文字
背景
行間
日誌
押小日誌
卒業式の練習
3月8日(水)の卒業式の練習は、全校生での「呼びかけ」の練習をしました。全体でやるのは初めてでしたが、大きい声で元気よくできました。
昨日(3/7)は、久しぶりに雪が降り、寒い午後になってしまいました。今朝は、気温が下がり、寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。校庭は、霧に包まれていました。
昨日(3/7)は、久しぶりに雪が降り、寒い午後になってしまいました。今朝は、気温が下がり、寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。校庭は、霧に包まれていました。
お掃除ボランティアの活動
3月6日(月)からの「クリーン週間」に合わせて、お掃除ボランティアの「さくら隊」の皆さんが、6日(月)には11名、7日(火)にも11名来校し、子どもたちと一緒に掃除をしながら、ほうきや雑巾の使い方などを丁寧に指導してくれました。職員数の少ない本校にとっては、とても助かっています。
ふれあいスクール年度末会議
3月6日(月)に、「押小っ子ふれあいスクール」の年度末会議が行われました。さくら市生涯学習課の担当者、学校職員、ふれあいスクールサポーターが参加しました。会議の内容は、アンケートをもとにした今年度の反省と、次年度の実施内容について意見交換をしました。今年度のふれあいスクールは、月曜日の放課後に実施し、児童とサポーターの方々が、校庭や教室で、ゲームやスポーツをして、一緒に活動しました。
学童野球
3月5日(日)に、「全日本学童野球大会さくら市予選」が行われ、松の実クラブが参加しました。
さくら市駅伝大会
3月5日(日)に、さくらスタジアムにおいて、「第12回さくら市駅伝大会」が行われました。小学生男子5チーム、小学生女子5チーム、一般12チームが参加し、午前10時に、22チームが一斉にスタートをして、7区間で争いました。本校からは、小学生女子の部に、「押上クラブ」が参加しました。みんな最後まで一生懸命走り、タスキを繋ぎました。
6年生を送る会
3月3日(金)に、6年生を送る会が行われました。5年生が中心となり、準備から運営までを行いました。1年生から5年生まで、それぞれの学年の特長を生かした劇やコント、ダンス、歌などを披露しました。その後、5年生が考えたクイズを行い、6年生の「6年間のメモリー」を上映し、6年生にプレゼントを渡しました。6年生からは、お礼の演奏がありました。楽しい笑いや感動、感激の場面があり、とてもすばらしい6年生を送るになりました。
卒業式の練習開始
今日から3月となり、いよいよ卒業式の練習が始まりました。今回は、礼の仕方と歌の練習をしました。
あいさつ活動
3月1日(水)に、今年度最後となる「朝のあいさつ活動」が行われました。わわわ隊などの5名の方と本校職員2名で、昇降口の前で、子どもたちを明るいあいさつで迎えました。
松の実タイム
2月28日(火)の朝の活動は、今年度最後の「松の実タイム」となりました。
教室では、椅子取りゲームやフルーツバスケットのゲームをしていました。
体育館では、2個のボールを使って、ドッジボールをしていました。
校庭では、長縄跳び、リレー、じゃんけん鬼などをしていました。
教室では、椅子取りゲームやフルーツバスケットのゲームをしていました。
体育館では、2個のボールを使って、ドッジボールをしていました。
校庭では、長縄跳び、リレー、じゃんけん鬼などをしていました。
卒業を祝う会
2月24日(金)に、卒業を祝う会が行われ、6年生の児童並びに保護者の方々から、全教職員が招待されました。
進行係です。
ゲームで盛り上げました。また、中学校へ進学する決意を4文字熟語で表しました。
心を一つにして、演奏を披露しました。
その他に、思い出のメモリーでは、小さいときの写真や1年生から6年生までの写真が紹介され、懐かしく思いました。
児童と保護者の皆さんが心を込めて作った「エコバック」を教職員一人一人がいただきました。
進行係です。
ゲームで盛り上げました。また、中学校へ進学する決意を4文字熟語で表しました。
心を一つにして、演奏を披露しました。
その他に、思い出のメモリーでは、小さいときの写真や1年生から6年生までの写真が紹介され、懐かしく思いました。
児童と保護者の皆さんが心を込めて作った「エコバック」を教職員一人一人がいただきました。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
1
7
6
7
3
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。