日誌

押小日誌

夏休み前朝会

 明日(7/21)から38日間の夏休みになります。今日は、夏休み前の最後の登校日となり、朝会を行いました。
 学校長からは、今年有名になった2人の中学3年生、将棋の藤井4段と卓球の張本選手の話をしました。また、夏休みの生活で、①早寝・早起き。②宿題は早めにやる。③交通安全。について話をしました。
   
 児童指導主任からは、①規則正しい生活。②自転車の乗り方。③不審者などに気をつける。などの話をしました。
 
 学習指導主任からは、①計画的な学習。②勉強はすずしいうちに。などの話をしました。
 
 体育主任からは、夏休み中のプールの使い方、自転車の置き方などの話をしました。
 

グリーンタイム

 7月19日(水)の昼休みに、夏休み前の最後のグリーンタイムの活動を行いました。今回は、花壇の除草、サルビアとマリーゴールドの咲き終わった花を摘み、長嶋様よりいただいた「花の苗」を植えました。これで夏休みを迎える準備ができました。
      
  

PTA理事会

 7月18日(火)に、第2回PTA理事会を実施しました。今回の内容は、各委員会からの報告と9月30日(土)に実施予定の運動会について、PTAが協力する部分についての確認を行いました。
 

チャレンジ集会

 7月14日(金)に、チャレンジ集会を行いました。児童会の図書委員会、給食委員会、放送委員会、掲示委員会、保健安全委員会、運動委員会、環境飼育委員会が、それぞれ委員会に関係ありそうなゲームや競技を考え、自分たちの委員会をアピールしました。
  
  
  
  

4年生・福祉教育

 7月13日(木)に、4年生が福祉教育の一環として、「認知症サポーター養成講座」の授業を行いました。講師は、市の職員をはじめ、3名の方が来校しました。おばあちゃんが夕食を食べたのに、「まだ食べていない」と言ったときにどう話をするかとか。「財布がない」と言ってきたときにどう話をするかとか。具体的なことについて、会話をしながら学習をしました。
 
   
  

読み聞かせ

 7月13日(木)の朝の読書は、「読み聞かせ」が行われました。今回は、アリスの会の皆さんが来校しました。
  
  
  

清掃ボランティア

 清掃ボランティア「さくら隊」の皆さんが、7月10日には12名、11日には9名来校し、子どもたちと一緒に清掃をし、指導をしてくださいました。日頃なかかなきれいにできない、窓枠の所や水道の流しの所をきれいにしてくれました。
   
  

3年生・書写指導

 7月11日(火)の3年生の書道の時間には、専門の書道の講師に来ていただいて、授業を行いました。姿勢、筆の持ち方、筆の運び方などを確認して、「日」という漢字を書きました。
 
  

登校班会議

 7月11日(火)の朝の集会は、登校班会議を行いました。あと10日弱で夏休みになります。4月から7月までの登校の様子を反省し、残りの期間を安全に登校しようと目標を立てました。