2015年4月の記事一覧
新時間割開始
今日から本格的に授業が始まりました。部活動も正式入部となり、1日のリズムが確定しました。
新入生歓迎会が行われました。
10日(金)新入生歓迎会がおこなわれ、部活動の紹介や生徒会活動について2,3年生が実演を交えて
説明しました。写真は2,3年生の歓迎の歌声風景です。
説明しました。写真は2,3年生の歓迎の歌声風景です。
避難訓練をおこないました。
今日は避難訓練をおこないました。![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/114/medium)
火災を想定した避難訓練の後、集団下校を想定した地区別のグループ分けをおこないました。
明日は1年生の歓迎会をおこないます。ぜひ参観しにきてください。
火災を想定した避難訓練の後、集団下校を想定した地区別のグループ分けをおこないました。
明日は1年生の歓迎会をおこないます。ぜひ参観しにきてください。
入学式がおこなわれました。
昨日新入生47名が入学し、全校生徒186名で本年度スタートします。
![](https://schit.net/noda/jhtoubu/wysiwyg/image/download/1/113/big)
クラス発表で自分の名前を探す新入生
全校生徒186名 職員数30名(教諭・講師17名)のスタートです。
クラス発表で自分の名前を探す新入生
全校生徒186名 職員数30名(教諭・講師17名)のスタートです。
新学期スタート
平成27年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いします。
始業式の様子 学校目標について説明する校長
本年度から学校目標が変わりました。
「豊かな知性と心情をもち、最後までやり抜く生徒」
~ 学ぶ東中生 明朗な東中生 鍛える東中生 ~
・自ら考え、創造する生徒
・誠実で思いやりのある生徒
・健康でたくましい生徒
この目標の下、本年度も全職員一致団結して指導していきますので
よろしくお願いします。