ブログ

学校の様子

駅伝部夏合宿

本日から駅伝部は市内の中学校と合同で国立那須甲子青少年自然の家にて合宿を行っています。

到着してすぐに宿舎の周辺の林間コースで練習、

午後は宿舎から1キロほどのところにあるクロカンコースで練習し、午前と午後で15キロほどトレーニングをしました。

お昼の時間帯は野田南部中の卒業生で駒沢大学OBの西澤選手をお迎えして体幹トレーニングやメンタル面についての講義をいただきました。

夜はチームごとにミーティングを行い、明日の目標設定をしました。他校の生徒と積極的に交流する貴重な機会となっています。

 

1日目を元気に終えました。明日も練習に励みます!

夏期休業前全校集会

7月19日 夏期休業前全校集会をおこないました。

陸上競技部、バスケットボール部、卓球、男子バレー、美術部、統一テストの代表生徒が表彰されました。

また、学習・生活・保健委員長から夏休みの過ごし方の話がありました。

42日間の夏休みがはじまります。勉強も大切ですが、この夏にしかできない事を存分に経験してください。9月1日には元気に登校してください。

ソフトテニス部 総体

ソフトテニス部は、7月8日・9日に個人戦、15日に団体戦をおこないました。

どのペアも最後の最後まで諦めず戦い、練習の成果を発揮しました。

団体戦では、初戦東部中と戦い、2-1で勝利しました。

1戦目 遠藤・大槻ペアは相手の弱点を考えながら戦いました。

2戦目 西・赤間ペアは落ちついて、着実に点を取りに行きました。

3戦目 金子・太田ペアは金子のカットサーブで相手を翻弄させ、太田の冷静なボレーで点を着実に点を取りに行きました。

指導室訪問の様子

6月28日に指導室訪問を行いました。野田市の先生方や教育委員会の方々をお招きし、公開授業を行いました。

生徒は緊張しながらも、意欲的に授業に取り組んでいました。

〈理科〉

〈国語〉

〈特別活動 クラス会議〉

〈全体会〉