ブログ

2018年6月の記事一覧

職場体験学習(2年生)・校長面接(3年生)

 本日、6月27日(水)から、2年生が職場体験学習を3日間
行います。市内35か所の事業所に、数名ずつ分かれて職業
体験を行います。公共施設やスーパーマーケット、幼稚園や
病院など、朝から直接、事業所に出勤?して、それぞれの事
業所で実際に仕事を体験します。保護者の皆様の中にも、中
学生の頃体験した方もいらっしゃると思います。そのときの
様子もご家庭で話題にしてみてください。


下の写真は、放課後の1階廊下(校長室前)の様子です。6月5日(火)より、
3年生が朝と放課後、校長先生と面接を行っています。写真は、校長面
接の順番を廊下で待つ生徒の姿です。何度も動きを確認する姿から、少
し緊張感を感じました。3年生も進路を見据えた活動を始めています。

6月26日(火)の日程について

 6月26日(火)に野田市立北部中学校で行われる千葉県教育庁
東葛飾教育事務所指導室訪問(教員向けの研修)に教員が参加する
ため、午前中、3校時まで授業を行い、給食、帰りの会のあと下
校となります。

 1校時 金曜日の3校時の教科(B週)
 2校時 月曜日の4校時の教科(B週)
 3校時 月曜日の5校時の教科(B週)
  帰りの会
  給食
 
※下校完了時刻 12:45
 翌日の27日(水)~29日(金)、2年生は職場体験学習を行います
 2年生は、職場体験学習の期間、それぞれが体験する事業所に直接
 向かいます。 

校外学習 到着時刻について

1年生の校外学習は、柏インターを降りて国道16号線を
走行中ですが下三ヶ尾付近のトレーラーによる事故渋滞に
巻き込まれ、現在、柏大橋にさしかかったところです。この内容は5時ちょうどに入力しています