ブログ

2023年1月の記事一覧

1年生 音楽の様子

 1年生は、3月に行われる3年生を送る会に向けて合唱の練習を行っています。現在昼休みや帰りの会では、各学級や学年で集まって練習をしています。また、音楽の授業では音楽専科の先生に細かいところの指導をしていただき、歌の完成度を高めています。残り1カ月で、3年生に感謝の気持ちを込めた歌が届けられるように、1年生一同頑張っています。

1年生 職業講話

 1月24日(水)に1年生の職業講話が行われました。講師として、理学療法士の田村さん、保育士の堀口さん、調理師の宮川さん、助産師の斎藤さん、メイクアップアーティストの長谷川さん、そしてハチの巣駆除では田迎さんにお越しいただきました。生徒も6つのグループに分かれて、講話を聴きました。仕事の内容に関する話や、仕事をしている中で大変だったこと、そしてどうしてその職業に就いたのかなど、生徒たちも積極的に質問する姿が見られました。現代では法律上18歳から成人となります。生徒自身にとっても仕事をする意義や働くということについて、身近に感じられる良い機会となりました。この職業講話を、今後の人生に活かしていってほしいと思います。

 

スキー林間⑦3日目スキー講習Ⅳ、閉校式

スキー林間最終日です。

スキー講習はどのグループも慣れた様子でスキーを楽しんでいました。その後の閉校式でインストラクターの方々に感謝の気持ちを伝えることができました。

ただいま昼食のカレーを食べています。

外は菅平に来て初めての雪が振り始めました。

この後は学校に向けて出発します。