ブログ

2023年7月の記事一覧

夏期休業前全校集会

7月19日 夏期休業前全校集会をおこないました。

陸上競技部、バスケットボール部、卓球、男子バレー、美術部、統一テストの代表生徒が表彰されました。

また、学習・生活・保健委員長から夏休みの過ごし方の話がありました。

42日間の夏休みがはじまります。勉強も大切ですが、この夏にしかできない事を存分に経験してください。9月1日には元気に登校してください。

ソフトテニス部 総体

ソフトテニス部は、7月8日・9日に個人戦、15日に団体戦をおこないました。

どのペアも最後の最後まで諦めず戦い、練習の成果を発揮しました。

団体戦では、初戦東部中と戦い、2-1で勝利しました。

1戦目 遠藤・大槻ペアは相手の弱点を考えながら戦いました。

2戦目 西・赤間ペアは落ちついて、着実に点を取りに行きました。

3戦目 金子・太田ペアは金子のカットサーブで相手を翻弄させ、太田の冷静なボレーで点を着実に点を取りに行きました。

指導室訪問の様子

6月28日に指導室訪問を行いました。野田市の先生方や教育委員会の方々をお招きし、公開授業を行いました。

生徒は緊張しながらも、意欲的に授業に取り組んでいました。

〈理科〉

〈国語〉

〈特別活動 クラス会議〉

〈全体会〉

県通信陸上大会

7月1日に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて、県通信陸上競技大会が行われました。

本校からは標準記録を突破した2名の生徒が参加しました。

予選突破はなりませんでしたが、県の高いレベルでのレースに出場できたことは、選手にとって貴重な経験となったと思います。

来週の葛北大会で県総体への出場を目指します。