ブログ

2019年12月の記事一覧

進路激励会

 本日、全校集会と合わせて進路激励会が行われました。1・2年生から3年生へ受験に向けてのプレゼントが渡されました。3年生からは、代表の川田君が1・2年生に向けて学習の方法についてアドバイスがされました。

 明日から2週間の冬休みとなります。長い休みになるかと思いますので、生活リズムや安全に十二分に気を付けて過ごすようにしましょう。

合同帰りの会

 本日,全校合同帰りの会が行われました。今回の集会では,主に表彰関係が行われました。今年も多くの部活動や活動の中で表彰されていました。令和元年も終わりになりますが,来年も多くの活躍を期待しています。

情報モラル講演会

 本日午後に,体育館にて全校生徒向けの情報モラル講演会が行われました。今回のテーマは「スマートフォンの使い方」についてでした。SNSの使い方や動画投稿サイトの利用の仕方など,普段の使っているものですが,改めて使い方の確認ができたかと思います。スマフォは個人の責任が大きいものです。今一度自分の使い方を見直してみると良いかと思います。

12月の全校委員会

 本日放課後に,12月の全校委員会が行われました。冬休み前最後の委員会となり,前期の反省や12月の振り返りなど行われました。この12月を持って3年生の委員会活動が終了となります。1・2年生へのたすきをつなぎ,今まで学校を引っ張ってきた3年生。改めてお疲れさまでしたと言いたいです。

第5回実力テスト

 本日,3年生を対象に第5回の実力テストが行われました。今年(今年度)最後の実力テストとなり,3年生は今日に向けて一生懸命勉強に取り組んできました。結果はどうだったでしょうか?

 テストを行った後は,必ず振り返りが大切となります。出来た問題・できなかった問題をしっかりと自己分析し,1月から行われる私立入試や,2月3月の公立入試に向けて1問でも多くとれるように学習していきましょう。