ブログ

2022年10月の記事一覧

令和4年度 川創祭

10月22日土曜日に川創祭が行われました。本格的に行うのは約3年ぶりでしたが、どのクラスも素敵な歌声を響かせていました。また、英語スピーチや弁論の発表や吹奏楽部の演奏、そして郷土芸能部の発表までとても盛り上がりました。

〈合唱コンクールの様子〉

結果発表

シスター賞 1組

1年優秀賞 2組『あさがお』

2年優秀賞 1組『新しい世界へ』

3年優秀賞 2組『あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~』

 ☆最優秀賞 3年2組☆

指揮者賞 3年1組 渡邉 永翔君

〈英語スピーチ・弁論の様子〉

〈吹奏楽部・郷土芸能部の発表の様子〉

第74回東葛駅伝大会

10月15日に東葛地域6市、73校が参加する東葛駅伝大会が行われました。3年ぶりの開催となり、どの選手にとっても初めての大会となりました。

松戸から野田までを10区間タスキをつないで走ります。

1区 後藤漣(1-1)

2区 染谷龍(3-3)

3区 西野凱(3-2)

4区 齋藤暖琉(1-2)

5区 倉持沙奈(2-1)

6区 船橋亮太(1-3)

7区 村松瑛(2-2)

8区 双川翔聖(2-3)

9区 荒井夏希(3-1)

10区  中村優之介(3-2)

各選手が全力を尽くし62位で大会を終えました。選手にとって大きな財産となったと思います。みなさんおつかれさまでした。

沿道でのたくさんの応援もありがとうございました!

 

スタート直前の様子

1区スタート!

松戸の市街地を走る2区染谷くん

西栄寺前の急勾配に挑む6区船橋くん

ゴール直前の10区中村くん

選手とサポートメンバー

 

10月14日 東葛駅伝壮行会

 本日、本校体育館にて明日(10月16日)開催される東葛駅伝のための壮行会が行われました。

 最初に駅伝部監督の角田先生から10名の選手の紹介がありました。そのあと、選手が一人ずつ明日の大会に向けての抱負を述べましたが、全員堂々としていて大変立派でした。最後に3年生の応援団が中心なって全校でエールを送りました。

 明日、川間中生全員で健闘を祈っています!

 頑張れ!川間中 駅伝部!

<選手紹介の様子>

<部長の挨拶の様子>

<全校応援の様子>

 

3学年 歌声活動

10月22日の川創祭に向けて、各クラス歌声活動を活発に行っています。1組「HEIWAの鐘」 2組「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」 3組「ふるさと」 を歌います。