宮崎小学校からのお知らせ
4年生 インタビューの学習
4年生が校長室にインタビューに来ました。
「失礼します。4年生です。校長先生にインタビューに来ました。入ってもよろしいですか。」
「どうぞ」「私たち4年生にがんばってほしいことは、どんなことですか。」
「3つあります。1つめは読書です。本を読んで、したことのない経験を、本の中で味わってほしいからです。」
「わかりました。」
「2つめは、そうじです。なぜかというと、学校がきれいだと気持ちがいいからです。そう思いませんか。」
「はい、思います。」
「3つめは、友達と仲良くするということです。友達と仲良くすると、どんな気持ちになりますか。」
「うれしくて、楽しくなります。」「反対に、いじわるされたり、仲良くできなかったりするとどんな気持ちになりますか。」「いやな気持ちです。学校に行くのがいやになります。」「3つの中で特に一番がんばってほしいと思っているのは、どれだと思いますか。」「友達をなかよくすること?」「そうですよ。」
「今日は、インタビューに答えて下さって、ありがとうございました。これからも、読書と掃除をがんばります。友達ともけんかをしないで、仲良くしたいと思いました。」
校長室に、さわやかな風が吹きました。
3年生 交通安全教室
6月16日(木)講師に警察の方をお招きして、3年生が、自転車の安全な正しい乗り方を学びました。
自転車による交通事故が増えています。正しい自転車の乗り方、安全のルールを身につけましょう。
この標識を知っていますか。「自転車も人も通れるマーク」そうですね。でも、歩行者が優先ということを忘れないでください。自転車に乗る前に自転車の点検をします。「ぶたはしゃべる」という言葉を覚えましょう。
ぶ・・ブレーキはちゃんときくかな。
た・・タイヤに空気が入っているかな。
は・・ハンドルが曲がってないかな。
しゃ・・車体 サドルにすわったとき、足が地面につくかな。ライトがつくかな。反射材がこわれてないかな。
べる・・ベルはちゃんと鳴るかな。
さっそく実技です。安全確認をして乗ります。前後左右、よく見ます。
自転車の合図を教えます。右折:右腕をまっすぐ横にします。
左折:右腕を上に曲げます。
止まる:右腕をななめ下に向けます。
「安全点検の仕方がよくわかりました。タイやに釘がささっていないか確認したり、ベルが鳴るかどうか確認します。」
「自転車は左側を通ることを守ります。」
「自転車に乗るときは右・左をよく見ます。」
交通事故があとをたちません。特に、渋滞した自動車の間からの飛び出しはとても危険です。絶対にしないこと。また、ヘルメットをかぶってください。もしもの時、かぶっていれば、けがが軽くすむことがあります。
たくさんのことを学びました。
ワンポイント避難訓練
6月14日(火)災害は、いつ起こるかわかりません。今日は、ワンポイント避難訓練を行いました。休み時間に緊急放送がかかりました。「地震が起きました。みなさん、一次避難をしてください。」どの子も、その場でいっせいに、頭を守り身をかがめました。
廊下を歩いていた児童も、すぐに避難していました。
校庭で遊んでいた児童も、集まって避難です。
放送が入り、避難訓練が終わりました。
フリー参観
6月11日(土)今日はフリー参観です。たくさんの保護者の方が来てくださいました。
みんな一生懸命学習しました。いつも以上にがんばった子もいたようです。
野田市の水道部 出前授業
6月9日(木)野田市の水道部の方を講師にお招きして、4年生が水道の学習をしました。
「よろしくお願いします。」
水道水はどこの水からつくっていると思いますか。正解は川です。「やったー、あってた。」
川から水道水をつくるには、3つの作業があります。「取水」「浄水」「配水」です。「なるほど。」
水道管はとても長いのです。野田市の水道管を全部つなげると・・・・970Kmです。「ええっ!」みんな驚きました。日本の水道管を全部つなげると、720,000Km。「すごーい」
実物をさわったり、実験をしたり、とても楽しい勉強となりました。水道のことがよくわかりましたね。
最後に、野田市のおいしい水をもらいました。ありがとうございました。