お知らせと学校の様子

2017年3月の記事一覧

卒業式予行・皆勤・精勤賞授与

3月13日(月)、卒業式の予行練習を行いました。
17日の本番に向け、4~6年生が集中して取り組みました。
卒業生の証書授与練習や呼びかけ・歌を一通り流し、
改善点は残り3日間で仕上げていきます。
予行練習終了後に6年間皆勤・精勤賞の授与を行いました。
皆勤賞3名、精勤賞5名が受賞しました。

計画委員引継ぎ式、全校朝会

3月3日(金)計画委員の引き継ぎ式と全校朝会が行われました。
計画委員の引継ぎでは、伝統である宮小の三つの鍵
「あいさつ・思いやり・きれいな宮小」を旧役員から新役員へ、
しっかりと引き継がれました。
全校朝会では、生活委員会が、休み時間の過ごし方や
廊下歩行の仕方について劇で発表しました。
今後、全校児童が宮小の伝統と約束わ守り、よりよい
学校をつくるよい機会となりました。

感謝の会

3月1日(水)に感謝の会を開催しました。
今までお世話になった6年生と地域の方に
感謝の気持ちを表し各学年が発表を行いました。
どの学年も工夫を凝らした、心温まる発表に、
6年生はもちろんのこと、参観していただいた、
学校評議員の皆様や、安全協会やシルバーポリス、
保護者の皆様にも感動を与えるものでした。
6年生の最後の贈り物の歌声に対して、
多くの拍手をいただきました。