今日の逆川小

2023年3月の記事一覧

給食・食事 美土里農園からイチゴのプレゼント

 今日、美土里農園の方と町農政課の方がイチゴを届けてくださいました。

品種は「とちあいか」です。校長室で,5・6年の代表児童が受け取りました。

早速、今日の給食で、一人3粒ずつ食しました。

農政課と美土里農園の方は、5年生の教室を訪れ、イチゴを食べている児童と言葉を交わしました。

卒業お祝い給食で豪華だった給食がさらに豪華になりました。

完熟したイチゴを届けていただいたのでとても甘いイチゴでした。ごちそうさまでした。

☆校長室

☆5年教室

鉛筆 2年生活科::「これまでのじぶん これからのじぶん」 発表会

生活科で調べた、自分の生まれた時のことや小さい時のこと、6年生に聞いて調べたことをもとに、

自分はどんな6年生を目指すのか、などを発表しました。

模造紙に書いて発表したり、タブレットを使って発表したりと自分で決めた方法で発表しました。

聞く人に伝わりやすく発表していました。

学校 5年から6年生へ

5年生の教室の廊下に「ご卒業おめでとうございます」の言葉が掲示されました。

5年生が、一人人文字、心を込めて丁寧に毛筆で書きました。

花の飾りもつけて、華やかです。

 

学校 卒業式予行(焼森タイム~3校時)

今日の焼森タイムから3時間目にかけて、卒業式予行を実施しました。

初めて、式全体を通して,止めずにやってみました。子供たちは,よい態度で臨めていました。

細かな点をもう一度確認し,練習しました。

当日は,よい卒業式になりそうです。

王冠 下野教育美術展学校賞 栃木県知事賞

卒業式予行の前に、第53回下野教育美術展で本校が学校賞、栃木県知事賞を受賞しました。

代表児童2名に賞状と盾を受け取って貰いました。

全校生とが前向きに作品作りをした成果で、全校生でつかんだ賞だと思います。

「おめでとう 逆川小学校の児童の皆さん」