今日の逆川小

2021年7月の記事一覧

汗・焦る 1年図工 すなやつちとなかよし

 1校時に、1年生は、雨で延期になっていた図工の「すなとつちとなかよし」の活動を行いました。砂や土に慣れるとともに、山をつくったり、穴をほったり、型抜きをしたり、楽しく活動できました。

 

 

 

 

 

鉛筆 1年国語 おおきなかぶ 音読発表会

 5校時に、1年生は、国語「おおきなかぶ」の音読発表会を行いました。参観者がたくさんいて、緊張しているようでしたが、大きな声で元気よく発表ができました。

 

 

 

グループ 管理訪問がありました!

 今日の午前中、管理訪問として、芳賀教育事務所長 池田様、茂木町教育委員会教育長 関様、茂木町教育委員会主幹兼指導主事 栁様が来校し、1校時に全クラス(2年を除く)の授業、2校時に2年の算数の授業を参観していただきました。短い時間でしたが、子どもたちが授業に生き生きと取り組んでいるようすを見ていただきました。

・1年生

 

・あおぞら

 

・3年生

 

・4年生

 

・6年生

 

・5年生

 

・2年算数「たし算とひき算」研究授業 小林先生

 

 

 

昼 レンタルプランターを届けました!

 6年生を中心に、がんばって育てたレンタルプランターを、日ごろお世話になっている下記の施設に届けました。

 ・いい里さかがわ館 / 逆川駐在所

 

 ・ききょうの里 / 逆川保育園

 

 ・逆川郵便局