今日の逆川小

2023年7月の記事一覧

本 焼森タイム:読み聞かせ

今日は、気温が上がり、外に出るのもなかなか厳しい日でした。

今日の焼森タイムは、読み聞かせの時間でした。

今日も、子供たちが興味をもつような本、楽しめる本、考えさせる本などをいろいろな本を用意していただいています。

今日も、子供たちはお話の中に吸い込まれていました。

☆5・6年

 

 ☆4年

 ☆3年

 

☆1・2年

 

ハート 6年総合:レンタルプランター活動

 6月9日に山形園芸さんからいただいた花を育て、いつもお世話になっている5つ施設に送ります。

今日は、逆川郵便局、逆川保育園、ききょうの里を6年生が訪問して、レンタルプランターを設置しましてきました。

いい里さかがわ館と逆川駐在所には、担任が届けました。お花を見ていただき、少しでも心が和むひとときを過ごしていただけるとよいと思います。

 

 

グループ 3年学級活動:どうする?大雨だ!

防災に関する学級活動の様子を紹介しています。今日,3年生が授業を行いました。タブレットを使って、災害カードゲーム「このつぎなにがおこるかな」を実施し、大雨が降り、洪水が起きると、どのようなことが起こるかを理解し、災害が起きたとき自分はどういう行動を取るべきかを考えることができました。

晴れ 教材園の植物たち

今週は暑さが厳しくなってきました。前庭の教材園とそのまわりには、野菜や花が植えられています。暑くなる中で野菜や花は大きく成長しています。

 

キラキラ 1年生活科:朝顔の色水づくり

4月から育てている朝顔の花がどんどん咲いています。今日はそのお花を使って色水を作りました。

花からこんな濃い色水がとれるなんて驚きですね。