今日の逆川小

2020年2月の記事一覧

授業参観・保護者会

 ◦  今日は、保護者会が行われました。
今年度は、6年生卒業記念活動「逆川オカリナプロジェクト~オカリナが響く逆川~」を昨年度に引き続き行い、12月から活動をスタートしました。6年生は、オカリナ卒業制作、演奏練習を石塚正美先生のご指導のもと行ってきました。6年生は、受付後すぐに体育館で、オカリナの演奏会を行い、「夕焼け小焼け」「ふるさと」の2曲を6年生の保護者の皆様に聴いていただきました。

◦  その後、5校時に5・6年生は6校時親子学び合い事業「ネット時代の歩き方講習会」を地域活動室で行いました。講師に合同会社ロジカルキット代表の下田太一先生をお招きして、親子で「子どもとインターネットの関わり方と保護者の役割」についてお話しいただきました。

◦  1~4年生の授業参観では、子どもたちの成長の様子をご覧いただいたり、保護者の皆様との感動的な交流の場面もあるなど、各学級ごとに子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。その後、体育館で全体会を行いました。