2023年4月の記事一覧
5年:カボチャの苗植え
5校時、農業ボランティアの方にご指導をいただき、5年生がカボチャの苗植えを行いました。
畑の耕作は、ボランティアの方が事前にして下さいました。
ボランティアの方がカボチャをおいしく実らせるため二大切なことを教えていただきました。
5年生は、肥料を畑にまいてかき混ぜ、マルチをかけ、その後、藁をみんなで敷きました。
そして、カボチャの苗を植えました。昨年、こぼれた種からも芽が出ていたので、それも植え直しました。
ボランティアの方が苗が霜にやられないように、苗を覆う袋をセットして下さいました。
よく観察し、大切に育てていきましょう。フォトアルバム写真を掲載しました。
3年書写:毛筆の授業
3年書写から毛筆が始まります。今日は、毛筆用の筆を使っていろいろな線を書いています。
楽しそうですね。みんな黒い服を着ていますね。でも汚さないようにね。
体育館での陸上練習
陸上練習も今年度は、ここまで天気に恵まれていましたが、今日は、終日、雨模様でした。
体育館の狭いスペースですが、全体練習に続いて,種目別練習でも、子供たちは一生懸命練習の取り組んでいました。
1・2年生活科:学校たんけん
1校時~2校時にかけて、2年生が1年生に学校を案内する「学校たんけん」が行われました。
はじめに「よろしく集会」を開き、お互いが自己紹介(名刺交換)を行い,いざ出発。
2年生の案内で職員室、校長室、特別教室などを案内し、どんな教室かを説明していました。
1年生も疑問に思ったことを質問していました。行った場所にシールを貼っていき、探検を楽しんでいました。
左のメニュータグ、「フォトアルバム」にたくさん画像を掲載しましたのでご覧下さい。
☆「よろしく集会」
☆学校たんけん
4年理科:温度計で温度をはかろう
温度計で、気温をはかったり、水温をはかったりしていました。うまく目盛りを読み取れましたか。
3年社会科校外学習:学校の南がわの地図つくり
3年生が社会科校外学習で学校から深沢方面へ歩いて地図づくりで書けました。2年生の生活科で学校の北の方は、行きましたが、南の方は行っていませんでした。方位じしんを使って,北を調べ、地図と体の向きを同じにして、建物や田・畑などを地図に書き込んでいきました。風が少し吹いていて、少し大変でしたが、頑張って地図を書くことができました。
フォトアルバムに写真を掲載しました。
体力つくり
今日の焼森タイムは,体力つくりでした。体育館で集団行動を行いました。1年生は、小学校に入って初めてです。
上級生を見習って頑張っていました。
2年国語:音読発表
「風のゆうびんやさん」の音読を1年生の前で発表しました。2年生、上手に音読できました。1年生もしっかり聞くことができました。
2年図工:ひかりのプレゼント
光を通す材料を使って、形や色などをくふうした作品を作りました。実際に外へ出て、その変化を楽しみました。
歯科検診
午後,歯科検診を6年生から行いました。少しみんな緊張気味でした。
歯科医の先生にきちんとあいさつをして、どの学年も素晴らしい態度で検診を受けることができました。
避難訓練(地震)
今日の焼森タイムに避難訓練を行いました。地震を想定しました。
新しい教室からの避難経路の確認と地震の時の基本的な対応を主な目的にして行いました。
1年生もしっかりした態度で臨めました。災害はいつ来るか分かりません。日々、指導し「自分の命は自分で守る」力を身に付けることができることが大切です。
授業参観・保護者会・PTA総会・後援会総会
今日の5校時は、令和4年度はじめての授業参観でした。
保護者の皆様には、ご多用のところ、参観いただき、ありがとうございました。
入学・進級し、いきいきと学習する子供たちの様子が見られました。
その後、保護者会全体会・PTA総会・後援会総会・学年部会と長時間ありがとうございました。
PTA総会・後援会総会は3年ぶりの開催となりました。
・1年生の様子
・2年生の様子
・3年生の様子
・4年生の様子
・5年生の様子
・6年生の様子
・あおぞら学級の様子
・やまなみ学級の様子
・スクールガードリーダー紹介
・全体会
・PTA総会・後援会総会
・学年部会
3年理科:春の植物や虫の観察
すっかり温かくなりました。前にはにも、春の花が咲き、虫たちが元気に動き出しています。どんな発見があったかな?
3年外国議活動
3年生から外国語活動が始まります。新3年生、これまでは不定期で学期1,2回の英語の学習でしたが、3年生からは,時間割にも載り、1週間に1回あります。楽しみですね。
保護者会全体会場の準備
4月は、大きな行事がいっぱいです。明日は、授業参観・保護者会、PTA総会、後援会総会があります。5・6年生は,昼休み全体会の会場準備をしました。6年生は特に手慣れたもので、動きを止めず,次々と準備を進めていきます。掃除の時間までかかる予定でしたが,昼休みの時間で終えることができました。素晴らしいです。
全国学力学習状況調査(6年)・とちぎっ子学習状況調査(4・5年)
年度初めに行う学力調査の日です。6年生は、全国学力学習状況調査で国語、算数、質問紙の取り組みました。4・5年生は,とちぎっ子学習状況調査で、国語、算数、理科、質問紙に取り組みました。初めての4年生、頑張って取り組んでいました。
1年生活科:職員室探検
1年生が職員室、校長室を探検に訪れました。校長室では校長先生とお話をしました。
新やけもり班で清掃・1年生初めての掃除
新やけもり班になり、新しい清掃場所。そして、1年生は初めての清掃をしました。はじめに担当の先生と仕事内容を確認して、それぞれの役割分担で掃除をしました。1年生も自分の役割を果たそうとがんばる姿が見られました。
陸上練習開始
今年度は,少し早く陸上練習が始まりました。今年から声を出しての練習を始めました。
みんなが一つのチームとして励まし合って、あきらめずに頑張って行けるように、声をかけあっています。
お互い切磋琢磨し、それぞれが自分を高められるよう子供たちががんばってくれるとしんじています。
最初に全体練習をした後、種目別、リレーの練習に意欲的に取り組んでいました。
委員会活動①
今年度初めての委員会活動を行いました。今年も、運動・環境委員会、保健・給食委員会、図書委員会、広報委員会の4つの委員会に分かれて活動をします。今日は,年間通した目標づくり、役割分担などを行いました。4年生は今年から委員会活動に加わりました。仕事の内容等を確認しました。少し緊張しながらも、活動への意欲が見られました。これからの活動が楽しみです。図書委員会の写真が間に合いませんでした。次回、掲載します。
☆広報委員会
☆運動・環境委員会
☆保健・給食委員
第1学級委員任命・新学期の抱負発表
今日の焼森タイムに、2~6年生の第1学期学級委員の任命と代表児童による新学期の抱負発表がありました。
1学期の学級委員となった児童は、きりっとした表情で任命書を受けとつていました。代表児童により新学期の発表も内容も発表の仕方も素晴らしかったです。今年度も子供たちの成長が楽しみです。
フォトアルバムに画像を掲載しました。
陸上練習説明&ミーティング
来週から町の陸上記録会に向けての陸上練習買い開始されます。
放課後、キャプテン、副キャプテンの紹介、陸上大会に向けて大切にしていきたいことなど確認しました。
その後、準備運動の確認等をしました。来週からの陸上練習が楽しみです。
1年生を迎える会
今日の焼森タイムに1年生を迎える会が開かれました。元気に入場してきた1年生を温かく2から6年生が迎えました。インタビュー形式で1年生の紹介をした後、やけもり班に入り、それぞれの班で自己紹介をしました。来週からは、焼け森班での活動が始まります。みんな仲良く活動できると思います。
☆入場と歓迎の言葉
☆インタビュー形式の紹介
☆班別での紹介
2年図工:おはなみスケッチ
春にはたくさんの花が咲いています。それぞれ花を見つけて、花の形や色をよく観察してスケッチしました。
3年図工:しぜんの色
校庭で見つけた春の色を絵の具などで再現しました。きれいな花びら、葉などを集めてきました。色をよく観察して同じ色になるよう画用紙に色を塗っていきました。改めて自然の色はすごいと感じます。
身体計測
今日、焼森タイム~3校時にかけて全校で身体計測を行いました。計測したのは,身長、体重、視力、聴力(4・6年生は除く)です。みんな少し緊張しながら受けていました。計測結果は、後ほど通知いたします。
☆身長・体重
☆視力
☆聴力
☆しずかに待っていますね。
1年生の様子
今日で入学して3日目、いろんなことがありました。6年生が明日の一年生を迎える会での事前インタビューに来ました。身体計測もありました。外で思いっきり遊びました。本も読みました。いろいろとがんばりました。
左のメニュー「フォトアルバム」に画像を掲載しました。
3・4年生の授業風景
新学年が始まり3日目、授業の様子を覗いてみました。
4年生は、算数の授業に酋長して取り組んでいました。3年生は,何か作っていました。書写の作品入れのようなもの?
真剣な顔でつくつていました。
6年生:ジャガイモの種芋植え
今年度も,農業ボランティアの方のお世話になり、じゃがいも植えが行いました。
種芋を切り、灰を付けて一つ一つ丁寧に植えました。農業ボランティアの方が用意してくれた、幅を測るロープで,等間隔にきれいに植えられました。
収穫が楽しみです。フォトアルバムにも画像を掲載しました。
3・4年生合同体育
3・4年生が合同で体育を行いました。種目によっては、これからも合同で体育を行っていく予定です。
2学年合わせて、29名。逆川小全校児童の半分近くの人数となります。今日はサーキットトレーニングのやり方などを行っていました。
2年生活科:野菜の種まき(オクラ、枝豆)
2年生は生活科で野菜を育てます。種まきポットに,丁寧にオクラと枝豆(大豆)種を植えていきます。無事芽が出て,育ち、おいしいオクラや枝豆が収穫できるようにがんばりましょう。
1年生を迎える会の練習
今年度、5・6年生が初めて運営する児童集会です。みんな、少し緊張気味でしたが、動き等をしっかり確認していました。
1年生初めての給食
初めての給食です。準備の仕方を教わり、配膳をしました。
今日は,カレーライスがメインでッシュです。もりもり食べていました。
1年生初めての下校
入学式の日は、おうちの人と帰ったので,今日が初めての下校。ほとんどが学童保育に行きますが,バスで帰る友達を見送って,並んで学童保育に行きました。
焼森タイム:登校班集会
焼森タイムに登校班集会を行いました。1年生も入りました。登下校の約束事、バスの座席等を確認しました。
みんなでしっかり確認できました。
入学式の片付け
入学式を終えた昼休み、早速,4~6年生が片付けを行いました。準備同様、てきぱきと動き、予定された時刻に終わりました。
入学式
新入生が保護者の方といっしょに元気に飛び跳ねながら登校してきました。
令和4年度の入学式が教育委員さん、PTA会長さんをお越しいただいて行われました。
今年度は新入生が7名です。入学式で元気な返事ができ、お話がきちんと聞けました。
校長先生から頑張って欲しいことが3つお話しされました。
・あいさつ・返事がしっかりできること
・話をしっかり聞くこと
・自分でできることをふやすこと
入学式では元気な返事ができ、お話がきちんと聞けました。これからも続けてほしいです。
☆
☆校長のことば ☆教育委員のことば
☆PTA会長のお祝いのことば ☆児童代表のことば
オリエンテーション
これから入学式です。わくわくどきどきですね。
入学式の準備
明日の入学式の準備を行いました。5・6年生は,体育館の会場準備、3・4年生は校舎内の掃除をしました。一人一人が自分の役割を果たせるよう進んで働いていました。
第1学期始業式
いよいよ令和5年度のスタートです。
校長先生からは、「くつをいつでもそろえること」「毎日続けらることを決めて、続けること」例えば,朝、自分で起きるなど、自分でできるようになりたいことを決めて続けることを頑張って欲しいというお話がありました。
また、1年で子供たがぐっと成長できることを期待しています。
転入生の紹介
4年生に転入生ががありました。全校児童の前でしっかりと自己紹介ができました。
明日、入学してくる7名の児童を合わせると64名になります。
昨年度のスタートよりも4名増えました。
新任式
今日から令和5年度逆川小学校のスタートです。
昨年度いっぱいで5人の先生方が転退職されました。新たに5人の先生方が着任されました。
また、産育休暇から1名復帰しました。
今日は,新任式で5名の先生方を児童に紹介しました。
逆川小の桜
新年度の始まり4月1日、今年度は、桜がほぼ満開で迎えました。第1学期始業式、入学式まではもちそうにないのは残念ですが…。とてもきれいです。