2022年9月の記事一覧
放課後:応援団の練習
放課後、紅白に分かれて応援団が練習をしました。
振り付けなど確認しながら、力を込めて練習していました。
全校での応援練習が楽しみです。
焼森タイム:運動会の練習
運動会の全体練習も4日目を迎えました。
今日の運動会の練習は閉会式を通しで行いました。
閉会式は、自分が座っていたテントの前からの行進です。行進も上手になってきました。
閉会式では校歌を歌います。久しぶりに外で校歌を歌うので、少し時間を取って練習しました。
少しずつ自信をもって、歌えるようにようになってきました。
運動会の係打ち合わせ
4・5・6年生は、6校時運動会の係打ち合わせをしました。
6つの係に分かれて、仕事内容の確認、役割分担、練習などを行いました。
☆準備
☆出発
☆招集
☆審判
☆得点記録
☆放送
焼森タイム:運動会の練習
今日は水曜日課で全体練習もいつもより10分短い練習時間です。
今日は開会式を通して、練習し、ラジオ体操まで行いました。
今日も、実行委員長さんと各団長から目標が示され、さらによりよくしようと、一人一人がんばろうとする姿が見られました。終わった後、5・6年生は、今日の振り返りをおこなっていました。
1年算数(かたちあそび)
身の回りにある箱を集めて、その箱を使って作った形を説明する活動をしていました。
立体の形の特徴を学習する最初の学習です。次の学年へ学習はつながっていきます。
1・2年生 外国語活動
1・2年生、それぞれで外国語活動がありました。ALTの先生と楽しみながら英語を学ぶ時間です。
どちらの学年も、大きなジェスチャーで元気よく活動できていました。
☆2年
☆1年
昼休み:応援練習
逆川小のリーダーとして、5・6年生は、大忙し。昼休み、放課後も運動会の練習に取り組んでいます。
昼休みは、応援の練習です。紅白に分かれて、団長を中心に、動きをみんなで確認するなど、和気あいあいとした雰囲気の中でも、決めるところはしっかり決められるようにしていました。今後がさらに楽しみです。
2年生活科:おもちゃランド 野菜のかたづけ
☆2年生が生活科でおもちゃづくりに取り組んでいます。できあったらみんなで遊ぶのがとても楽しみです。
☆約半年間、育ててきた野菜の片付けをしました。おいしい野菜がたくさんとれました。
作物と土に感謝の気持ちも込めての片付けの活動です。
表現ダンス(上学年)
上学年も表現ダンスを練習に熱が入ってきました。6年生を中心として、グループの練習も行い、初めての4年生も不安なく元気に練習に取り組んでいました。
運動会の練習
今日の焼森タイムの運動会の練習は、開会式の入退場とラジオ体操の練習でした。
6年生の実行委員長さんがのよかった点、今日、がんばって欲しい点を発表して連取が始まりました。
5・6年生は国旗、校旗、優勝旗、準優勝カップなどを持っての入場です。
1年生から4年生も堂々の行進をする姿が見られました。
放課後:運動開会閉会式の練習
放課後は、5・6年生で開閉開式の練習です。一人一役+α。今日は、基本的な動きを確認。最初なので、ぎこちないところが多かったのですが、真剣に取り組む姿が立派です。今後が楽しみです。
1年生生活科 虫とり、虫地図づくり
前庭にいる虫を探して、採りました。採った虫の絵をかき、捕まえた場所がわかるように「さかがわしょういきものだいすきマップ」をつくりました。いろいろな虫を見つけて、いいマップになるといいですね。
下学年 表現ダンスの練習
1年~3年生で練習です。ダンスの動きを身につけてきています。動き軽やかで楽しく練習に取り組んでいます。
運動会の練習
今日から運動会日課になりました。焼森タイムが1時間目の前にきて、運動会の練習を40分間行います。
今日は、開閉開式、入退場の練習です。
最初に体育主任から諸注意があった後、実行委員長&応援団長のあいさつがありました。
たいへん素晴らしいあいさつでした。
その後、入退場を練習を行いました。三連休明けですが、元気にできました。
1・2年生活科校外学習
1・2年生が生活科の体験学習でモビリティリゾートもてぎに出かけました。
元気に充実した活動ができたようです。はりきった分、今晩はぐっすり休養を取って、
来週まで元気に登校来るのを待っています。
☆キャストウォーク
ハローウッズの森で、キャストが森にいる生き物を紹介してくれました。子供たちは、しっかり歩いてミニ探検ができました。
☆お昼
楽しみなお弁当。みんな笑顔です。
☆巨大ネットの森 SUMIKA(すみか)
朝から夜まで森の24時間を表現した新しいアトラクションで、子供たち、森の雰囲気を感じながら?元気に遊んでいました。
☆コレクションホール
たくさんの車やオートバイが並んでいて、ビックリ!
がんばっていましたお掃除
今日は、1.2年生が校外学習でいないので、人数が少ない中ですが、いつも以上にがんばって掃除をしていました。
3年生研究授業:理科
5校時に3年生で理科の「こん虫のかんさつ」の学習で研究授業を行いました。
県教委の学力向上コーディネーター、町教委の指導主事の先生方にも参観をしていただき、ご指導をいただきました。
自分たちで採集してきた虫を比べて、モンシロチョウの学習をもとにして、昆虫かどうか確かめ、共通点、違う点を
話し合いながらまとめていきました。3年生は、たくさんの先生に見てもらい、一生懸命学習に取り組んでいました
授業後、授業研究会を行い、子どもたちがよりよい学びをするためにどう授業を改善していくための有意義な研究会となりました。
6校時の授業の様子
今日は、火曜日なので、6校時は3~6年生です。授業の様子を紹介します。
☆3年:外国語活動
ALTの先生の呼びかけに元気に答えていました。
☆4年:体育
先週に続き、養護の先生がT2となって保健の授業をおこないました。
話し合いなどを入れて、よく学習していました。
☆5年:音楽
教室の回りに立って、きれいな声で歌ったり、リコーダーの練習に一生懸命取り組んでいました。
☆6年:家庭科
ナップザックづくりをしていました。ミシンも慎重に使って作品づくりをしていました。
図書委員による読み聞かせ
昼休み、天気が悪かったので、図書委員が読み聞かせを行いました。
みんなに楽しんでもらおうと進んで活動をしてくれています。
台風の影響
台風の影響で2時間遅れでの登校になりました。
午前中は、暖かい南風が吹いて、午後は吹き返しは冷たい北風が吹きました。
雨もざっと突然降るなど、変わりやすい天気の一日でした。
こんな天気の中ですが、シルバー人材の方が除草作業をしてくれました。
ありがたいです。