今日の逆川小

2021年4月の記事一覧

晴れ 放課後 陸上練習

 本日も、家庭訪問中なので、残っている先生と5・6年生で陸上練習を行いました。リレーでは、トラックのコーナーを使い、受け渡しのタイミングを練習していました。

 

 

鉛筆 学力向上推進リーダー箕輪先生来校

 毎週木曜日(今週は本日水曜)に、学力向上推進リーダーの箕輪先生が来校します。児童の学力向上を目的に、先生方の指導法改善のための助言等をいただいています。本日は、2・4・6年を参観していただきました。

・4年生のようす(国語)

 

ひらめき 縦割り班による清掃

 本校では、異学年によるグループ(縦割り班)の活動を多く取り入れています。清掃も,その一つです。上級生が下級生の面倒見ながら、仲良く活動する姿が多く見られます。

 

  

晴れ 放課後 陸上練習

 本日も、家庭訪問中なので、残っている先生と5・6年生で陸上練習を行いました。やや肌寒い風が吹く中、子どもたちは元気に練習していました。

 

 

晴れ 放課後 陸上練習

 家庭訪問が始まり、残っている先生方と5・6年児童とで、陸上練習を行いました。リレーの練習も始まり、バトンの受け渡しに四苦八苦しています。

 

 

学校 鈴木前校長先生 掲額式

 関教育長をお招きし、第13代鈴木前校長先生の掲額式を校長室で行いました。掲額式終了後、コロナ禍の中、離任式が中止となったため、お花とお手紙を代表児童が渡しました。

・掲額式(除幕)

 

・関教育長あいさつ / 鈴木前校長先生あいさつ

 

・花束とお手紙の贈呈(6年児童)

 

体育・スポーツ 全日本学童軟式野球大会予選 決勝 惜敗 県大会出場

 本校児童が参加している茂木クラブが、全日本学童軟式野球大会(マクドナルド杯)の予選決勝に臨みました。結果は、惜敗、準優勝でした。県大会出場は決定しており、県での活躍を期待します。

・本校からは3名の児童が参加

 

 

病院 歯科検診

 本日午後、学校歯科医の水沼先生による歯科検診を保健室で行いました。6年生から順に行いました。検診のはじめと最後に、ひとりひとり大きな声で、きちんとあいさつができました。結果は、後日お知らせするので、むし歯等がある場合は、早めの治療をお願いします。

・検診を受ける6年生 / 検診を待つ5年生

 

・1年生のようす

 

 

会議・研修 毎週木曜日に来校する先生

 毎週木曜日に来校する先生がいます。学力向上推進リーダーの箕輪先生と初任者指導教員の手塚先生です。

 箕輪先生には、児童の学力向上を目的に、主に先生方を対象に、授業での効果的な指導法の支援や助言等をいただいています。ときには、担任に代わって授業を行うこともあります。よろしくお願いします。

 手塚先生には、新規採用の小林先生の指導教員として、学習指導、生活指導、学級事務など教職全般の指導をしていただきます。よろしくお願いします。

・児童のようすを見守る箕輪先生(3年生)

 

・模範授業をする手塚先生(2年生)

 

学校 全体会・学年部会

 授業参観後に、体育館で全体会、各教室で学年部会を行いました。コロナ禍の中、PTA総会、後援会総会は、紙面による開催となったため、簡略化して全体会を行いました。

・全体会の前に今年度のスクールガードリーダー(石塚さん)の紹介

・全体会 校長あいさつ / PTA会長あいさつ

 

・感謝状贈呈 / 新PTA会長あいさつ

 

鉛筆 5校時 授業参観

 今日の5校時は、令和3年度はじめての授業参観でした。

 保護者の皆様には、お忙しい中参観いただき、ありがとうございました。

・1年生のようす

 

・2年生のようす

 

・3年生のようす

 

・4年生のようす

 

・5・6年生のようす

 

・あおぞら学級のようす

 

晴れ 放課後の陸上練習開始

 昨日より、5・6年生による放課後の陸上練習が始まりました。5/12の町陸上記録会、5/19の郡陸上記録会に向けて、がんばっていきます。全員が選手として出場できるように、まずは、各自の希望と種目ごとの記録で、出場種目を決定していきたいと思います。気温も高くなり、熱中症に注意しながら活動しています。

 

 

 

お知らせ 昼休み 明日の会場準備

 昼休みに、5・6年生が、明日保護者会の会場準備(体育館)をしてくれました。一生懸命に働く5・6年生に、感心しました。

 

  

バス 3年 社会科校外学習

 2校時に、3年生は社会科の校外学習に出かけました。「学校のまわりの様子」の学習の一環として、学校周辺を探索し、学校周辺の様子を調べ地図作りをする予定です。気温が高く、みんなもう半袖です。

 

 

  

注意 避難訓練 地震対応

 本日の業間に、震度6の地震発生を想定した避難訓練を行いました。

 地震発生の放送に合わせて、児童は机の下にもぐるなどの避難行動をすばやく行うことができました。次に、ゆれが収まったことを想定して、避難場所の校庭への移動も、担任の先生の指示で、落下物に注意しながら静かに落ち着いて行うことができました。校長先生からも「とてもよくできました」と講評をいただきました。最後に、教室に戻って、避難訓練の「ふり返り」を行い、反省点や注意したい点などを確認しました。

・地震発生

 

・ゆれが収まり、避難場所へ移動

  

・講評(校長先生)

 

ハート 内科検診

 本日午後、学校医の吉永先生による内科検診を行いました。どの学年も、静かに順番を待つことができ、先生へのあいさつもきちんとできました。立派でした。

・1・2年生のようす

 

朝 6年 ジャガイモ植え

 3校時に、6年生がジャガイモ植えを学校農園で行いました。地域の農業ボランティア清宮さんに、準備とともに指導もしていただきました。お世話になりました。1学期末の収穫が楽しみです。

 

 

 

 

 

学級委員任命・表彰・朝会

 本日の業間は、はじめに1学期の学級委員任命を行いました。クラスのまとめ役として、大いにリーダーシップを発揮してもらいたいと思います。次に、学童野球交流大会の表彰を行いました。今年度から、野球部は、単独チームから町内4校の合同チームになり活動しています。本校からは3名の児童が参加しています。最後に、朝会として、校長先生のお話がありました。プロジェクターを使って、焼森山にちなんだお話をしていただきました。

・1学期学級委員 / 表彰

 

・朝会(校長先生の話)

 

星 1・2年生 給食はランチルームで

 コロナ禍でしばらく使っていなかった給食時のランチルームを、4月から1・2年生のみ再開しました。また、3月にお知らせしていたランチマット(ランチョンマット)の使用も始まりました。おしゃべりなしですが、お気に入りのランチマットで、楽しい給食になっています。

・ランチルームの1年生のようす(4月12日)

 

 

 

学校 1年生 学校施設見学

 3校時に、1年生は、担任の先生と一緒に学校の施設を見学しました。音楽室などの特別室や職員室・校長室などを見学しました。

・職員室を訪問

 

・校長室を訪問

 

・家庭会室 / 理科室

 

ハート 業間 1年生を迎える会

 業間(焼森タイム)は、児童会(6年生)主催の「1年生を迎える会」を体育館で行いました。6年生が運営する初めての集会でしたが、自分たちで考え、一生懸命に取り組みました。6年生のがんばりで、10名の1年生を温かく迎え入れることができました。

・進行の6年生 / 1年生入場

 

・入場した1年生 / 児童代表あいさつ

 

・1年生へのインタビュー

 

 

 

 

 

・校長先生の話 / 1年生退場

 

星 身体計測

 本日の業間から3校時にかけて、身体計測を行いました。身長や体重、視力、聴力など、去年と比べての変化が気になりますね。

・身長と体重の測定のようす

 

・視力測定のようす

 

車 焼森 登校班集会

 今日の業間(焼森タイム)は、登校班集会を行いました。1年生を交えて、担当の先生、バスの座席、集合時間、集合場所、欠席時の連絡先などを確認しました。安全な登下校ができるように、御協力をお願いします。

・全体指導

・各バスごとに確認(徒歩通も含む)

 

 

 

 

お祝い 令和3年度 入学式

 令和3年度の入学式を体育館で行いました。10名の新1年生を迎えました。ご入学おめでとうございます。

 1年生にとっては、期待と不安の中のスタートだと思います。来週からは、やさしいお兄さん、お姉さんに囲まれて、充実した小学校生活を送ってほしいと思います。

 ・新入生入場

 

・入学児童呼名

 

 

・校長のことば / 教育委員会のことば

 

・お祝いのことば(PTA会長)

・お迎えのことば(6年児童代表)

 

・退場

 

・教室でオリエンテーション

 

・記念撮影

学校 第1学期始業式

 新任式後に、担任の発表を行い、引き続き、第1学期始業式を行いました。校長先生からは、次の3つのお話がありました。

・朝ごはんをしっかり食べて、元気に学校生活を送ってほしい。

・友達と仲良く生活してほしい。

・進級して、自分のことは自分でできるようになってほしい。

 新年度が始まりました。各自が目標をもって、がんばってほしいと思います。

・始業式後の各学年のようす

 

 

 

学校 新任式

 1校時に、令和3年度の新任式を体育館で行いました。篠﨑校長先生をはじめ8名の新しい先生方を児童に紹介しました。今年度もよろしくお願いします。

・8名の新しい先生方 / 歓迎のことば(6年児童代表)

 

・赴任した8名の先生方のお話