2020年2月の記事一覧
6年生を送る会
◦ 今日は、6年生を送る会が行われました。
◦ 体育館で児童代表のあいさつがあり、その後の「歌う海賊団ッ!」のコンサートでは、、歌と踊りで、みんな笑顔で元気になりました。
◦ 多目的ホールに移動し、手紙、鉢植え花のプレゼント・クイズ・6年生の特技披露のビデオ上映が行われました。
◦ 小学校卒業を間近に控えた6年生に、在校生から感謝の気持ちを込めて、思い出に残る楽しいひと時を過ごすことができました。
◦ 自由参観日ということで、保護者の皆様には、お忙しい中来校していただき、ありがとうございました。
◦ 体育館で児童代表のあいさつがあり、その後の「歌う海賊団ッ!」のコンサートでは、、歌と踊りで、みんな笑顔で元気になりました。
◦ 多目的ホールに移動し、手紙、鉢植え花のプレゼント・クイズ・6年生の特技披露のビデオ上映が行われました。
◦ 小学校卒業を間近に控えた6年生に、在校生から感謝の気持ちを込めて、思い出に残る楽しいひと時を過ごすことができました。
◦ 自由参観日ということで、保護者の皆様には、お忙しい中来校していただき、ありがとうございました。
3年社会 博物館出前授業
◦ 3・4校時に3年生は、社会の「古い道具を使っていたころの暮らしを調べよう」という題材で博物館の出前授業を地域活動室で行いました。
◦ 講師として栃木県立博物館から辻先生に来校していただきました。博物館から古い道具をお借りして、道具を使っていた頃人々の暮らしの様子を知り、実際に道具を使う体験を通して昔の暮らしについて考えることができました。
◦ 講師として栃木県立博物館から辻先生に来校していただきました。博物館から古い道具をお借りして、道具を使っていた頃人々の暮らしの様子を知り、実際に道具を使う体験を通して昔の暮らしについて考えることができました。
授業参観・保護者会
◦ 今日は、保護者会が行われました。
今年度は、6年生卒業記念活動「逆川オカリナプロジェクト~オカリナが響く逆川~」を昨年度に引き続き行い、12月から活動をスタートしました。6年生は、オカリナ卒業制作、演奏練習を石塚正美先生のご指導のもと行ってきました。6年生は、受付後すぐに体育館で、オカリナの演奏会を行い、「夕焼け小焼け」「ふるさと」の2曲を6年生の保護者の皆様に聴いていただきました。
◦ その後、5校時に5・6年生は6校時親子学び合い事業「ネット時代の歩き方講習会」を地域活動室で行いました。講師に合同会社ロジカルキット代表の下田太一先生をお招きして、親子で「子どもとインターネットの関わり方と保護者の役割」についてお話しいただきました。
◦ 1~4年生の授業参観では、子どもたちの成長の様子をご覧いただいたり、保護者の皆様との感動的な交流の場面もあるなど、各学級ごとに子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。その後、体育館で全体会を行いました。
今年度は、6年生卒業記念活動「逆川オカリナプロジェクト~オカリナが響く逆川~」を昨年度に引き続き行い、12月から活動をスタートしました。6年生は、オカリナ卒業制作、演奏練習を石塚正美先生のご指導のもと行ってきました。6年生は、受付後すぐに体育館で、オカリナの演奏会を行い、「夕焼け小焼け」「ふるさと」の2曲を6年生の保護者の皆様に聴いていただきました。
◦ その後、5校時に5・6年生は6校時親子学び合い事業「ネット時代の歩き方講習会」を地域活動室で行いました。講師に合同会社ロジカルキット代表の下田太一先生をお招きして、親子で「子どもとインターネットの関わり方と保護者の役割」についてお話しいただきました。
◦ 1~4年生の授業参観では、子どもたちの成長の様子をご覧いただいたり、保護者の皆様との感動的な交流の場面もあるなど、各学級ごとに子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。その後、体育館で全体会を行いました。
読み聞かせ
◦ 今日は、午前中の焼森タイムの時間に、ボランティアのみなさんによる今年度最後の読み聞かせを行いました。笑いや感動があり、楽しいひとときを過ごしました。最後に児童からの手紙と花を贈呈しました。
◦ 一年間お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。
◦ 一年間お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。
大縄跳び記録会・第3回学校評議員会
◦ 今日は、業間の焼森タイムの時間に体育館で全校児童による大縄跳び記録会が行われました。今年度は、1~6年生の縦割り班で6年生を中心に練習してきました。
◦ どの班もこれまでの練習の成果を生かし、自分たちの目標回数を目指して一生懸命に跳んでいました。最後に5年生と6年生が、1~4年生の前で記録に挑戦しました。
◦ どの班もこれまでの練習の成果を生かし、自分たちの目標回数を目指して一生懸命に跳んでいました。最後に5年生と6年生が、1~4年生の前で記録に挑戦しました。
◦ 午前中、第3回学校評議員会を開催しました。
◦ 学校評議員の皆さんに大縄跳び記録会を見学していただいた後、校長室で意見交換をしました。
◦ 学校評議員の皆さんに大縄跳び記録会を見学していただいた後、校長室で意見交換をしました。
朝会・表彰
◦ 今日は、焼森タイムに朝会・表彰があり、県書写書道展、芳賀地方書初展、理科研究展覧会、県体力つくり等たくさんの賞状が校長先生から手渡されました。
◦ 校長先生からは、次のようなお話がありました。「今日は、逆川小の誕生の話をします。今年度は、昭和62年4月1日創立記念日から創立33年目を迎えます。児童数も減ってきました。逆川小は、深沢小・小貫小・旧逆川小の3校が統合してできた学校です。」そして、その当時の様子や校歌、校章、教育目標等についてのお話があり「学校すべてに地域の人の願いが込められています。よりよくしていくのは、皆さんです。伝統を引き継いでよりよい学校にしていくように頑張りましょう。」という言葉で締めくくりました。
◦ 校長先生からは、次のようなお話がありました。「今日は、逆川小の誕生の話をします。今年度は、昭和62年4月1日創立記念日から創立33年目を迎えます。児童数も減ってきました。逆川小は、深沢小・小貫小・旧逆川小の3校が統合してできた学校です。」そして、その当時の様子や校歌、校章、教育目標等についてのお話があり「学校すべてに地域の人の願いが込められています。よりよくしていくのは、皆さんです。伝統を引き継いでよりよい学校にしていくように頑張りましょう。」という言葉で締めくくりました。
感謝の集い
◦ 今日は、日頃お世話になっているみなさんをご招待して、「感謝の集い」を地域活動室で行いました。お忙しい中、9名の方に出席していただきました。児童の代表が感謝の言葉を述べた後、児童からの手紙と花を贈呈しました。その後お世話になっているみなさんからお話をしていただきました。
◦ 子どもたちは、たくさんの地域の方々にお世話になって学校生活を送っています。これからも感謝の気持ちを大切にしていってほしいと思います。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。
◦ 子どもたちは、たくさんの地域の方々にお世話になって学校生活を送っています。これからも感謝の気持ちを大切にしていってほしいと思います。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。
5年生 算数 プログラミング授業
・今日は、5校時にパソコン室で5年生算数「正多角形と円」の授業でプログラミングを使った研究授業を行いました。パソコンにプログラミングして、正多角形をかくためにどのような動作を組み合わせればいいか考えました。子どもたちは、試行錯誤しながら、一生懸命に取り組みました。町内の小学校の先生方も来校し、参観されました。
一日入学
◦ 午前中、新入生の一日入学が行われました。
◦ 一日入学式では、呼名の時に一人一人が元気よく返事をしていました。
◦ 保護者対象のオリエンテーションと1・2年児童による歓迎会が行われました。
◦ 新入生は、相談室で交通指導員の方から交通安全についてのお話を聞いた後に、1年教室で歌や楽器の発表を聴いたり、遊び道具を使って一緒に楽しく遊んだりしました。
◦ その後、給食を食べ、登下校の確認や学用品を購入して終了しました。
◦ 4月に新入生のみなさんが入学するのを心からお待ちしています。
◦ 一日入学式では、呼名の時に一人一人が元気よく返事をしていました。
◦ 保護者対象のオリエンテーションと1・2年児童による歓迎会が行われました。
◦ 新入生は、相談室で交通指導員の方から交通安全についてのお話を聞いた後に、1年教室で歌や楽器の発表を聴いたり、遊び道具を使って一緒に楽しく遊んだりしました。
◦ その後、給食を食べ、登下校の確認や学用品を購入して終了しました。
◦ 4月に新入生のみなさんが入学するのを心からお待ちしています。