カテゴリ:学校行事
2~4校時 一輪車教室開催
2~4校時に、日本一輪車協会より公認の講師(インストラクター)をお招きし、体育館で一輪車教室を行いました。今年度、体力向上推進事業で、10台の一輪車を日本一輪車協会から寄贈していただきました。合わせて、後援会のご協力で8台購入し、新しい一輪車が計18台になりました。これを機に、子どもたちに興味をもってもらい、一輪車にどんどん乗って活用してもらいたいと考え、今回一輪車教室を開催しました。
・講師紹介、デモンストレーション(焼森タイム)
・2校時(1・2年生)
・3校時(3・5年生)
・4校時(4・6年生) ※お礼のことば(6年生)
引き渡し訓練
業間(焼森タイム)の時間を使い、震度5の地震発生を想定して、引き渡し訓練(保護者迎えによる一斉下校)を行いました。今日は、保護者なしの児童のみで行いました。万が一の訓練ですが、明日発生するかも知れません。児童は、静かに、落ち着いて行動できました。とても立派でした。
・静かに待機する子どもたち(左) ・順番に先生とともに引き渡し場所に移動
・最後に、校長先生からの講評
逆小グリーンウォークラリー 名付けてSGW
焼森タイムの時間を移動して、朝の活動時に、逆小グリーンウォークラリーを行いました。5年生以下の縦割り班ごとに校庭を移動します。各ポイントには、6年生が待機しており、校庭の樹木に関するクイズや説明をしてくれます。今回、6年生が、企画、準備、運営等全てを行ってくれました。5年生も、縦割り班のリーダーとなり、班をまとめてくれました。5・6年生の活躍で、楽しい一時を過ごすことができました。
・開会式 ※緑の少年団団長あいさつ(右)
・逆小グリーンウォークラリースタート
・閉会式 ※校長先生からの講評(右)
運動会 片付け
1校時に、運動会で使用した物品の片付けを行いました。砂や泥を落とし、きれいに拭いてから倉庫等にしまいました。5・6年生が一生懸命に作業してくれました。
秋季大運動会 がんばりました!
今日は、天気の影響で1日延びましたが、秋季大運動会を盛大に実施しました。今年度は、コロナ禍の中で、内容を縮小し、コロナ対策とともに、熱中症対策にも配慮しながらの実施となりました。そんな逆境の中、6年生を中心に、保護者や地域の方のご理解とご協力のもと、感動のある素晴らしい運動会となりました。ありがとうございました。