今日の逆川小

カテゴリ:3~6年

星 交通安全教室(中・高学年)

5月10日(金)に3~6年生が交通安全教室を行いました。

前日に引き続き、交通教育指導員、警察官の方に指導いただきました。

保護者の方々も自由参観ということで参加してくれていました。

校庭の模擬道路を使って、自転車の点検の仕方や正しい乗り方について

学びました。

安全第一でこれからも自転車に乗ってください。

グループ クラブ見学

月曜日ですが、今日はクラブ活動があり,3年生のクラブ見学もおこないました。

来年度からクラブに参加する現3年生。それぞれのクラブを見学して活動の説明をしてもらった後、

活動を見学したり、活動を体験したりしました。来年度の活動が楽しみですね。

 

 

鉛筆 NIE⑦

 本年度7回目のNIEの時間です。

 今日は、中学年は、「海底で噴火 島が出現!」という見出しの記事、高学年は、「止まってくれる栃木」に関する記事を読んで問題に答えていました。どの学年も集中して取り組んでいました。

 

鉛筆 NIE⑥

今年度6回目のNIEです。

中学年は、南極観測隊女性初の隊長の記事を、地図帳で場所を確認しながら取り組んでいました。

高学年は、今年開業したLRTの記事を読んで、設問に答えていました。

鉛筆 NIE⑤

 今年度5回目のNIE。3年生は、こども新聞のサングラスに関する記事、4~6年生は、「希少な玩具 町博物館に」という下野新聞に掲載された記事のワークシートに取り組みました。どの学年も、記事を読み取って問題に答えようと意欲的に取り組んでいました。

了解 運動会の準備

 今年は、運動会前日に芳賀地区の教職員研修があるため、前々日の今日、準備を行いました。幸い天気にも恵まれ、予定通り準備ができました。子供たちは、それぞれ、自分たちの仕事に一生懸命、取り組んでくれました。とても素晴らしいです。先輩たちから続くよい伝統であり、本校が大切にする「焼森精神」に通ずるものがあります。

運動会でも「焼森精神」を見せてくれることでしょう。

 

鉛筆 NIE④

2学期初めてのNIEです。今日は、3年生~6年生まで同じ記事を読みました。3年生は、これまでと違い、実際に掲載された記事のワークシートに取り組みました。読めない漢字がある中、読み方を確かめながら、新聞記事を読み取り、自分の考えも書いていました。読み取ろうとする意欲と努力が素晴らしいです。

 

鉛筆 NIE③

今年度、3回目のNIEです。3年生もなれてきて、自分で記事を読み、設問に答えていました。タブレットなども活用している場面も見られました。新聞記事を読み取るだけなく、時事問題に触れられる活動になっています。

 

鉛筆 NIE①

 今年度も3~6年生がNIE(Newspaper In Education)、新聞記事を使った教材(ワークシート)に取り組みます。

3年生は、初めてでしたが、よく読んで問題に答えていました。さらに本やタブレットで学びを広げていました。5年生は

高学年になり、レベルの高くなった問題に挑戦しました。新聞記事を読むことで県内の時事問題等に触れる機会にもなり

ます。どのような記事を読んだか、家庭でも話題にしてみて下さい。

汗・焦る 入学式の準備

明日の入学式の準備を行いました。5・6年生は,体育館の会場準備、3・4年生は校舎内の掃除をしました。一人一人が自分の役割を果たせるよう進んで働いていました。

鉛筆 NIE⑧

今年度8回目のNIEです。3年生もすっかりなれて、新聞記事を読んで、黙々と設問に答えていました。

文章を適切に読み取る力を付けることができるとともに、時事問題に触れることができるよい機会となっています。

【読んでいた記事】

高学年は、日光市のブランド戦略。チョコのまちPR本格化

中学年は、鹿沼市のきびがら細工づくり

NIE⑦

今日は,月に一度のNIEタイムです。

3・4年生は、那須野が原開拓開拓に尽力した人物の記事

5・6年生は、中学生が自宅で米の自然栽培を行っている記事

を読んで、設問に答えました。子どもたちも集中して,新聞記事に向き合っていました。

 

鉛筆 6校時の授業の様子

今日は、火曜日なので、6校時は3~6年生です。授業の様子を紹介します。

☆3年:外国語活動

 ALTの先生の呼びかけに元気に答えていました。

 

 

☆4年:体育

 先週に続き、養護の先生がT2となって保健の授業をおこないました。

 話し合いなどを入れて、よく学習していました。

☆5年:音楽

 教室の回りに立って、きれいな声で歌ったり、リコーダーの練習に一生懸命取り組んでいました。

 

 ☆6年:家庭科

 ナップザックづくりをしていました。ミシンも慎重に使って作品づくりをしていました。

 

 

 

3~6年生 持久走記録会試走

 3・4校時に、3~6年生が12/2の持久走記録会に向けて、試走を行いました。スタートやゴールの位置、コース、ゴール後の動きなど確認しました。各自の目標が達成できるように、がんばってほしいと思います。

 

 

 

交通安全教室 中・高学年

 3日(金)の2・3校時に、校庭に作成した模擬道路を使い、交通安全教室(自転車安全教室)を行いました。今日は、2校時が3・4年生、3校時が5・6年生で、分かれて実施しました。昨日に引き続き今日も、駐在さんや交通指導員など3名の方に講師をお願いしました。「自転車の正しい乗り方」をテーマに、自転車の走行実習を含めて、指導していただきました。

・3・4年生のようす

  

 

 

 

・5・6年生のようす