葛飾中学校ブログ~カテゴリーで検索可能(令和4年度分/令和2年3月以降の月別)

葛飾中学校ブログ

スキー教室引率職員打ち合わせ

スキー教室引率職員打ち合わせ会

 終業式は終わっても、その後、2学年の先生たちは、年明け1月実施のスキー教室の引率者打ち合わせ会を行っています。

 スキー教室は3学期が始まってすぐ、令和5年1月12日(木)~14日(土)の2泊3日で実施されます。その打ち合わせ会です。

 取扱業者に来校いただいて、実に様々な確認、打ち合わせ、検討を加えていきます。

 内容は、すべてではありませんが、以下のようなものです。

 全日程、輸送(バス等)、スキー実習の内容、生徒の健康状態の確認、急病やけがの場合の緊急対応の方法、食事のこと、アレルギー対応のこと、宿舎での生活、生活のルールなどなどです。とくに、コロナウィルスやインフルエンザの感染状況が気になるところなので、集団での感染対策・対応など、細かな部分まで話し合いを進めます。

 こうした多くの皆様の支えがあってスキー教室の実施できます。感謝の気持ちを持ちながら、楽しく充実したスキー教室の実施ができればと考えます。

 では、会議の様子です。まずは資料の配付。 そして、会議開始。

 

表彰(2学期末)及び表彰内容

表彰(2学期末)

 なかなか表彰の機会がありませんでした。第2学期の終業式後、校長室にて表彰式を行いました。

 全クラスが教室でリモートの画面を視聴しています。

 まずは、校長室での表彰の様子を写真でご覧ください。表彰者全員を撮影できなくて申し訳ありません。ご容赦ください。

 

 

 

【表彰内容一覧】(個人情報保護の観点から個人名は掲載いたしませんが、こうした表彰を本校生徒が受賞しています。)

1 発明創意工夫展・市内展 優良賞(1年生2名/2年生1名/3年生2名)

2 令和4年度春日部地区野球選抜選手(野球部から2年生2名)

3 令和4年度第18回東部地区選抜バレーボール大会第3位「春日部選抜」

 (バレーボール部から2年生1名)

4 春日部市中学校バレーボール選抜選手「認定証」(バレー部から2年生1名)

5 藤建カップ・さくらの街杯育成トーナメント第2位(サッカー部2年生15名)

6 令和4年度ソフトテニス郡市対抗学年別春日部市予選会(男子の部)

 (1)第1学年の部 優勝(男子ソフトテニス部1年生から2名)

 (2)第1学年の部 第4位(男子ソフトテニス部1年生から2名)

 (3)第2学年の部 優勝(男子ソフトテニス部2年生から2名)

7 令和4年度ソフトテニス郡市対抗学年別春日部市予選会(女子の部)

 (1)第1学年の部 優勝(女子ソフトテニス部1年生から2名)

 (2)第2学年の部 優勝(女子ソフトテニス部2年生から2名)

 (3)第2学年の部 第3位(女子ソフトテニス部2年生から2名)

 (4)第2学年の部 第4位(女子ソフトテニス部2年生から2名)

8 令和4年度オリジナル給食メニューコンテスト入賞(2年5組6名)

9 令和4年度埼玉県歯と口の健康啓発標語コンクール入賞(3年生1名)

10 春日部市内科学教育振興展覧会 銀賞(1年生1名/2年生1名)

11 第72回”社会を明るくする運動”埼玉県作文コンテスト 優秀賞(3年生1名)

 以上です。

 おめでとうございます。個人や団体での受賞ですが、学校全体の誇りです。学校外での活躍は学校全体の喜びでもあります。ありがとうございました。

冬休みの生活や交通安全について(重要)

冬季休業中の生活と交通安全について(重要です)

 第2学期終業式のあと、冬休み中の生活についてと、交通安全安全に関するお話がありました。こちらに掲載いたしますので、保護者の皆様、地域の皆様で共有していただき、本校生徒の生活や安全について、地域でもご配意いただければ幸いです。

 みなさんで地域の生徒たちを見守ってまいりましょう。どうかよろしくお願いいたします。

 

【冬季休業中の生活について】

 ◎趣旨「1年の終わりと始まりの時季を大切にしてください。」

 〇「知覚動考」という言葉には、人が成長する課程が示されています。

  1 「知」って、「覚」えて、「動」く、「考」えることが大切です。

  2 そのなかでも「知る」ことがもっとと大切だと考えます。

  3 「知る」ためにはいくつかの手段があります。

   とくに「聴く」ということがとても大切なことであると考えます。

   人の話を「ただの音」として聞いているのか、

   「言葉」として聴いているのか、

   「想い」として聴いているのかで、捉え方は大きく違うと思います。

  4 みなさんには、「人の言葉」「想い」としてくみ取ることの大切さを知ってほしいと思います。

 

【冬季休業中の交通安全について】

1 外出する機会が増えると思います。交通のマナーを守り外出してください。

2 冬になって陽が落ちる時刻が早くなりました。帰宅する時刻を早める心がけをしてください。暗くなるなかでの走行は視界が悪くなるので危険です。

3 大雪警報が出ています。これから雪が降り、路面が凍結する恐れがあります。そのなかを走行するのは大変危険ですので、外出手段を検討してください。

 3学期に元気に登校してくれることを楽しみにしています。

 よいお年をお迎えください。

12月23日(金) スクールサポートさん本日で終了

令和4年12月23日(金)スクールサポートさんへの感謝

 今日、2学期の終了と同時に、本校に来てくださっていたお二人のスクールサポーターが終了いたします。

 生徒の皆さんの様子を確かめたり、たくさん生徒たちに声をかけてくださいました。

 最後の日に感謝の気持ちを込めて花束を贈呈し、お言葉をいただきました。本校の生徒たちへのサポートや、忙しい先生方のお手伝いなど、たくさんの支援をいただきました。深く深く感謝いたします。

 これからも様々な方から学校は支援をいただくことになると思います。先生たちだけではなく、保護者の皆様、地域の皆様、学校を支援くださる皆様の支えがあって学校は成り立ちます。そのことをご理解ください。今後とも、多くの皆様の支えによって、多忙な教職員の業務を少しでもお手伝いいただけると助かります。

 スクールサポート―のお二人への花束を生徒会本部役員の生徒からお贈りいたしました。

 

 

 そして、お二人からお言葉をいただきました。生徒たちへの大きな励ましとなりました。

 ありがとうございました。

12月23日(金) 令和4年度 第2学期終業式

令和4年12月23日(金)

 今日、長くそして変化の大きな2学期が今日終了します。その区切りとしての令和4年度第2学期終業式が行われました。リモートによる式です。その様子をご覧ください。

  まず初めは、各学年の代表生徒の発表です。この2学期の出来事が細やかに、生徒自身の言葉として発表されました。視聴している生徒にとってまるで昨日のことのように思い出されたのではないでしょうか。

 

第1学年の生徒発表               第2学年の生徒発表

第1学年生徒の発表 

 

第3学年の生徒発表               生徒会の本部役員生徒の発表

 

 

校長先生の式辞です。手前にあるものがカメラ用のタブレット端末です。

 

 

このあと、「冬季休業中の生活について」「冬季休業中の交通安全について」のお話がありました。

このことは、別の項目で掲載いたします。お待ちください。