葛飾中学校ブログ
2年生スキー教室 13 集合写真と雪遊び
午前のスキー講習が始まる前に外で集合写真を撮ります。
外は雪が吹き付ける荒天ですが、生徒にとってはそれもワクワクポイントなんでしょうか。飛び出していきました。
雨で表現すれば土砂降りの状態ですが、雪国の厳しさを実感しました。
撮影が終われば、お待ちかねの雪遊びです。前日のバスの中でも雪遊びがしたいと、たくさんの生徒が口にしていました。
↓ 本当に寒い地域の雪では、雪がまとまらず雪合戦ができないことがわかりました。
砂風呂ならぬ雪風呂をやってみたかったようです。
(続く)
2年生スキー教室 12 2日目朝食
おはようございます。今朝は予想よりも気温が高く、氷点下6℃です。
昨晩降り積もった雪は、約30センチ。乗ってきたバスは凍っていました。
定刻よりも早く目覚めて活動を始めている生徒もいました。
朝食も、レストランにあっという間に集まって、元気に会話を楽しんでいる様子が見られました。
中には、まだ目が開ききっていない生徒もいましたが、これからスキー講習2日目が始まります。
(続く)
2年生スキー教室 11 スキー講習後(夕食1日目他)
体を動かした後は楽しみにしていた夕食です。
「かんぱーい」とスキー教室に来られたことに感謝。 ※中身は水です
一方、お風呂の時間などの空いた時間では・・・楽しいポーズを決めてくれています。
さて、明日はどんな一日になりますか。本日は就寝。
(続く)
2年生スキー教室 10 スキー講習1日目⑤
青空が見えるようになりました。
太陽に照らされたゲレンデを下ってきます。
日照に比例して、みんな元気な笑顔を見られました。
生徒「初めてスキーをしたけど楽しい」
、
全員が1日目でリフトにのることができました。
明日の最高気温は、マイナス6℃の予報がでています。雪国の厳しさですね。
2年生スキー教室 9 スキー講習1日目④
少しずつ雲が薄くなってきました。
当然転ぶこともあります。
インストラクターさんに丁寧に教えてもらいながら。少しずつ上達していきます。
すっかりリフトにも慣れてきました。
(続く)