2021年3月の記事一覧
放課後の先生たち・・・
今日の放課後は、体育館で作業をしました。
何をしているのかというと・・・
6年生を送る会や卒業式に向けて、みんなで描いた自画像を貼っています。
職員が力を合わせて、作業が終わりました。
こういうところからも、卒業が近づいているなあと感じてしまいます。
4年生 図工
4年生の教室へ行くと図工で「ゆめいろランプ」を作成中でした。
それぞれが用意したペットボトルにキレイな装飾を施していました。
キラキラした折り紙や、セロハン、写し紙を思い思いの形にしています。
最後は、ペットボトルにLEDライトをつけて完成です。
幻想的に輝いていくこと間違いなしです!
完成が今から楽しみです。
クラブ発表会④
本日4回目のクラブ発表会でした。
今日の3つのクラブの発表で、全てのクラブを視聴し終わりました。
1,2年生もしっかり視聴をしていました。
3~5年生は、クラブ活動。
6年生は中学校で部活動。自分がやりたいこと、やってみたいことに挑戦してほしいです。
今年度のクラブ活動はあと1回。充実した時間にしていきましょうね。
春の嵐
河津桜が綺麗に咲き、チューリップも大きくなり始め、春の陽気だったこの頃ですが、
今日は、春の嵐。
低気圧や前線の影響で暴雨の下校となりました。
子供たちもソワソワ。こういう時にテンション上がる子がいるのは、小学校あるあるでしょうか。
下校に辺り、御心配いただいた保護者の皆様や御対応いただいた見守り隊の皆様、ありがとうございました。
今年度最後の生活・表彰朝会!
本日、今年度最後となる3月の生活・表彰朝会が行われました。
今回の朝会も新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策に伴い、校内放送にて行いました。
今回は、「武里西小のあいうえお」から、「挨拶」「家庭学習」「素敵な中学生」についてお話がありました。
「素敵な中学生」については、武里西小学区の進学先である春日部南中学校の朝の活動の様子が紹介されました。
春日部南中の生徒は、毎朝、無言清掃や朝読書を行っているそうです。
当たり前の日常として、生徒たちが黙々と取り組んでいる様子に、1年生のある児童は、「凄い…」とボソッと一言。
身近な将来について知ることもでき、憧れや行動意識を高めているようでした。
また、埼玉県小中学校児童生徒美術展埼葛地区展にて各賞を受賞した児童の表彰なども行われました。
なお、埼葛地区美術展において各賞を受賞した武里西小の児童たちの作品が春日部市教育委員会のホームページにて紹介されていますので、御覧ください。
6年生 家庭科
家庭科室にお邪魔すると6年生が「武西の先生方に感謝の気持ちを伝えよう」の学習中でした。
なにやら裁縫中です。
とても丁寧に作業をしています。
どうやらウオールポケットを作っているようです。
作業を見ていて「丁寧に仕上げよう」「しっかり作ろう」という気持ちが伝わってきました。
感謝を伝えるのも卒業には大切なことです。
少しずつ、卒業に近づいていますね・・・。
クラブ発表会③
今日はクラブ発表会の3回目。
3つのクラブの動画を見ました。
そろそろ4月から所属したいクラブは決まってきたでしょうか。
明日、3つのクラブの動画を見れば、全クラブの視聴が終わります。
「ここに入りたい!」という思いを強くできるといいでね。
卒業式の練習②
今日も6年生が卒業式の練習をしました。
今日は主に1組が証書授与のやり方を練習です。
例年通りにいかないのは、子供も教員も同じです。
試行錯誤を繰り返しながら、より良い方法を見つけています。
待っている態度も昨日よりも良くなっています。
じっと待つ時間が長いのが卒業式。だからこそ、たった一瞬の返事や作法に自分のすべてを出さなければいけません。
日々、卒業に向けた気持ちが高まっていくことでしょう。
春の訪れ
この時期の武里西小学校は、校庭のカワズザクラが見ごろを迎えています。
【登校の様子】
【下校(一斉下校)の様子】
今日の温かさもあって、登校の時よりも花が開いたような気がします。
1,2年生が育てている通路の花も咲き誇ってきています。
日々、春の足音が着々と近づいてきています。
今月末には、校庭に桜が咲き誇るのでしょうか。
今年度最後の一斉下校
本日、今年度最後の一斉下校が行われました。
通学班編制を実施して約2週間。新しい班長・副班長で順調に登校ができています。
校長からは、今日までで武西っ子の交通事故がゼロであること。
それには、自分の命は自分で守るということはもちろん、登下校を見守ってくださっている防犯ボランティアの皆さんのお陰というお話がありました。
安全主任の先生からは、自転車の乗り方に関するお話がありました。
今日から3月。今年度、登校する回数は20日を切りました。
引き続き安全に登下校をしていきましょう。
PTA校外指導委員の皆さんにおかれましては、児童の安全のためにお越しいただきありがとうございました。
卒業式練習開始
気が付くともう3月。いよいよ卒業式の練習が始まりました。
まず、学年主任から卒業式の心構えについて話をしました。体育館に入るときにはワイワイと楽しげに入ってきた子供たちの表情が一変しました。今年はこういった緊張感の中で行事に取り組むことがなかったので、子供たちにとっても貴重な学習になります。
緩みがちであった子供たちの表情がキリっとしたものに変わりました。本来なら5年生の時に在校生の代表として卒業式に参加し、その空気感や6年生の様子などを見ているはずですが、コロナのためにそれがかないませんでした。子供たちにとっては、本当に初めての卒業式となります。
今年度も感染対策を取りながら、例年とは違った形での卒業式となります。子供たち一人一人が自分らしさを表現できる式になるよう、指導を進めていきたいと思います。
当たり前に感謝…
今日の登校の様子です。
1年前を思い返すと、急な休校宣言に伴い、3月は子供たちの姿がありませんでした。
今年度は4月、5月の休校を経て再開となりました。
コロナ禍で学校生活も一変しました。これまで通りいかないことも多々ありましたが、子供たちが元気に登校できることが本当に嬉しいです。
こうして、子供たちの元気な姿を見られるのも、日々保護者の皆様が各家庭で支えてくださっているからです。
今年度も残り1か月です。学校生活が当たり前のように送れることに感謝をしながら、教職員一同も子供たちと過ごしていきます。