武里西小学校

武里西小学校

授業参観・懇談会が開催されました!

1学期最後となる7月の授業参観・懇談会が行われました!

今回は、全学年同時の開催です。

4月の授業参観・懇談会

6月の土曜授業公開

各学級や学年でそれぞれ授業参観を行いました。4年生は、埼玉県ネットアドバイザーの萩野先生を講師としてお招きし、ネットモラルに関した子供見守り安全講座を受講しました。

スマートフォンやネットゲームなどの利用について、ルールやマナー、計画的な利用の大切さについてお話をいただきました。

GIGAスクール構想の広がりや、コロナ禍でのオンラインの加速もあり、Z世代の4年生にとっては、何かしらの機会でほとんどの子がインターネットに触れています。

SNSやYouTube、オンラインゲーム等を利用する子供たちも多く、世界が広がり楽しい反面、様々なトラブルも出始める年頃です。

普段から、利用にあたってルールやマナー、モラルについて御家族で話し合っていると思いますが、保護者の皆さんやお友達、先生たちと講座を受講し、改めて考えさせられる時間となりました。

放課後の懇談会では、資料をもとに、1学期の子供たちの頑張りや見えてきた課題、夏休み中の過ごし方、2学期最初の予定の確認等を行いました。

保護者の皆様におかれましては、暑い中、授業参観、懇談会への御出席、ありがとうございました。

 

教員訪問指導が行われました。

6月30日(木)、7月1日(金)の二日間に渡り、3名の教員を対象とした教員訪問指導が行われました。

指導者として、春日部市教育委員会より、社会教育課生涯学習推進担当指導主事の石橋先生、指導課指導担当指導主事の榎本先生、そして、2年前まで武里西小学校の主幹教諭でもあったスポーツ推進課スポーツ推進担当の池澤先生を御招きし、御指導をいただきました。

6組(特別支援学級)では、算数の100より大きい数について調べる授業を行いました。

位取り表と数カードを使用しつつ、児童の実態に対応しながら、それぞれの課題に向き合っていきました。

4年生では、算数の少数の筆算について授業を行い、ひき算を行う際の計算の説明の仕方について考えていきました。

こちらも位を揃えたり、何を基にするかを考えたりしながら、自分の考えをみんなで共有して、課題に取り組みました。

外国籍や海外から転入してきた児童の中で、日本語の理解が難しい児童を対象に、週1~2時間程度、日本語指導の時間を設けています。

今回の授業では、文章と文章をつなぐ「つなぎ言葉」(接続詞)の定着を図る授業が行われ、文章に対して、どのつなぎ言葉が適切かを考えていきました。

それぞれの授業に際し、御指導いただいた石橋先生、榎本先生、池澤先生におかれましては、御多用の中、御指導くださり、ありがとうございました。

気温の上昇に配慮しつつ、この時期の活動を楽しんでいます!

観測史上最速の梅雨明けとなった関東地方。本当に今週は暑さが続きます。

子供たちも、「暑っ…」が口癖になるほどです。

とは言え、業間や昼休みなどでは元気に外遊びをしたい武西っ子。

管理職の先生たちや体育主任の先生が気温や校庭の状況等を確認し、判断をしています。

(この数日は厳しく、休み時間は校舎内で過ごしています。)

そんな中の水泳学習。

温度と水温の上昇に注視しながら、午前中の前半の時間を中心に活動を行っています。

(気温、水温を足して65度以上の場合は、中止としています。)

普段の通称「地獄のシャワー」も「天国のシャワー」に。

マスクを外し、黙動と間隔を取りながらの活動。夏と涼を感じる時間となりました。

今学期最後の委員会活動!

29日(水)、委員会活動を行いました。

1学期の委員会活動の時間も今日が最後となります。

活動のまとめを行いつつ、6年生の卒業アルバム用の写真撮影を行いました。

(欠席者がいる委員会においては、後程の撮影になります。)

給食委員会では、換気と冷房の効いたランチルームで、はっぴーランチのカード制作を行いました。

緑化委員会など、外での活動が中心の委員会は、暑さに配慮し、外での活動を中止しました。

いつもは、草むしりや水やり、花の植え替えなどを行っている緑化委員会は、臨時清掃委員会として、普段あまり掃除の機会がない校舎内の場所を掃除しました。

今学期の委員会活動の時間は終了ですが、まだまだ休み時間等での活動は定期的に続きます。

5・6年生の委員会の皆さん、よろしくお願いします!

5年生 情報モラル教室

本日、5年生がJ:COM株式会社による情報モラル教育の講座を受講し、メディアリテラシーなどについて学びました。

 

子供たちにとっても、身近なSNSなどで起こる問題に対して、どう予防、対処するか考える時間となりました。

J:COMの御担当様におかれましては、暑い中、御指導ありがとうございました。

2年生のまちたんけん!!

28日(火)、2年生が生活科の学習の一環で、町探検に行ってきました!

暑い中でしたが、気温の状況とこまめな水分補給や日陰等での小休止、マスクを外しての校外学習です。

今回は、大場橋方面からみどり住宅方面まで行き、折り返して、ざりがに釣りの場所や5年生の田植え体験などを行った場所を通り、谷中記念館などを見てまわりました。

子供たちは、普段の通学路や学区について違った視点で見ることができたようです。

七夕飾り

 

 1年生の教室前の廊下に掲示されている七夕飾り

 短冊には、子供たち一人一人の思いが記されています。

 願い事が叶うといいですね。

令和4年度 教科書展示会。

現在、春日部中学校にて教科書展示会が開催されています!(春日部会場は6月30日まで)

教科書展示会は、教科書選択の公平性と透明性を高めるため、教科書の質の向上を図るためにに行われています。

武里西小の教職員も、令和6年度から使用される教科書について、春日部市(第21採択地区)で採択してほしい教

科書を確認するため、放課後に会場を訪れました。

教科書展示会は、6月30日(木)まで全国の所定の会場にて行われています。

春日部市の教科書展示会は、春日部中学校にて9時から16時30分(土曜日は12時)まで行われています。

令和4年度 全国小学生歯みがき大会へ4年生が参加しました!

本日、4年生が「令和4年度 全国小学生歯みがき大会」に参加しました!

過去の歯みがき大会への参加の様子(令和元年度)

映像やパンフレットを見ながら、クイズ形式で歯みがきの重要性を学んでいきました。

手鏡を使った歯のチェック。(マスクを外した際には、会話を控え、静かに行いました。)

映像を見て、考えたことをパンフレットに書き込んでいき、歯みがきの重要性や正しい歯みがきの仕方などについて集中して学習することができました!

参加賞として、子供用歯ブラシとデンタルフロスを一人ずつ頂きました。御家庭で御活用ください。

きれいな歯は一生ものです!これからの歯みがき、更に意識してできるといいですね!

すこやかタイム!

本日、すこやかタイムが行われました!

真夏日のような朝からの気温上昇でしたが、気温や熱中症指数の計測、マスクを外す、業前活動の前後のこまめな水分補給などの熱中症対策を行いながらの開催です。

今月は、それぞれの学年ごとに校庭や体育館に別れ、種目別に運動するローテーション運動。

4年生は、鉄棒や上り棒、タイヤ跳びなど行い、短い時間ですが、楽しみながら体幹を鍛えました。