武里西小学校
林間学校、はじまりました!
朝から暑いですが、林間学校の出発式が行われ、子供たち、元気に出発しました!
23日までの3日間、いってらっしゃい!!
終業式が行われました!
本日、終業式が行われ、無事に1学期が終了しました。
校長先生のお話では、前回のお話で紹介したキーワードの数字について、その後の変化や楽しく明るいクラスにできたかという質問がありました。
また、平成30年7月豪雨での甚大な被害について思いを馳せつつ、自分たちの当たり前の生活は幸せであり、1学期の自分の行動を振り返ろうというようなお話がありました。
そして、夏休みに向けて、林間学校を控えている5年生について、学校で体験できない体験を林間学校でしてきて欲しい、6年生は、小学校生活最後の夏休みを充実して欲しいというような言葉とともに、全体に向けて、夏休みは、水の事故や熱中症もあるので、自分の命は自分で守ること、9月3日にみなさん元気に会えることを楽しみにしています。というお話でした。
児童代表の言葉では、3年生と4年生の児童が1学期の頑張ったことと、2学期に向けての気持ちを発表してくれました。
漢字テスト、硬筆、算数、陸上大会に向けてのハードル走練習など、様々なことを頑張り、大変だったけど、出来るようになぅったら嬉しい。みんなのお蔭で頑張れた1学期だったそうです。
2学期は、運動会や持久走大会に向けて、朝マラソンで体力向上のねらいを付けたい、コツコツと頑張りたい、1学期に頑張ったことを更に頑張りたいというような発表でした。
発表のとき、それとなく3年生の児童の背丈に合わせてマイクの位置を直してくれた上級生のお姉さんの優しさが見えました。暑い中ですが、そんな中でも思いやりですね。
終業式後、夏休みの生活について、担当の先生からお話がありました。
夏休みを安心・安全に過ごすための3つの約束ということで、「子供たちだけで学区外に行かない」「遊び方に気をつける(お金や遊びのルールを守る)」「1学期を振り返る」というお話でした。
懇談会の際にも資料として配りましたが、夏休みの生活について守るべきことを御家庭で確認し、長い休みにしかできない体験をしてくださいね。
最後に、武里西小が誇る合唱活動「スマイリー」がTBSコンクールに出場するということで、壮行会が開かれ、「コスモス」が披露されました。
暑い中でしたが、一服の涼となるような素敵な風が吹きました。
2時間目以降は、各クラスにて、「あゆみ」や夏休みの宿題などが手渡されました。
各担任から一人一人、「あゆみ」を手渡しで渡され、1学期の頑張ったことやこれからの課題などが伝えられます。先生から頑張りが認められ、褒められると子供たちも嬉しそうに「あゆみ」を受け取っていました。
本日で1学期は終了となり、明日からは夏休みです。
5年生は、林間学校が始まります。他学年も平成最後の夏休み、色々ありますね!
猛暑日がまだしばらく続きますが、冷房や扇風機などで適切な温度管理をしてこまめな水分・塩分補給をして熱中症には注意してください。
また、自分の身は自分で守ることを意識して、安心・安全で楽しい思い出となる夏休みを過ごしてください。
保護者や地域の皆様におかれましては、1学期、本校の教育活動への御支援・御協力ありがとうございました。2学期も変わらぬ御支援・御協力宜しくお願い致します。
校長先生のお話では、前回のお話で紹介したキーワードの数字について、その後の変化や楽しく明るいクラスにできたかという質問がありました。
また、平成30年7月豪雨での甚大な被害について思いを馳せつつ、自分たちの当たり前の生活は幸せであり、1学期の自分の行動を振り返ろうというようなお話がありました。
そして、夏休みに向けて、林間学校を控えている5年生について、学校で体験できない体験を林間学校でしてきて欲しい、6年生は、小学校生活最後の夏休みを充実して欲しいというような言葉とともに、全体に向けて、夏休みは、水の事故や熱中症もあるので、自分の命は自分で守ること、9月3日にみなさん元気に会えることを楽しみにしています。というお話でした。
児童代表の言葉では、3年生と4年生の児童が1学期の頑張ったことと、2学期に向けての気持ちを発表してくれました。
漢字テスト、硬筆、算数、陸上大会に向けてのハードル走練習など、様々なことを頑張り、大変だったけど、出来るようになぅったら嬉しい。みんなのお蔭で頑張れた1学期だったそうです。
2学期は、運動会や持久走大会に向けて、朝マラソンで体力向上のねらいを付けたい、コツコツと頑張りたい、1学期に頑張ったことを更に頑張りたいというような発表でした。
発表のとき、それとなく3年生の児童の背丈に合わせてマイクの位置を直してくれた上級生のお姉さんの優しさが見えました。暑い中ですが、そんな中でも思いやりですね。
終業式後、夏休みの生活について、担当の先生からお話がありました。
夏休みを安心・安全に過ごすための3つの約束ということで、「子供たちだけで学区外に行かない」「遊び方に気をつける(お金や遊びのルールを守る)」「1学期を振り返る」というお話でした。
懇談会の際にも資料として配りましたが、夏休みの生活について守るべきことを御家庭で確認し、長い休みにしかできない体験をしてくださいね。
最後に、武里西小が誇る合唱活動「スマイリー」がTBSコンクールに出場するということで、壮行会が開かれ、「コスモス」が披露されました。
暑い中でしたが、一服の涼となるような素敵な風が吹きました。
2時間目以降は、各クラスにて、「あゆみ」や夏休みの宿題などが手渡されました。
各担任から一人一人、「あゆみ」を手渡しで渡され、1学期の頑張ったことやこれからの課題などが伝えられます。先生から頑張りが認められ、褒められると子供たちも嬉しそうに「あゆみ」を受け取っていました。
本日で1学期は終了となり、明日からは夏休みです。
5年生は、林間学校が始まります。他学年も平成最後の夏休み、色々ありますね!
猛暑日がまだしばらく続きますが、冷房や扇風機などで適切な温度管理をしてこまめな水分・塩分補給をして熱中症には注意してください。
また、自分の身は自分で守ることを意識して、安心・安全で楽しい思い出となる夏休みを過ごしてください。
保護者や地域の皆様におかれましては、1学期、本校の教育活動への御支援・御協力ありがとうございました。2学期も変わらぬ御支援・御協力宜しくお願い致します。
お楽しみ会の時期
1学期も残り1日。
ということで、今日はお楽しみ会を開催する学級が多かったようです。
4・5・6組では、子供たちが保護者の方や先生方などを招待し、お楽しみ会を開催しました。
学級園で収穫した野菜などを使い、夏野菜カレー、かぼちゃマフィン、スイカなどを調理してみんなで食べたり、各グループに分かれ、輪投げやトランプ、ウノ、なぞなぞ、フラフープなどのゲームを行ったりしました。
普段の学習したことを生かし、来てもらった人たちにも喜んでもらって、美味しい料理も食べて、とても楽しいお楽しみ会になったようです。
1学期も終わりに近づき、各学級では大掃除が行われ、放課後は、ワックスがけが行われています。
机や椅子などをオープンスペースへ出すと、意外と広く感じるものですね。ピカピカです!
ということで、今日はお楽しみ会を開催する学級が多かったようです。
4・5・6組では、子供たちが保護者の方や先生方などを招待し、お楽しみ会を開催しました。
学級園で収穫した野菜などを使い、夏野菜カレー、かぼちゃマフィン、スイカなどを調理してみんなで食べたり、各グループに分かれ、輪投げやトランプ、ウノ、なぞなぞ、フラフープなどのゲームを行ったりしました。
普段の学習したことを生かし、来てもらった人たちにも喜んでもらって、美味しい料理も食べて、とても楽しいお楽しみ会になったようです。
1学期も終わりに近づき、各学級では大掃除が行われ、放課後は、ワックスがけが行われています。
机や椅子などをオープンスペースへ出すと、意外と広く感じるものですね。ピカピカです!
給食最終日!生活表彰や6年生と1年生との交流会もありました!
本日、生活表彰朝会が開催されました。
本日は、県の硬筆展、市内体育祭スローガン募集などで賞を受賞した児童や、校内でとてもよいことをしてひまわり賞を受賞した個人やクラスへの表彰です。
おめでとうございます!
また、3時間目には、6年2組と1年2組の交流会が開催され、6年生が優しくゲームを教えてあげて、景品をプレゼントしていました。
暑い中でしたが、1年生に楽しんでもらおうと準備から一生懸命に活動している6年生でした。
本日で、1学期の給食が終了です。
多くのクラスでいつもとは違う形でわいわいと賑やかな給食となりました。
そして、最後ということでセレクトデザートもあり、満足笑顔で最後の給食を終えることができました。
木曜からは、給食なしの一日となります。いよいよ夏休みが近づいてきましたね。
本日は、県の硬筆展、市内体育祭スローガン募集などで賞を受賞した児童や、校内でとてもよいことをしてひまわり賞を受賞した個人やクラスへの表彰です。
おめでとうございます!
また、3時間目には、6年2組と1年2組の交流会が開催され、6年生が優しくゲームを教えてあげて、景品をプレゼントしていました。
暑い中でしたが、1年生に楽しんでもらおうと準備から一生懸命に活動している6年生でした。
本日で、1学期の給食が終了です。
多くのクラスでいつもとは違う形でわいわいと賑やかな給食となりました。
そして、最後ということでセレクトデザートもあり、満足笑顔で最後の給食を終えることができました。
木曜からは、給食なしの一日となります。いよいよ夏休みが近づいてきましたね。
夏休み前の最後の一週間が始まりました!
夏休みを前にしての猛暑日が続きますね。
35度を超える日中ですが、武西では、こまめな水分補給と適度な温度での冷房を駆使しながらの学校生活となっています。
児童集会では、爆弾ゲームが行われました。
音楽に合わせてボールを回していき、音楽が停まったときにボールを持っていたらアウトという学級レクやバスレクなどでお馴染みのゲームです。
ボールを回すスピードがあがるにつれて、気温とドキドキが急上昇です。
外の気温が35度を超える頃、今日のランチルームでは、6年生の学年ランチが開催されました。
着衣水泳の直後でしたが、そこは6年生。あっという間に準備を終え、それぞれのグループが色々な話で盛り上がっていました。
ここで、先生からのお知らせが入りました。
以前に、理科の実験で使用したジャガイモが学級園からの収穫の時期を迎えたということで、456組の先生が掘り起し、校長先生、教頭先生、主幹の先生、学年主任の先生が「おいしくなーれ!と腕をふるって調理をしてくれました。
子供たちは、塩を振りかけたり、バターをつけたりして、美味しくいただき、ホクホク笑顔。
先生方、ありがとうございました!という感謝の思いを籠めて、ごちそうさまとなりました。
明日もまた猛暑が続くそうです。
こまめな水分補給と冷房や扇風機などを活用しての適切な温度管理をしながら、熱中症には気をつけて、よい夏休みを迎えましょう。
35度を超える日中ですが、武西では、こまめな水分補給と適度な温度での冷房を駆使しながらの学校生活となっています。
児童集会では、爆弾ゲームが行われました。
音楽に合わせてボールを回していき、音楽が停まったときにボールを持っていたらアウトという学級レクやバスレクなどでお馴染みのゲームです。
ボールを回すスピードがあがるにつれて、気温とドキドキが急上昇です。
外の気温が35度を超える頃、今日のランチルームでは、6年生の学年ランチが開催されました。
着衣水泳の直後でしたが、そこは6年生。あっという間に準備を終え、それぞれのグループが色々な話で盛り上がっていました。
ここで、先生からのお知らせが入りました。
以前に、理科の実験で使用したジャガイモが学級園からの収穫の時期を迎えたということで、456組の先生が掘り起し、校長先生、教頭先生、主幹の先生、学年主任の先生が「おいしくなーれ!と腕をふるって調理をしてくれました。
子供たちは、塩を振りかけたり、バターをつけたりして、美味しくいただき、ホクホク笑顔。
先生方、ありがとうございました!という感謝の思いを籠めて、ごちそうさまとなりました。
明日もまた猛暑が続くそうです。
こまめな水分補給と冷房や扇風機などを活用しての適切な温度管理をしながら、熱中症には気をつけて、よい夏休みを迎えましょう。