武里西小学校

武里西小学校

七夕の楽しみは七夕ゼリー!

七夕の夜、子供たちの関心事は短冊に書いた願い事、そして、夜空の天の川。

4年生では、理科「夏の星」で星座について学習したこともあり、「星座早見盤を使って、織姫と彦星、天の川を探しました。」という感想も聞かれました。

そして、楽しみにしていた給食の七夕ゼリー!

カップを持ち上げ、夏の色だねとか涼しげだねとか、洒落たことを話す子もいました。

水泳学習も終盤です!

暑さも落ち着いてきたとはいえ、まだまだ暑い今週。

プール日和ですが、水泳学習も終盤を迎えています。

準備運動をしっかりと行い、水慣れ運動へと移ります。

水慣れ運動では、ホビングやけのび、クロールのときの腕と足の動きなどの基本的なことを確認します。

その後、コース別に別れ、習熟度別の練習を行いました。

今学期最後のたけにしタイムやクラブ活動が行われました!

本日、今学期最後のたけにしタイムが行われました!

今回のたけにしタイムは、2学期のたけにしタイムで遊ぶ内容をみんなで考えました。

みんなで話し合い、分からない遊びについては、上級生が下級生に教えてあげながら、和気あいあいとした雰囲気で活動が行われました。

ある低学年児童からは「今日は遊ばないんですか?」と、決めた遊びを楽しみにしている様子でした。

6時間目は、1学期最後のクラブ活動が行われました。

1学期の振り返りを行い、最後の活動を楽しむ子供たち。あっという間の時間となりました。

先生たちの放課後~業者支払い日でした!

本日の放課後は、1学期の学級費から購入した教材の代金を購入業者さんに支払う業者支払い日でした。

それぞれの業者さんに適切に支払いを行い、無事に終えることができました。

各業者の皆様については、日頃の業務で御多用の中、お越しいただき、ありがとうございました。

会計報告については、20日(水)の終業式の日に書面で配付しますので、御確認ください。