宮川小学校ブログ
10月8日(金)の宮川小
低学年の遊び場の人気場所、なかよし広場の草取りを今週ずっと用務員さんが行ってくれました。
そうじの時間は、1年生から6年生までで組織した草取り隊が用務員さんがとってくれた草を箱や袋に詰めて片付けま
す。おかげでなかよし広場がとてもきれいになりました。今まで以上に低学年が元気よく遊んでくれることでしょう。
先生方も研修をがんばっています!
本日の校内研修では、埼玉県が推進している「良い授業を見つめ!広めて!学力向上UP事業」を活用した研修を実施
しました。埼玉県立総合教育センターのHPに掲載されているよい授業の映像を全職員で視聴し、よい授業について改
めて全職員で考えました。また、研修の進め方についても共通理解を図りました。質の高い教育を目指し働き方改革を
推進していいる本校ですが、質の高い授業実践に向けて研修の時間はとても大切にしています。宮川っ子に力をつける
ために引き続き全職員一丸となって取り組んでいきます。
10月7日(木)の宮川っ子
4年生が宮川小ウッドパーク(ビオトープ)において、総合「ビオトープレンジャーになろう」の学習を進めていまし
た。生態系保護協会春日部支部の方が3名、宮川応援隊の方1名が、毎月、4年生の学習に支援に来てくださっていま
す。子供たちは、見つけた生き物について積極的に先生方に質問していました。先生方は子供たちにとってまるでく動
く図鑑のようです。くりを拾ったり、くるみを拾ったり季節を感じながら学習を深めていました。
1年生は学級会をしていました。司会、記録等自分たちで進めることができます。とても頼もしい1年生が育っていま
す。
2年生の廊下には、色合いがとてもきれいな絵が掲示してありました。絵の具で泡をつくり作品に生かしました。どの
絵も自分と生き物との豊かな関わりが描かれており、生き物大好きな2年生の優しい気持ちが伝わってきます。
6年生は修学旅行に向けて計画を立てていました。グループ行動で行う体験活動の予約は、職員室から自分たちで予約
をしていました。無事予約が終了すると「緊張したー」の一声。担任からは「よくできたね。いい経験になったね。」
修学旅行をとおして様々な経験をさせ、6年生を育てようとする担任の思いが伝わってきました。きっとすばらしい修
学旅行になることでしょう。
10月6日(水)の宮川小
SSSの方が1階の掲示物を作成してくださいました。
お面はなかよし学級のお友達が作ったものです。
1年生が鉄棒あそびを行っていました。担任が意図的に
腕支持や逆さ感覚が身につく運動あそびを紹介しながら、児童はとても意欲的に取り組んでいいました。
あそびを通して動きを身に付けていくことが低学年の体育の理想です。
昼休みは、2年生が友達と仲良く虫取りをしていました。生活科で「生きものとともだち」の学習をしています。
宮川小は、自然豊かで生きものが大好きな子が多く、小さな命に目を向け、小さな命を大切にする児童が育っていま
す。
鉄棒エリアでは、たくさんの宮川っ子が鉄棒の練習をしていました。
できるようになた技を行ったり、もう少しでできそうな技を一生懸命練習していました。
6年生が下級生の前で大技を見せてくれました。下級生から大きな拍手が。とても和やかな光景でした。
千歯ごきを使った脱穀にチャレンジ!【5年】
先日、地域の方の御指導のもと、稲刈りを実施した5年生が
本日、本校の郷土資料館にある千歯ごみを使って脱穀体験を行いました。
みんなで協力して稲の実をそぎ落しました。
脱穀の後は、もみがらと玄米を分別するもみすりも行いました。
玄米が見えてきた時は感動していましたが、玄米にする大変さも実感したようです。