緑小学校ブログ

本日の緑小学校

秋がいっぱい

2年生は国語の学習で秋に関する言葉を集めました。
黒板いっぱいになるほど言葉が集まりました。

2年生より

日直が前に出て帰りの会をしています。
金曜日はいつもと違って持ち帰るものがたくさんあります。
みんなで持ち帰るものを確認しました。

気温差が激しいので、欠席する子も増えてきました。
体調管理には気をつけましょう!

5年生

スーパー元気さわやか集会の掲示物を作りました。
「言われると心が温かくなる言葉」をテーマに、一人一人がカードに書き込みました。

4年生 三角ベースボール


4年生の体育では三角ベースボールの学習を行っています。

今日からいよいよチーム戦です!
各チームがキャプテンを中心に楽しくゲームを行うことができました。

少しずつですが連携プレーも見られるようになり、
今後のみんなの活躍が楽しみです!



鈴木さんの米作り

3年生の最後の見学は、鈴木さんの米作り農家です。

米作りに必要な機械を見せて頂いたり、お米ができるまでの順番を教えて頂いたりしました。

昔と今の農家の違いについても学習しました。

これからせんげん台駅、武里団地を車窓見学し、学校へ帰ります。