小渕小学校ブログ

小渕小学校ブログ

おぎのや

おぎのやでお昼の釜飯をいただきました。

初めての釜飯に感激し、持ち帰りが続出です。

昼食後はおみやげを買いました。

いよいよ小渕小学校に戻ります。

川中島古戦場

川中島の戦いについて先生に教えてもらいました。
先生方の演技にも熱が入ります。

ニジマス③

「いただき鱒!」


ニジ鱒さんごめんなさい!


おいしくいただきます。


ニジマスつかみ②

41人で力を合わせて全てのニジマスを捕りました!
このあと塩焼きにして食べます。

ニジマスつかみ①

素早く逃げるニジマスを必死で捕まえています!
ニジマスGETだぜぇ!

ブルーベリー2

酸っぱいブルーベリーと甘いブルーベリーを両方楽しんでいます。

ブルーベリー

甘くて美味しいブルーベリー!
みんな夢中で食べています。
いくつ食べられるかなー?

閉校式

楽しかったホテルでの生活もいよいよ終わりです。3日間ホテルの方々にはお世話になりました。感謝の気持ちで閉校式、しっかりした態度で臨みましょう。

朝食

おはようございます。
昨日の疲れも何のその、素早く布団を畳み、今から朝食です。
ホテルで食べる最後のご飯です。おいしく召し上がりましょう。

ホタル

「ぅわ~、きれい!」

長い長い道を下った先には、数えきれないくらいのたくさんのホタルがいました。

今日の光景をいつまでも忘れないで、これからも自然を大切にする小渕っ子でいてね。

これからホテルに戻ります。

きもだめし

「ギャーーー!!」

ホテル中に響き渡る絶叫の嵐でした。

泣かしてしまったみなさん、ごめんなさい。

この後のホタルに癒されましょう。

ホテル最後の夕食

少し早いですが、ホテル最後の夕食をいただきます!この後のイベントのためにたっぷり食べておきましょう。

その裏で、、、

この後行う、お話会(きもだめし)の準備をしています。

体験活動

入浴を終え、子供たちは今、キーホルダー作り、マイ箸作りをしています。

スイカわり②

「あま~~い!」

パッカーーンはできませんでしたが、傷あとをつけることはできました。

みんなで仲良くいただきました!

スイカわり

ホテルに戻ってスイカわりです。
グループの心を1つにして、
いざ、パッカーーン!!

湧水清水公園

「生き返る~!!」
湧水清水公園で休憩をしました。
自然といっぱいふれあった楽しいハイキングも残りわずか。
ゴールまでがんばろう!

大沼池

「わぁ~きれい!」
大沼池です!木々が鏡のように水面に反射していて、とても幻想的です。これから湧水清水公園に向かいます。

前山リフト

リフト待ちです。気持ちのいい天気です。