備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

4年生社会科見学⑦

川の博物館での、川の模型の様子です。

近づいてみると……

備後小学校の文字が!!

博物館で、歓迎の意を込めて置いてくださったそうです。

本来の場所とは、ちょっと違うかもしれませんが、嬉しかったです。

校内絵画展Part3

今日も素敵な作品を紹介します。
実際に見ていただけないのはとても残念ですが、このホームページをきっかけにお子さんとお話をしてみてください。

大きく開けて「あ~ん」

今日は、歯科健診がありました。
歯の様子を学校歯科医さんに、よ~く見ていただきました。
給食をおいしく食べたり、力を出したり…歯ってとても大切です。
健診の結果、治療が必要な場合はお手紙が配付されますので、早めに歯医者さんを受診しましょう。

いいお天気に誘われて

太陽が顔を出し、とっても過ごしやすい気候になりました。
木々の葉も色づいてきました。
体育でも、休み時間でも、元気に活動する子供たちの姿はいいですね。

楽しみ~!!

2年生が、町たんけんの計画を立てていました。
どんな人に出会えるかな…?
どんな秘密が見つかるかな…?
町の素敵なところをいっぱい見つけてきてください。楽しみですね。

 

難しいなあ…

3年生の算数の学習です。
コンパスを使って模様を描いています。
でも、コンパスを使うのって、結構難しいんですよね。
しっかり練習して、上手に使えるようになりましょう。

  

読書の秋です!

10月は読書月間です。
本は心の栄養です。
ぜひ、たくさんの本に親しんでほしいものです。
図書室だけでなく、こんなコーナーもありますよ。

6年生 総合的な学習の時間

 6年生の総合的な学習の時間「おいでよ鎌倉のまち」の様子です。

 グループで話し合いながら、鎌倉の名所のパンフレットを作っています。

素敵なパンフレットができそうです。

 

ショート避難訓練

 昼休みに行った、ショート避難訓練の様子です。

 緊急地震速報を放送し、児童は一次避難動作(身を守る動作)を行いました。

児童は落ち着いて行動できていました。

昨年から取り組んでいる効果が出ているようです。

こころタイム

 朝活動で、「こころタイム」を行いました。

 全学年で、秋の俳句づくりに取り組みました。

 満足そうな顔をたくさん見ることができました。きっと、よい俳句を詠めたのだと思います。

3年生 国語

 3年生国語「漢字の広場」の授業の様子です。

 これまでに習った漢字を使って文を作ります。

 習ったことを活用することで、知識は身に付きます。みんな真剣に取り組んでいます。

 

就学時健康診断

 就学時健康診断の様子です。

保護者の皆様には、健康診断を行っている間に、家庭教育アドバイザーの方の講演を聞いていただきました。 

足元の悪い中、ご来校いただき、ありがとうございました。

3年生、1年生交流

 読書月間の取り組みの一環で、3年生が1年生に読み聞かせを行いました。

 3年生は聞きやすい声を意識して読みました。1年生は物語の世界に入り込んで聞いていました。

 

素敵なエプロン、できあがりました!

 5年生の家庭科の学習です。ミシンを使って初めて作ったのは自分のエプロンです。
ミシンボランティアの保護者の方にもお世話になりました。おかげで、素敵なエプロンが仕上がりました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

   

  

心臓検診

ベッドに横になって電極をつけてもらいます。
どんなことをするのかドキドキだったようですが、おしゃべりせず、きちんと検査を受けられました。

ふわふわゴー

1年生の教室では、図工の学習をしていました。風で動くおもちゃを作成しました。
風を受けて楽しい動きをします。お友達と競争する姿もありましたよ。

  

元気に帰ってきました!

だいぶ気温も上がり、暑い中での活動になりましたが、全員元気に帰ってきました。
「ただいま!!」の声にこちらも嬉しくなりました。
今日は、ゆっくり休みましょう。

保護者の皆様には、荷物の準備、体調管理等お世話になりました。ありがとうございました。

  

  

  

元気に出発!!

1、2年生が、東武動物公園に向けて出発しました。
みんなの気持ちがお天気にも通じ、笑顔と太陽がまぶしい朝です。

  

  

授業参観3日目

授業参観3日目です。
教室の後ろ(体育館のステージの上)に準備したタブレットを通して、各ご家庭に子供たちの姿を配信しました。
参観いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
久しぶりの学校の様子を、是非、お子様とたくさんお話してください。

 

 

 

授業参観2日目

昨日同様、今日も授業参観です。
子供たちも、おうちの人に頑張っている姿を見てもらえてうれしそうです。

 

 

 

授業参観

三蜜を防ぐため、Zoomでの授業参観を実施しました。
タブレットの画面を通して、教室の様子を参観いただきました。
子供たちは、おうちの人に頑張っているところを見てもらおうと、一生懸命取り組んでいました。

 

 

ロングなかよしタイム

新型コロナウイルス感染症予防のため、ずっと延期になっていた第1回目。
本日、やっと実施することができました。
みんなの顔が笑顔でいっぱいでした。

研究授業

2名の教育実習生が、それぞれの担当学級で研究授業を行いました。
少し緊張気味でしたが、子供たちがよく考える授業を進めました。

郷土かるた学習(3年生)

春日部市教育委員会の先生方に、郷土かるたを教えていただきました。

コロナ対策のため、大きい部屋で、大きいかるた札を使ってのかるた体験です。

整理整頓

廊下に並んだランドセル。
どんな様子で学習しているか、想像できますね。

  

教育実習生

2名の教育実習生が、先生になるために学んでいます。
2年1組と5年1組で実習中です。

時刻も読めます

1年生の教室では、時刻の読み方の学習をしていました。
算数セットの時計を使い、「7時半」に針を合わせることができました。

 

5年ミシン学習

5年生のミシン学習の様子です。

保護者の皆様にミシンボランティアとしてご指導いただきました。ありがとうございます。

 

きれいな声の主は

 音楽室から、きれいな歌声が聞こえてきました。
 マスクをしてはいますが、みんなの声が集まるととても素敵な音楽ができあがりますね。

おいで、おいで

廊下を歩いていると、理科室から「おいで、おいで」と呼ばれたような…

きちんと整頓された、てこのはたらきを調べる実験道具でした。

運動会練習

運動会に向けて、練習が進んでいます。

写真は3年生の練習風景です。暑い中がんばっています。

図工「カラフルねん土」

 3年生の図工の様子です。

 紙粘土に絵の具を混ぜて、カラフルねん土を作りました。

 お皿や小物入れなど、普段の生活で使えるものを完成させました。

運動会に向けて

運動会の話に花を咲かせる子供たち。
廊下に掲示してある「こころあったか一句」にも、運動会を詠んだものがあふれています。

漢字の学習

1年生も漢字の学習が始まりました。「六」をみんなで空書きしています。
左は払って、右はしっかり止めます。

避難訓練

 今年度初めての避難訓練の様子です。どの学年も、「おかしもち」を守って避難をすることができました。

 校長先生から、命の大切さについての話をいただきました。

ミシンも、のこぎりも

4年生の図工の学習では、のこぎりを使って木を切っています。
5年生の家庭科では、初めてミシンの学習です。糸を通すだけでも大変です。
いろいろな道具が使えるようになるってすごいですね。

親子除草

 朝に行った親子除草の様子です。

 各学年で場所を分担し、たくさんの雑草を取りました。校庭がとてもきれいになりました。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

委員会活動

 2学期初めての委員会活動の様子です。

 5,6年生が、学校のために様々な活動をしてくれました。

 

本物で学びます

 小学生新聞を使っての国語の学習です。
いろいろなことが書いてあります。読んでもらうために、どんな工夫があるのだろう?

水分補給を忘れずに

 9月になりました。昨日までの暑さとは、ほんの少し違うかな…という気がします。
でも、外での活動には、水分は必需品です。水筒も忘れずに持って行きます!!

心も字も整えて

 4年生の書写の授業の様子です。

 真剣に字を書いています。心を整えて書くと、字の形も整います。

 

みんな一生懸命

まだまだ暑い日が続いています。
でも、備後小学校ではみんなの一生懸命があふれています。
校庭でも、教室でも…

  

  

暑い中でも

 教室での授業の様子です。

 本日は気温が高くなりましたが、児童は集中して学習に取り組んでいました。

今日もみんな元気です

元気なあいさつで登校してきた子供たちですが、昇降口は、授業が始まるとこんなにも静まり返ります。  

係を決めているクラスもありました。みんなでよりよいクラスにしてくださいね。
  

 

いつもより短い夏休みでしたが、思い出はたくさんあります。
 

授業も頑張ります!!
  

図書室でも、しっかり学習します。

いよいよ2学期!

 有意義な夏休みを過ごした子供たちの顔は輝いていました。
 保護者・地域の皆様のおかげで、無事に新学期を迎えることができましたこと、感謝申し上げます。

図書館開放

本日も図書館開放実施しています!

お昼の12時までです。

是非ご来館を!

(保護者の方もお子さんと一緒に読書しましょう!)

図書館開放

 今日は、図書館開放の日でした。いろいろな本にふれることで、心の栄養となりますね。

夏休み初日

 備後小学校の児童のみなさん、元気に過ごしていますか?
 みなさんのいない学校は、ちょっとさみしそうです。
 百日紅の花がきれいに咲いていました。

  

 

ひまわり賞授賞式

 1学期最後の日。終業式を放送で行いました。

 終業式の後には、校長室でひまわり賞の授賞式を行いました。

 みんな、立派な態度で賞状を受け取っていました。

2学期にも、みんなの笑顔が見られますように!

びんごリンピック開幕!

 6年生のびんごリンピックの様子です。

 種目はリレーです。ソーシャルディスタンスを保つため、1チームずつ走るタイムレース形式で行いました。閉会式では、どのチームも力を出し切ったようで、みんな、とてもよい表情でした。

雨の中の下校

 特別日課での下校が続いています。普段、児童が帰らない時間帯なので、一層安全に気をつけて帰るよう、指導をしています。

 どの学年も、1列に並んで帰っています。

学期末清掃

 児童のそうじの様子です。1年生も、6年生に教わりながら、上手にそうじができるようになってきました。

 

 

図書室でも

図書室でも、きちんと距離を保って学習します。
ソーシャルディスタンスもお手のものです。

あいさつ運動

 朝のあいさつ運動の様子です。代表委員を中心に行っています。

「おはようございます。」元気な声が、備後小の中に響いています。

 

水をむだにしないためには…

4年生の社会の学習です。
ソーシャルディスタンスを保ちつつ、友達と自分の考えを交流しています。
「シャワーの水を出しっぱなしにしないとか…」
「使い終わったらすぐに水を止める。」
自分でできることをしっかり考えることができました。

一斉下校

 一斉下校の様子です。先生から、登校時、下校時についての注意の話をしました。

しっかりと守って、安全に登下校してください。

掲額式

 越前校長先生の掲額式を行いました。

 PTA役員の皆様にもお越しいただき、温かい雰囲気の中で行いました。

 

 

家庭科 洗濯実習

 6年生の家庭科の様子です。洗濯実習をしています。

 普段洗濯機でやっていることを自分の手で行って、児童はその大変さに驚いたようでした。

第1回学校評議員連絡協議会

第1回学校評議員連絡協議会が行われました。

授業の様子をご覧いただき、学校運営のご意見を頂きました。

1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いします。

地図帳を活用します

今年から3年生の社会科でも地図帳を使って学習します。
「なるほど、こんなふうに使えるんだね。」
「どんなふうに見るか分かったよ。」

  

楽しいこといっぱい

1年生の教室です。
帰りの会で、一日を振り返り、楽しかったことを発表しています。
たくさん手も挙がっていますね。
楽しいことがたくさんあったようです。