備後小学校ブログ
自分の身を守るために
埼玉県警察本部より、非行防止指導班「あおぞら」の皆様に、特別授業をしていただきました。
2年生は「防犯教室」で、他人に不注意について行ってはいけないということを学びました。
4年生は「インターネットセキュリティ教室」で、SNSへの不注意な書き込みの危険性などを学びました。
5年生は「非行防止教室」で、飲酒、喫煙をはじめとした非行行動や暴力、それを自分で防ぐための知識を学びました。
これからの生活で、学んだ知識を活かしてほしいと思います。
「あおぞら」の皆様、ありがとうございました。
不思議だなあ…
6年生の理科の学習です。
ものの燃焼の様子について実験していました。
ろうそくの炎が、一瞬で消える様子を観察した後、なぜそうなるのか話し合っていました。
すっかり夏仕様です
今日も元気に食事をしていました。
ふと、見てみると、冬の時期とは違う毛の様子。
夏服に着替えたようです。
3年生郷土学習
今日は3年生の社会と総合的な学習の時間で郷土学習がありました。
春日部市郷土資料館の方の来ていただき地域のことを教えていただきました。
備後小学校の「備後」の由来や、備後小の中にある郷土資料室の昔の道具の使い方などを詳しく聞かせていただきました。
子ども達は見たこともない道具を見て、わくわくしていました。
いよいよ始まりました
今日から陸上の放課後練習が始まりました。
まずは「走る」感覚をしっかり身に付けていきましょう。
みんなの頑張りを応援しているかのような、きれいな青空と白い雲でした。
何色のお花が咲くかな…
1年生が校庭で朝顔の種まきをしていました。
自分の種を愛おしそうにそっと植木鉢に…。
ぐんぐん育ってほしいですね。
お世話もよろしくね。
備後小のこと、教えます!
1,2年生の、生活科の様子です。
2年生が1年生に、学校の様々な教室などを紹介していました。
大型テレビに写真を映して説明していました。
また、2年生は1年生に招待カードを渡していました。
2年生のみなさん、また学校のことを教えてあげてくださいね。
ダイナミックに創造力を働かせます
2年生の図工の学習です。
「新聞紙とあそぼう」という題材で、思う存分楽しんでいます。
机やいすのない広い空間で、新聞紙でどのように遊べるか…
子供たちの創造力は素晴らしいですね。
「これは、レモンのにおいですか。」
4年生の国語の教材「白いぼうし」の冒頭の部分です。
教室には、子供たちの学びを深める工夫がいっぱいです。
「これは、レモンのにおいですか。」
「いいえ、夏みかんですよ。」
姿勢を正して
3年生の書写の学習の様子です。
3年生から初めて習字の学習をします。
姿勢、筆の持ち方等、先生の話をしっかり聞いて取り組んでいます。