学校は今
普通救命
児童生徒の安心安全のために先生方も万全を期しています。
本日は、春日部市警防課の方に「普通救命救急」の講義をいただきました。
学校でも再度確認をしていきます。
本日は、春日部市警防課の方に「普通救命救急」の講義をいただきました。
学校でも再度確認をしていきます。
東
通信陸上速報 | | by:東中 |
平成28年5月18日(水)
春日部市内の通信陸上大会速報
2年生女子100mで、2名が決勝進出を決めました。2名の決勝進出です。すごいです。
春日部市内の通信陸上大会速報
2年生女子100mで、2名が決勝進出を決めました。2名の決勝進出です。すごいです。
11:05 | 投票する | 投票数(2) | |
春日部
通信陸上市内大会が野田市総合公園にて行われました。春中は、ここでも活躍していました。 | ||
八木崎
緑の羽根募金活動 | | by:八木崎小 |
福祉委員会の児童が、16日(月)~19(木)までの4日間、朝の登校時間帯に「緑の羽根募金」活動を行っています。
この募金活動に寄せられた募金は、国内外の森林整備や緑化の推進活動に使われます。森林や人間が元気を取り戻すための貴重な財源となっているそうです。ご協力をお願いします。
備後
雨の朝 | | by:備後小 |
雨の登校時間です。
夕べから雨が降り続いていて、しっかりとした雨となりました。
かさを持っての登校は1年生には、とても大変そうです。
夕べから雨が降り続いていて、しっかりとした雨となりました。
かさを持っての登校は1年生には、とても大変そうです。
豊野
全校除草 | | by:豊野小 |
さわやかな晴天のもと、全校除草がありました。雨天が続いたり、連休があったりと校庭の草もグングンと成長してしまいました。子どもたちは、それぞれの分担場所で、除草活動に熱心に取り組み、短い時間での活動でしたが、校庭の草も随分と少なくなりました。
自分たちできれいにした校庭で、陸上練習や体力テストなどに、気持ちよく活動してくれると思います。
自分たちできれいにした校庭で、陸上練習や体力テストなどに、気持ちよく活動してくれると思います。
幸松
交通安全教室 | | by:幸松小 |
交通ルールやマナーについて学ぶ交通安全教室が、
日頃、安全を見守って下さっている「交通指導員の皆様」「春日部警察の皆様」
「春日部市役所の皆様」にご指導いただき、1年生と3年生で実施しました。
この日は、あいにくの雨のため体育館で実施しました。
1年生は、「信号機について」「標識について(一時停止・横断歩道・踏切)」
「道路の渡り方(実技)」について勉強しました。
ご家庭でも交通安全について、次の点をご確認ください。
1 自転車は乗れば車の仲間入り
2 歩道は歩行者優先
3 自転車は、左側を走行する
4 自転車に乗るときは「安全確認」と「ヘルメット」
5 そして、最後に「交通ルール」を守りましょう。
日頃、安全を見守って下さっている「交通指導員の皆様」「春日部警察の皆様」
「春日部市役所の皆様」にご指導いただき、1年生と3年生で実施しました。
この日は、あいにくの雨のため体育館で実施しました。
1年生は、「信号機について」「標識について(一時停止・横断歩道・踏切)」
「道路の渡り方(実技)」について勉強しました。
ご家庭でも交通安全について、次の点をご確認ください。
1 自転車は乗れば車の仲間入り
2 歩道は歩行者優先
3 自転車は、左側を走行する
4 自転車に乗るときは「安全確認」と「ヘルメット」
5 そして、最後に「交通ルール」を守りましょう。
武里
豊春
内牧 元気塾
ゴマ種まき 快晴の下、2年生がゴマの種まきに出かけました。まちづくり協議会・元気塾の皆さんのご指導をいただきながら、丁寧に指で土に 穴をあけ、5~6粒ずつ、ゴマの種を蒔いていきました。最後は、清水代表とハイタッチをしてから帰校しました。大きく育つといいですね。 |
交通指導ありがとう!
お母さんありがとう!
富多小 硬筆練習
6月6日の校内競書会(硬筆)に向けて練習に取り組んでいます。
一文字一文字力を込め、気持ちを込めて書いていきます。
書き終わると思わず「ふーっ」という息づかいが聞こえてきます。
公開のおりにはぜひ御覧ください。
市内硬筆展は、ふれあいキューブにて6月18日、19日に
公開されます。
一文字一文字力を込め、気持ちを込めて書いていきます。
書き終わると思わず「ふーっ」という息づかいが聞こえてきます。
公開のおりにはぜひ御覧ください。
市内硬筆展は、ふれあいキューブにて6月18日、19日に
公開されます。
粕壁小・備後小 特色ある教育活動紹介
5月16日(月)から、5月25日(水)まで、市役所の市民ホール
(市役所総合案内前)にて、学校の教育活動を紹介する展示を
行っています。今回は、粕壁小学校、備後小学校の2校の特色
ある教育活動の取組を紹介しています。
市民ホール展示終了後、5月26日(木)から6月3日(金)まで
教育センターに展示予定です。ぜひ御覧ください。
(市役所総合案内前)にて、学校の教育活動を紹介する展示を
行っています。今回は、粕壁小学校、備後小学校の2校の特色
ある教育活動の取組を紹介しています。
市民ホール展示終了後、5月26日(木)から6月3日(金)まで
教育センターに展示予定です。ぜひ御覧ください。
家族の絆 学校の連携 宮川小 豊春中
合同避難訓練
5月12日 宮川小学校、豊春中学校で合同の避難訓練、家族引き渡し訓練が行われました。
自分の学校で避難訓練を終えた豊春中生が宮川小に弟・妹を迎えに来ました。多くの保護者の方にも御協力いただきました。豊春中からも校長先生はじめ多くの先生方が宮川小へ駆けつけ、宮川小の先生方と協力して活動にあたっていました。
5月12日 宮川小学校、豊春中学校で合同の避難訓練、家族引き渡し訓練が行われました。
自分の学校で避難訓練を終えた豊春中生が宮川小に弟・妹を迎えに来ました。多くの保護者の方にも御協力いただきました。豊春中からも校長先生はじめ多くの先生方が宮川小へ駆けつけ、宮川小の先生方と協力して活動にあたっていました。
粕壁小 うれしい英語授業
「Yes,I do!」 「No,I don’t!」
元気よく英語が聞こえてきた部屋をのぞいてみると・・・。
英語を使ったジャンケン列車の最中でした。
粕壁小では、今日も、うれしい英語の授業が行われています。
元気よく英語が聞こえてきた部屋をのぞいてみると・・・。
英語を使ったジャンケン列車の最中でした。
粕壁小では、今日も、うれしい英語の授業が行われています。
宝珠花小
青空のもと、交通安全教室を行いました。
1,2年生は歩き方、3~6年生は自転車乗り方の学習です。
4年生は、自転車免許の検定も行いました。
どの子も真剣に話を聞くことができました。
日常生活でも今回の学習を生かしていきましょう。
埼玉県では、5月11日現在、交通事故による死者数が
全国ワースト3位となっております。
交通事故に遭わないように気をつけて生活しましょう。
1,2年生は歩き方、3~6年生は自転車乗り方の学習です。
4年生は、自転車免許の検定も行いました。
どの子も真剣に話を聞くことができました。
日常生活でも今回の学習を生かしていきましょう。
埼玉県では、5月11日現在、交通事故による死者数が
全国ワースト3位となっております。
交通事故に遭わないように気をつけて生活しましょう。
内牧小 特色ある教育
「産直の里 内牧」という地域と連携した教育活動が進められています。
本日は、たくさんの地域の方にお手伝いいただきながら、2年生が「金ごまの種まき」
を体験していました。収穫された後は、給食食材として感謝しながらいただきます。
教室では「視聴覚機器を活用した授業」「少人数学習」と効果的な学習が進められていました。
本日は、たくさんの地域の方にお手伝いいただきながら、2年生が「金ごまの種まき」
を体験していました。収穫された後は、給食食材として感謝しながらいただきます。
教室では「視聴覚機器を活用した授業」「少人数学習」と効果的な学習が進められていました。
小渕小 授業研究会
本日、授業研究会がおこなわれました。
講師は、文教大学准教授 石井 勉 先生です。
石井先生自ら4年生の算数の授業を実践してくださいました。
先生方も熱心に参観し、研究を深めていました。
また、子供たちの真剣に学ぶ姿が印象に残りました。
講師は、文教大学准教授 石井 勉 先生です。
石井先生自ら4年生の算数の授業を実践してくださいました。
先生方も熱心に参観し、研究を深めていました。
また、子供たちの真剣に学ぶ姿が印象に残りました。
富多小 宝珠花小との交流会
宝珠花小の1,2年生との交流会です。
あいさつ、各校の校歌を歌ったあとで自己紹介をしました。
仲間作りあそびやリレー、玉入れをして交流を深めました。
次回は、宝珠花小学校で交流会を実施します。
今から楽しみですね。
交流会の終わりに、みんなで給食を食べました。
あいさつ、各校の校歌を歌ったあとで自己紹介をしました。
仲間作りあそびやリレー、玉入れをして交流を深めました。
次回は、宝珠花小学校で交流会を実施します。
今から楽しみですね。
交流会の終わりに、みんなで給食を食べました。