幸松第二公民館ブログ

幸松第二公民館

選挙に関するお知らせ

選挙投票日の公民館利用について、お知らせします。

平成29年10月22日(日)は、衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査・
春日部市長選挙
の投票日となりましたが、幸松第二公民館と
幸松地区公民館は、
どちらも投票所には指定されておりませんので、当日は通常どおり、ご利用になれます。

バス停増設のお知らせ

 こんにちは!幸松第二公民館です。

               
今まで、当館の最寄りのバス停は、春バスの「幸松第二公民館」のみでしたが、
9月15日(金)に、平成エンタープライズのバス停が新設され、
春日部駅からのアクセスが良くなりました。

バス停の名称は「湯楽の里」で、公民館まで徒歩約2分の距離です。

  
  
     皆様のご来館お待ちしています 絵文字:バス
     お気軽にお立ち寄りください(^ ^)

収穫できました!!!

こんにちは!

 あれからゴーヤの赤ちゃん達もすくすく育ち、初めての収穫を迎えました。
 今年は例年より早い収穫となりましたが、まだカーテンの方は今一歩という
 感じです…
 
      
    
  利用者の方に随時お分けしていますので、運良く収穫時にあたった方は
  是非ご賞味ください絵文字:一人
 
 
 
 
   

ゴーヤの赤ちゃん見っけ!

こんにちは!

梅雨だというのに雨絵文字:小雨が降らない日が続いていますね・・・

6月の初めに植えたゴーヤの苗ですが、順調にすくすく育っています!
いくつか花が咲き始め、最近ではゴーヤの赤ちゃんが何個かなっています。

  
 
ゴーヤの蔓(つる)もこんなに伸びました。(6月4日の写真と比較してみてくださいね!)


梅雨が明けて暑くなるころには、西側の窓に「緑のカーテン」が完成すると思います!
たくさんの実が収穫できることを楽しみに毎日の水やりに励んでいますので、皆さんも
楽しみにしていてくださいね(^ ^)

今年も開催します!「むかしの遊び教室」

みなさまこんにちは!幸松第二公民館です。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

さて、今回は幸松地区公民館での催しのお知らせです。
幸松地区公民館では、6月24日(土)に、「むかしの遊び教室」を開催いたします!!!
梅雨入りしても、室内での催しですので安心してご参加いただけます。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。