幸松第二公民館ブログ

幸松第二公民館

幸松第二公民館利用者作品展示 クリスマスのお飾り

星Christas!星

寒さが増し空気が澄んで、街中のイルミネーションがキラキラキラキラと一層輝いて見えますね。

公民館ロビーにも(プレゼントかな?)を飾った折紙で作られたクリスマスツリーがお目見えです。

幸せな気分になってください!笑う

1ツ星クリスマスツリー右鮮やかなグリーンのモミの木にはプレゼントを運ぶサンタさんがスタンバイ!

 

1ツ星シクラメン右12月はシクラメンが最も素敵に咲く時期だそうです。花言葉の「内気」「はにかみ」のように控えめな色のグラデーションの花びらです。

星Merry Christmas3ツ星

 

近年、毎年のことのようですが...駆け足で去っていくように感じられた一年です。ニヒヒ

本年もあとわずか、

キラキラどうぞ よいお年をお迎えくださいお辞儀キラキラ

 

折紙で作る干支飾り ~巳~

早いものですね~笑う2024年も最後の月12月です。

さて...来年キラキラ2025年キラキラの干支は「巳(み)」!

「成長・変革・再生」の象徴の年だそうです。ポジティブに挑戦しましょう!

その新年のお飾り、「折紙で作る干支飾り 巳」を11月27日(水)に開催しました。

 ひらめき金色のシマへびと白へびのペア。見本の台座には、イベントの案内と神秘的に表現した「巳」の文字。お出迎えですお辞儀

 ひらめき今年も「おりがみ」サークルの講師にお願いしました。では、始めますよ。

  

ひらめき下準備として折り目がわかりやすいように、折紙に縦横の線を印してくださいました。この線をきっちり、丁寧に折っていくことが上手に仕上がるコツです。裏は金色、表は金黒の高級な折紙です。

 

 ひらめきへびなのでニョロっとして簡単!なんて思ったら大間違いです!ひとりひとり教えていただくことになるのです困るこの形になるまでには、こうかしら?あ~かしら?白へびも出来るかしら?と...

でも、ちゃんとへびらしくなるものです!

  

 

王冠完成!

 ひらめき飾り方はオリジナル。後ろに色紙で屏風のように飾り付けたり、ケースに収めたり・・・

 金運アップが期待できる白へびと、知恵や癒しの象徴の黒色バツこれまた金運アップの金色をまとったへびは最強!お利益ありそうですねニヒヒ

今回は、少しでもお手伝いができればと事前にご指導を受けさせていただきました。結果、「折紙って難しいのね。」に辿り着きつつ何とか完成しました。ほっ急ぎ

2026年の干支の「馬」ってどんなのかしらなんて声も聞かれ、皆さんで集まり、もの作りの楽しさを体験する良い機会であったようです。

参加していただいた皆さま、ご指導してくださった「おりがみ」サークルの講師、

3ツ星ありがとうございました!3ツ星

 

幸松第二公民館利用者作品展示 秋

吹く風がひんやり、長袖の出番が増えて「秋」本番にっこり

各地の山々は赤く染まり、色鮮やかな紅葉が見ごろを迎えます。

紅葉狩りなど、ちょっと出かけてみるのにとても気持ちのいい気候です。

そして・・・「天高く馬肥ゆる秋」おいしい食材も盛りだくさんな季節。

ほ~ら ここにも・・ニヒヒ

星紬の衣装を身に着けたかわいいうさぎたちが、秋の風物(おいしそうな柿や栗、おしゃれなどんぐり、赤トンボなど)に大はしゃぎ音楽

 

星秋の花:秋桜、桔梗、菊、小判草、ススキ・・奥ゆかしさを感じる花たちです花丸赤トンボもふら~っと止まって一休み。

星桜色の着物でおめかししたうさぎさんは七五三お祝いかな?嬉しそうハートお手玉のようなコロンとした小さなわらべ人形も嬉しそうハート可愛らしいですね。

星僕たちもお忘れなく!ゴーストとどんぐりの帽子をかぶった不思議な玉を操る不思議な子。Happy Halloween星

星種がこぼれ落ちる様子が上手に描かれている絵手紙。思わず手を差し出したくなります。

星頑張ったザクロ!季節のバトンタッチ!

星おいしいお茶がいただけそうです笑うごちそうさま。

星秋が収穫の瓢箪(ひょうたん)。食器や水筒、楽器などに利用されるそうです。こんなに素敵な柄の瓢箪なら、ずっと飾っておきたいですよね笑う葉や弦までとっても凝っています。

星表情の個性が引き立つかわいい地蔵さん。合掌、お着物もそれぞれに・・丁寧に仕上げてある作品です。

花丸秋集合グループ

 

暑い日々が過ぎ、ほっとこころ休まる作品の数々。サークル会員の皆さま、ありがとうございましたお辞儀

日本の四季「秋」を堪能できるのは、年々短くなっているように思います。

の気配を存分に満喫して元気にお過ごしください!

 

「街角こどもギャラリー」

幸松小学校

「街角こどもギャラリー」展示中!!

今年もまた、幸松小学校児童の皆さんの

「街角こどもギャラリー」が10月10日から27日まで開催しています笑う

幸松小学校学区内のご協力いただいた20か所で展示されるそうです。
こちら幸松第二公民館には、
5年生の河田愛実(かわだ まなみ)さんの作品、
題名「いろいろな季節を楽しめる春日部」を展示しています。
 
本格的な秋の到来晴れ!! 幸松ギャラリー散策はいかがですか期待・ワクワク
                                                  
            

 

 この豊かな感性!!を感じに、

ぜひ、幸松第二公民館にご来館ください興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

幸松第二公民館利用者作品展示 残暑!真っ最中!

いや~暑いですね~晴れ」が合言葉の8月の日々!我慢秋よ~遠慮せずにお早めにどうぞ!ニヒヒ

連日の猛暑を少しでも快適に過ごせるようあれやこれや工夫をしてみるけれど、一歩外に出れば一気に!どこかで一休みして涼みたいなぁ~と思ったら・・・

グループ公民館へどうぞ!!

星団扇(うちわ):涼をとったり、日差しをさえぎったり、飾り物としても…金魚がカラフルなかわいらしい気泡の中で優雅に泳いでいるような涼しげなうちわのお飾りです。おいしそうなイチゴシロップのかき氷(定番です!)でひんやりキラキラ

 

星絵手紙:書く人らしさの作品です。夏の代表花「向日葵」、夏野菜「ピーマン」、そしてフクロウも暑さ我慢中です。

 

星 仲良し金魚が見守るタツノオトシゴの季節です。赤ちゃんたちがたくさん見られるそうですよ。小さな可愛いうちわたちがお祭り気分ですね。音楽

 星折り鶴のつるし飾り:平和のシンボル「折り鶴」の小花柄でかわいらしい羽がふわっと広がり、空を飛んでいるようです。

 

星想像してください。何にみえるでしょう?一粒一粒違う柄の小さい布玉を丸く集めた作品です。果物かな?木の実かな?

 星折紙で:やっぱり夏は水分たっぷりのスイカと冷たいアイスクリームキラキラお魚をゲットした猫ちゃんも狙っているのかしら?よくばってはいけませんよ!

 星白くパット咲く大輪の花は「芙蓉(ふよう)」、蝶が止まっている花は「ペチュニア」

 晴れ晴れ晴れ

 

「夏!晴れ 涼」を感じる作品。サークル会員の皆さまありがとうございますお辞儀

まだまだ気温の高い日が続くでしょう。

暑い時間帯の外出はひかえ、涼しい場所でお過ごしくださいね。

熱中症予防の「水分補給・十分な睡眠・我慢せず上手にエアコンを使用」お忘れなく!

幸松小学校かるた

                     幸松っ子かるた      

  幸松小学校 創立150周年記念(2023)で作成された

「幸松っ子かるた」

    6月1日~6月30日までロビー展示致しました。

   児童の皆さん、150周年記念実行委員の皆さん、そして先生方の一致団結された力作を充分に堪能させていただきした。 児童がいろいろ勉強して考えた「読み札」の内容は、思わず「ウ~ン素晴らしい!」と唸るばかりにっこり

   たくさんの方にご来館いただき、観覧された皆様からも「幸松小学校はおじいちゃんも・お父さんも・私も通った学校なの!」といったお話など、沢山のご感想をいただきました。

                                       

  読み札に絵札、どれもこれも力作ぞろい!!審査をされた皆さんはご苦労されたでしょうね。

 

 

      私も幸松小学校卒業よ!!と言う方も嬉しそうに観覧していました興奮・ヤッター!

            

       

                       

                       【読み札と上蓋】

        「こ・う・ま・つ」に合わせ、一部かるたをご紹介期待・ワクワク

        

     

 

 

幸松っ子かるたの「手作り冊子」から
  かるた作成に当たり、ご苦労された事・地域の特性などを調べ、内容を冊子に纏めてありました。
  その一部をご紹介いたします。

 ~「かるた制作秘話」~
 【読み札と上蓋】
  幸松カラーの緑と春日部カラーの藤色の2色に絞込みそこから色調を検討しました。「かるたは子

  どもたち」「上蓋の藤色は地域の方」にたとえ、地域の方に温かく見守って頂いている様子をイメ

  ージしました。

 ~【仲蔵院】から~
  幸松小学校の原点の一つと言われているのが、八丁目にあります仲蔵院さんです。
  長い間、寺子屋として地元の人たちの勉強の場として活動され、とても馴染みの深い神社です。
  明治6年開校の幸松小学校、混乱を乗り越え明治維新を迎えた日本で、大事なのは国民の教育だと

  考えた当時の人たちにリスペクトです。

 ちょっとマメ知識興奮・ヤッター!
 ~神宿る草、真菰(まこも)の事~
  幸松小学校では、真菰で作る「まこも馬」作りの楽しい体験を長年やってこられたそうです。
  真菰は古来より“神が宿る草”といわれており、各地の神社で大切に扱われてきました。
  出雲大社では毎年「真菰神事」が執り行われます。その時に使用された真菰を頂くと無病息災、

  田畑に撒くと五穀豊穣との信仰があるそうです。また本殿のしめ縄は真菰で出来ているそうです。
  地域のたくさんの願いを託して作られた大切な「まこも馬」なんですね。

 

この度は150周年を迎えた幸松小学校の記念かるたを皆さんにご紹介できる機会を得られました。

一つ一つが本当に丹念に作られた力作ぞろいでした。

これからも、たくさんの児童が育っていくことでしょう。

     新しい時代にGO!チャレンジ笑う

   児童の皆さん、実行委員の皆様、素晴らしい作品を残していただき

                ありがとうございました。

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                 

 

幸松第二公民館 サークル作品展示

7月です!梅雨が明け、一気に夏らしさがやってくる月。夏休み、海水浴、夏祭り、花火大会など楽しめるイベントがたくさんあります。わくわくですね。ハート

そして、笹の葉に願い事を書いた短冊が飾られる七夕。浪漫的な風習があちらこちらでみられることでしょう。キラキラ

星2ツ星3ツ星 7月7日は七夕キラキラ琴座の織女星ベガ(織姫)は、1年に1度、7月7日七夕に天の川を渡ってわし座の牽牛星アルタイル(彦星)に会える日です。夜空が晴れるといいいいですね。お辞儀(短冊の願いは「彦星様3ツ星

 

星和玉のつるし飾りは紫陽花をイメージ。優雅な風情です。

 

1ツ星柔らかなピンクとキリッとしたブルー。色とりどりの小さな花を一つ一つ縫い合わせた作品。見入ってしまいます。

    

星紫陽花右折紙で2種類の紫陽花を表現。やはり雨が似合いますね。華やかに咲いて花びらに見えるのは、実は「ガク(装飾花)」だそうです。カタツムリが遊びに来ています。にっこり

1ツ星ホンアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ・・・様々な色で楽しませてくれます。

 

1ツ星紫陽花の葉とカタツムリ。あの頃は~よく見かけたものです。ニヒヒかわいらしい柄の殻をしょっています。

星キラキラの象徴バラの花が華麗な掛け飾り。

1ツ星和生地で作られたバラの花は、棘のない優しい花のようです。とっても素敵です。

  

1ツ星カラーの花を持った少女右カラー」の花言葉、「乙女のしなやかさ」。まさにそのような少女です。おめかししてお出かけ。

星絵手紙鉛筆右ホタルブクロに蛍が入ると素敵なランプになるのかな?入れてみたいですよね。と、真っ赤な蛸。「」と「多幸」をかけて。そう来ましたか!

 

星イチゴの果実と花の折紙作品。ここでもカタツムリが一休み。

星田んぼではカエルの合唱。音楽こちらのカエルはおしゃれさん。

キラキラキラキラキラキラ

 サークル会員の皆様、梅雨のジメジメした空気を吹き飛ばす爽やかな作品の数々、どうもありがとうございました。

これから太陽晴れがとっても元気になる季節。夏本番の暑さにびっくりしないよう、身体の準備をしておきましょうね。お辞儀

 

幸松第二公民館サークル作品展示 

元気いっぱいで過ごしたゴールデンウィークはいかがでしたか?

5月なの?と思うくらいの太陽晴れサンサンの日、雨大雨や強風で残念泣くな日など・・

ずっと「五月晴(さつきばれ)」だとよかったのに!(掃除、洗濯にもニヒヒ

5~6月は春から夏へ季節が移る時期、やがて「梅雨」をむかえます。

梅雨は湿気でじめじめしているイメージですが、雨は生きるものにとても大切な「水」をもたらしてくれます。自然の恵みに感謝!お辞儀

そして、晴れた日には「埼玉県民の鳥 シラコバト」が空を飛んでいるのを見かけるかもしれませんねキラキラ

星おやおや~幸松第二公民館ロビーにはシラコバトがお目見えです音楽ピンクの花フレンチラベンダー(初めて知りました驚く・ビックリ)がとっても華やか。

 

1ツ星平和の象徴」のハト。それぞれ鮮やかでおしゃれな翼を身に着け、心地よく休んでいるようです。くちばしの色もかわいいハート

   

星掛け飾り:和の装飾。安らぎますね~

 

1ツ星桜の花にカラフルな翼のハト、オレンジ色の和生地の蝶、すやすや眠るbaby  zzz・・のどかです。

  

星リース:幸せを運んできてくれそうです笑う仲良し。

  

星絵手紙:きれいな花には棘がある?野バラと真っ赤な鼻緒の草履。インパクトあります!気持のこもった画と文字。いただけたら嬉しいです。

  

星絵手紙:ミヤコワスレ(野春菊)紫色の可憐な花。名前の由来には傷心の説話があります。

 

星ペーパークラフトのカーネーション(12日は母の日でした)、グラデーションの折紙の花とハートにとまる小鳥。

   

花丸花丸花丸                                   

作り手さんの気持ちが伝わるような、ほっとする作品が勢ぞろい。

サークル会員の皆さま、いつもありがとうございます。

これからの季節、熱中症対策として自然の恵み「水」の補給を忘れないでください!

 

幸松第二公民館 サークル作品展示

新年度の始まりです!

4月といえば、入学や進級、入社など・・・新生活がスタートする節目の月。

様々な素敵な出会いにわくわくハートし、希望を抱いて有意義な経験をしましょうね!!ニヒヒ

そんな皆様に、元気パワーが発揮できる作品をご紹介します!

星先取り!鯉のぼり、兜は元気パワーもらえそうですよにっこり

 

1ツ星さわやかで素敵な柄の鯉のぼりと和布の兜

  

星こちらも和布の兜右布を2枚縫い合わせ、折紙で折るようにして作った兜。ピンクとお花模様の兜は優し気、紬の兜はキリッキラキラと相対的。

 

星縁起の良いフクロウ(不苦労右苦労しない・福来郎右福が来る)の掛け飾り

 

1ツ星様々な柄、色の布地でそれぞれ個性のあるフクロウを作りあげています。かわいらしいですよ期待・ワクワク

   

星同じくこちらのフクロウもまるまるとして個性があります。仲良し3羽組。

 

星端午の節句右子供の健やかな成長を願います。

 

1ツ星どの童もかわいく元気いっぱいが伝わりますね。お顔がなんとも無邪気です。

    

 

星閑雅(かんが)右しとやかで優雅。静かで趣がある。ん~・・・

 

星デンドロビウム右春の花。ピンクのグラデーションの和紙で華やかに。

 

星星星

 

 

サークル会員様方のアイディア、スキル、努力のたまものである幸松第二公民館サークル作品展示は、今年度も盛りだくさんで健在です!

季節の変化を楽しみに、ご観覧お待ちしておりますお辞儀キラキラ

 

幸松第二公民館サークル作品展示  「弥生(やよい)」

3月はの境目の季節です。

月初はまだ寒々としていますが、月末になるにつれ少しづつの兆しが感じられますよ。にっこり

そのひとつ、ももいろといわれる桃の花」は春の季語で、3月3日の「桃の節句」に欠かせません。お雛様を飾り、女の子の健やかな成長を願いお祝いします。(しまい忘れにご注意!ニヒヒ

ももいろ(ピンク)の花はほかにも、紅梅など・・優しい日差しの中で愛でる「お花見」は、春の訪れを楽しむ日本古来の風習です。お楽しみください!

幸松第二公民館ロビー展示のお花も満開ですよ。キラキラ 

 星右「桜色」は上品な淡い紅色。花びらを一枚づつ立体的に縫い合わせ、見事に桜の気品を表しています。まさにそのものです。

 

1ツ星雄しべも繊細にかがり、ふっくらして可愛らしい。

         

星梅と鶯右これもまた可愛い梅の花。惹かれて鶯がくるのも当然です!美しく調和し、縁起ものだそうです。

  

星右寒風が吹く中、凛と咲き誇る梅。こちらは「」より「ほっこり」かな?

 

星1ツ星1ツ星右梅、桜とともにも春の季語です。和生地でおしゃれに。

 右

1ツ星桜の裏側もお見せします。萼片(がくへん)まで忠実に作成。お見事!   

                                                           

星満開の桜と梅右折紙で一輪ずつ折りあげた満開の桜、ちりめん布で一輪ずつ作りあげた満開の梅。

どちらも華やかで花の香りが漂いそうです。

   

星鶴と亀右ご存知長寿の縁起ものペア。

 

1ツ星鶴と亀を布で、背中は巾着としたダブルアイデア。優しい感じで仕上がっています。

    

星影と風とで 時間をはかる くらしがしてみたい右未熟者にはまだまだ・・

 

星獅子頭右4月からの新しいスタートに!パクッ!(コンパクトになりました。ニヒヒ

  

星星星春よ~音楽 

次の展示は何かな?と毎回わくわくハートしています!

 季節も一巡。その度ごとに来館者、職員を癒してくれる心あたたまる素敵な作品をありがとうございました。職員一同心より感謝申し上げます。お辞儀