学校給食

今日の給食

今日のメニュー

2月13日(金)

えびピラフ

牛乳

ハートオムレツ

ブロッコリーサラダ

きのこスープ

チョコプリン

  合計 646キロカロリー


(給食のいい話)

  きょうは健康クイズをしましょう!

(問題)人の胃の中には、どのくらい食べ物が入るで
  しょうか?
 ①その人の、にぎりこぶしと同じくらい。
 ②その人の、足と同じくらい。
 ③その人の、頭と同じくらい。

 

(答え)②その人の足と同じくらい入ります。

 胃袋は、食べ物が入ってないときは小さく、食べ物が
入ると大きくなります。いつもちょっとしか食べないで残
していると、胃袋が小さくなってしまいます。

今日のメニュー

2月12日(木)

コッペパン

牛乳

ボイルウインナー

やきそば

アスパラサラダ

ぽんかん

  合計 655キロカロリー

♪パンに、焼きそばやウインナーをはさんで食べていました。

  
(給食のいい話)

 きょうのくだものは「ぽんかん」です。ぽんかんは、中の

白い袋のまま食べてもだいじょうぶなくだものです。

 2月になってから、お店には、はっさく・いよかん・ぽん

かん・でこぽんなど、いろいろなかんきつ類のくだものが出

回っています。味や香りに、それぞれの個性がありますから、

家にあったときは食べ比べてみましょう。

どれも、かぜ予防のビタミンCをたっぷり含んでいますよ。

今日のメニュー

2月10日(火)

セルフかきあげどん
(えびいかかきあげ)

牛乳

チキンと青菜のサラダ

なめこ汁

オレンジ

  合計 638キロカロリー

(給食のいい話)

 きょうのサラダには、とりのササミが入っています。

ササミは、とり肉の中でも脂肪が少ない部分です。カロリー

が少なく、たんぱく質やビタミンがたくさん含まれています。

ほうれん草も入った栄養たっぷりのサラダを食べましょう。

☆えびアレルギー対応の野菜かきあげです。

今日のメニュー

2月9日(月)
♪初午の行事食

赤飯

牛乳

とりにくの香味焼き

しもつかれ

小松菜のかきたま汁

いちご
  合計 704キロカロリー

☆初午には、赤飯と「しもつかれ」が付きものです。
子どもたちが食べやすいように「酒粕」を少なめにして作るので、
「おいしかった~」「残さないで食べたよ。」などと、嬉しい感想が
返ってきました。栃木県の郷土料理NO.1です!


♪ 1年生も残さずに食べました~

(給食のいい話)

 2月11日は「初午」です。初午の日に作る郷土料理に「し

もつかれ」があります。おもな材料は、サケの頭、大豆、に

んじん、大根、油あげ、酒かすです。給食では、サケの頭で

はなく、サケの切り身を焼いて、よく骨をとってから使って

います。しもつかれは、お正月に食べた塩ザケの頭や節分に

使った大豆やにんじんや大根を「捨てては、もったいない。」

と考えて作り出された料理だと思います。

 調理員さんが一生懸命に作ってくださった「しもつかれ」

を、一口でも多く食べてくださいね。

今日のメニュー

2月6日(金)

わかめごま入り麦ご飯
牛乳

厚焼き卵
じゃこ和え
生揚げと野菜の煮物

  合計 682キロカロリー



(給食のいい話)

  きょうの給食には、小さな魚の「ちりめんじゃこ」を使っ

た和え物があります。ちりめんじゃこは、白くてやわらかな

「しらす」を乾燥させたちょっと固めの小魚です。

 カルシウムがたくさん含まれていますから、残さないで食

べましょう。