今日の給食
今日のメニュー
2月7日(木)
(1年1組リクエスト献立)
食パン いちごジャム
牛乳
とりのからあげ
ポテトサラダ
コーンクリームスープ
アセロラゼリー
計 704キロカロリー
(給食のいい話)
きょうのリクエスト献立を立てた1年1組は、パンが
好きな人が多いです。それで、きょうの主食は食パンに
決まりました。
からあげも大好きです。子どもたちは、きょうは残さ
ないで食べたいと言っていました。
今日のメニュー
2月6日(水)
ビーフカレー
牛乳
ツナサラダ
福神漬
白桃ヨーグルト
計 689キロカロリー
(給食のいい話)
ヨーグルトは、牛乳と乳酸菌から作られました。牛乳には、
カルシウムがたくさん含まれているので、骨や歯を丈夫に
してくれます。乳酸菌は、おなかの中の悪い菌をやっつけ
て、腸の働きをよくしてくれます。
体によいものがたくさん入ったヨーグルトを食べて、元気
にすごしましょう。
今日のメニュー
2月5日(火)
ごはん
牛乳 ミルメーク
ほっけのごまみそ焼き
ひじきの煮物
さつまいも汁
ふりかけ
計 654キロカロリー
(給食のいい話)
ほっけは、北海道の周りの海でたくさんとれる魚で、大き
いものは40cmくらいにもなります。
ほっけは、冬になると、のどや鼻の中の粘膜をじょうぶに
するビタミンが多くなるので、かぜ予防にはもってこいの魚
です。
今日のメニュー
2月4日(月)
三色ごはん
とりそぼろ
たまごそぼろ
ごま和え
牛乳
わかめスープ
いちごプリン
計 656キロカロリー
◎今日は「おたのしみ給食」の日です。花形にんじんが、スープの中に
クラスに3枚入っています。子どもたちは、とっても楽しみにしています。
(給食のいい話)
きょうは「立春」です。立春と聞くと「春が来た~」
という気分になります。
きょうの三色ごはんのごま和えは、春の野菜の
「菜の花」を混ぜて作りました。少し苦みがあるか
もしれませんが、春を味わって食べましょう。
今日のメニュー
2月1日(金)
わかめ麦ごはん
牛乳
いわしのみぞれ煮
きんぴら
小松菜のかきたま汁
福豆
ミルメーク
計 653キロカロリー
(給食のいい話)
2月3日は、節分です。節分には、「鬼は外!福は内!」
と言いながら豆まきをする風習があります。「鬼」とは、冬の
寒さや病気や災難など、いろいろな悪いことを表しています。
煎った大豆は「福豆」と言われ、自分の年齢の数だけ食べ
ると、1年間元気に過ごせると言われています。
福豆は、何回もよーくかんで食べてくださいね。
今日のメニュー
1月31日(木)
フルーツクリームサンド
牛乳
ツナマヨオムレツ
肉団子スープ
アーモンド入り小魚
計 680キロカロリー
(給食のいい話)
きょうは、コッペパンにフルーツクリームをはさんで食べ
ましょう。フルーツクリームには、パイン、みかん、ももの
3種類のくだものが入っています。
それから、小袋には、アーモンドと小魚が入っています。
小魚には、カルシウムが含まれているので、みなさんの骨
や歯を丈夫にしたりします。アーモンドには疲れを取り除く
はたらきがあります。 よくかんで食べましょう!
今日のメニュー
1月30日(水)
(秋田県の料理)
ごはん ふりかけ
牛乳
モロの竜田揚げ
ごまあえ
きりたんぽ汁
りんご
計 659キロカロリー
(給食のいい話)
きょうは、秋田県の料理です。
秋田というと「きりたんぽ」が有名です。きりたんぽは、
ごはんをつぶして、杉の棒に巻き付けて焼いて作ります。
焼いた後、棒から抜き取ると竹輪のような形をしているの
で、食べやすく切って、汁に入れたりして食べます。
今、大雪が積もっている秋田県の人の生活を思って食べ
てくださいね。
今日のメニュー
1月29日(火)
(中国の料理)
広東風ラ-メン
牛乳
えびの水晶包み
春雨サラダ
マーラカオ
計 687キロカロリー
(給食のいい話)
きょうは、中国の料理です。
ラーメンは、みなさんが大好きなメニューですが、広東風
ラーメンは、スープにとろみがついているので、体が温まり
ます。この寒い時期にピッタリのラーメンです。
マーラカオというのは、中国の蒸しパンです。
しっかり食べて体を温めましょう。
今日のメニュー
1月28日(月)
(栃木県の料理)
セルフかんぴょう入り牛丼
牛乳
栃木県産豚肉コロッケ
にらの和風和え
とちおとめゼリー
計 697キロカロリー
(給食のいい話)
きょうの給食は、栃木県の産物を使った給食です。
かんぴょう、県産の豚肉を使ったコロッケ、にら、それから
「とちおとめ」のゼリーが登場しています。
毎日寒い日が続いていますが、栃木県のうまいものを
しっかり食べて、元気にすごしましょう。
今日のメニュー
1月25日(金)
(昔の給食)
五穀ごはん
牛乳
サケの焼き魚
たくあん和え
野菜いっぱいみそ汁
みかん
計 624キロカロリー
(給食のいい話)
日本の給食は、今から123年前、山形県鶴岡市で始まっ
たと言われています。それは、家が貧しくて弁当を持って来
られない子どもたちに、お坊さんたちが昼食を出したことから
始まりました。 食事の内容は、おにぎり、焼ザケ、たくあん、
みそ汁のようなものだったそうです。
きょうの主食は、大麦、もちきび、もちあわ、アマランサス、
いりごまが入った「五穀ごはん」にしました。
よくかんで、しっかり食べましょう。