学校給食

今日の給食

今日のメニュー

12月21日(月)

三色ごはん
  とりそぼろ
    たまごそぼろ
  ごま和え

牛乳
さつまいも汁
ぶどうゼリー

   合計688キロカロリー
♪曇りの天気ですが、あったかい「さつまいも汁」で温まりました。
♪ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で作りました。
今日から5年1組の紹介です。(2組の紹介からスタートしました。)

(給食のいい話)

 きょうは、さつまいも汁があります。さつまいもは、ビタ

ミンCをたくさん含んでいるので、1日に中くらいのを1本

食べると、1日に必要なビタミンCをとることができます。

  疲れをとったり、風邪予防のために、さつまいもを食べ
ましょう。

今日のメニュー

12月18日(金)

ごはん

牛乳 ミルメークいちご

白身魚フライ

ひじきサラダ

高野豆腐と野菜の煮物

  合計 701キロカロリー


♪ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で作りました。
5年2組23名の作品紹介は本日で終わります。来週からは、
5年1組になります。お楽しみに!

(給食のいい話)

  きょうは、高野豆腐の煮物があります。高野豆腐は、豆腐

を凍らせて乾燥させた保存食です。どうして、この食品がで

きたかというと、冬、豆腐を寒い外に置き忘れてしまったこ

とから出来たそうです。 高野豆腐は、スポンジのような状態

ですが、だし汁で煮込むととってもおいしくなります。

カルシウムたっぷりの高野豆腐を食べてくださいね。

今日のメニュー

12月17日(木)

ココアトースト

牛乳

オムレツ

シーザーサラダ

白菜と豆のクリームスープ

  合計 679キロカロリー


♪手作りのココアトーストは、どの学年も残りがありません。
主食のパンは、元気な力を生み出してくれる食品ですよ。
♪ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で制作しました。

(給食のいい話)

 きょうのクリームスープには「白いんげん豆」が入ってい

ます。白い豆が見つかりましたか? いんげん豆は、丸い粒

として入っている他に、すりつぶして豆とは気付かれないよ

うな状態でも入っています。

 豆には、食物せんいがたくさん含まれているので、コレス

テロールを体の外に出したり、便秘を予防して体の調子をよ

くする働きがあります。クリームスープを食べてくださいね。

今日のメニュー

12月16日(水)

ごはん 牛乳

タンドリーチキン

れんこんサラダ

えのきたけの卵スープ

野菜ふりかけ

  合計 663キロカロリー

♪ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で作りました。


(給食のいい話)

 タンドリーチキンは、ケチャップやソース、カレー粉、
ヨーグルトを混ぜて、その中にとり肉を漬け込んで焼い
た料理です。ヨーグルトを使うことで肉を柔らかくしてい
ます。

 ヨーグルトは、デザートとして食べるだけでなく、料理に

使って味アップにも役立っています。

 とり肉は、よくかんで食べましょう。

今日のメニュー

12月15日(火)

みそラーメン

牛乳

県産にらギョーザ

ごまず和え

洋梨タルト

  合計 691キロカロリー

♪ラーメンのスープまで飲んでも大丈夫なように塩分に気をつけて
味付けしました。子どもたちはスープも残さず完食していました。
♪ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で作りました。

(給食のいい話)

 きょうは栃木県の「にら」を使ったギョーザです。お隣の

真岡市には、にらを栽培している農家がたくさんあります。

にらは、刈り取っても、すぐに新しい芽が伸びてくる生命力

の強い野菜です。にらの入ったギョーザを食べると元気が

もりもり出て来ますよ。

今日のメニュー

12月14日(月)

チャーハン 
牛乳

いかのチリソースかけ

もやしのナムル

春雨スープ

シューチーズ

  合計 643キロカロリー


♪1年生にとっては初めてのチリソースなので辛味を心配しましたが、
「だいじょうぶ。おいしいよ。」と言いながら食べてくれたので安心しました。
♪ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で作りました。

(給食のいい話)

 きょうは食べ物クイズをしましょう!

(問題)もやしは何から作られた野菜でしょうか?

   ①だいこんの芽  ②にんじんの芽  ③まめの芽


 (答え)③まめの芽です。もやしは、豆を水に浸して芽を
出させたものです。発芽したことで、豆に、ほとんど無かっ
たビタミンCをたくさん含んだ野菜になります。

今日のメニュー

12月11日(金)

麦ごはん

牛乳

はんぺんチーズフライ

じゃこ和え

ゆばのみそ汁

納豆

  合計  683キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。

♪ゆばのみそ汁には、お楽しみの花形にんじんと2年生が学校農園で
育てた「かぶ」が入っています。自分の器に花形にんじんとかぶの両方
が入っていたら大当たりですね。 ↓ かぶを栽培した2年生です。

(給食のいい話)

きょうは、食べ物クイズをしましょう。

(問題)はんぺんと仲間の食べ物は何でしょうか?

    ①とうふ  ②チーズ  ③さつまあげ
  

   
(答え)③さつまあげ

 はんぺんは、魚のすり身にやまといもとでんぷんを加えて

練り合わせ、蒸したものです。さつまあげは、魚のすり身を

練って油で揚げたものですから、「はんぺん」と「さつまあ

げ」は仲間です。とうふは大豆から作られ、チーズは牛乳か

ら作られるので、はんぺんの仲間にはなれませんね。

今日のメニュー

12月10日(木)

米粉パン 
牛乳

スペイン風オムレツ

カリフラワーサラダ

マカロニのクリーム煮

栃木の梨(にっこり)

  合計 671キロカロリー


♪2度目の「にっこり」の登場!子どもたちも、にっこり!
ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で制作しました。

(給食のいい話)

 先月の「栃木をまるごと地産地消」の給食で、栃木県生まれの
「にっこり」をつけたら、とっても喜ばれました。「なし」は、夏から
秋の初めにかけて収穫される果物ですが、にっこりは保存がで
きる品種なので寒くなってもおいしく食べられます。 
 今日の「にっこり」は、調理員の**さんのおばあちゃんの実家
の方が栽培した「にっこり」です。私たちの身近な方がおいしいもの
を作ってくださっていることに感謝していただきましょう。

今日のメニュー

12月9日(水)

♪栃木をまるごと地産地消メニュー(第3回)♪

ごはん

牛肉と野菜のカレー

コールスローサラダ

いちご(とちおとめ)

県産生乳ヨーグルト

牛乳

  合計 755キロカロリー

♪大根やブロッコリーの入ったカレー、りんご入りのサラダ、真っ赤ないちご。
とってもおいしくて全校生完食!
ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で作ったものです。

(給食のいい話)

 きょうは3回目の「栃木をまるごと地産地消メニュー」の

日です。きょうのカレーは、牛肉、じゃがいも、にんじん、

たまねぎ、大根、ブロッコリーが入っています。
夏には、夏野菜カレーを食べましたね。大根は一年中栽培
されるている野菜ですが、冬になるとおでんや煮物などいろ
いろな料理に使われます。ブロッコリーは、冬が一番おいし
い野菜です。きょうは野菜を味わいながら食べてくださいね。

デザートは、赤くて、かわいい、市貝町産の「とちおとめ」
いちごです。サラダには芳賀町産のりんごを入れました。
きょうも、栃木をまるごといただきましょう!

♪笑顔でいただきました~♪

今日のメニュー

12月8日(火)

ごはん 
牛乳

ポークシューマイ

くきわかめサラダ

マーボー豆腐

オレンジ

  合計 680キロカロリー

♪ランチョンマットは5年生が家庭科の授業で作ったものです。

(給食のいい話)

 きょうはマナーの日ですね。食事のマナーの第1番目は、

きれいに手を洗って食べることです。きれいな手で食べるこ

とは、毎日、一生懸命に給食を作ってくれている調理員さん

に対するマナーです。これからは、風邪や胃腸炎が流行する

時期ですから、つめや指の間も、きれいに手を洗って食べて

くださいね。