文字
背景
行間
児童の様子
新規日誌1
6年生 修学旅行
12月2日・3日に、6年生が修学旅行に行ってきました。両日ともに晴天の下、箱根・鎌倉方面へ行ってきました。1日目は、箱根関所跡資料館を見学したり、箱根ロープウェイに乗り、空中散歩を楽しんだりしました。大涌谷では、白煙が上がる谷底を覗き込んだり、富士山の絶景を眺めたりしました。
2日目は、鎌倉の大仏を見学し、そこから8つの班に分かれての班別行動を行いました。鶴岡八幡宮をゴールに、見学するコースを班ごとに決めて行いました。
この2日間は、思い出深い修学旅行となりました。
2日目は、鎌倉の大仏を見学し、そこから8つの班に分かれての班別行動を行いました。鶴岡八幡宮をゴールに、見学するコースを班ごとに決めて行いました。
この2日間は、思い出深い修学旅行となりました。
2年生 音楽の授業
2年生は、音楽で「村まつり」の学習をしています。♪ドンドンヒャララ ドンヒャララ
ドンドンヒャララ ドンヒャララ♪と、笛や太鼓が響き渡るリズムに乗りながら、元気いっぱい楽しそうに学んでいます。ここでは、一人一人がタブレットを使って、この曲に合わせた太鼓のリズム打ちをプロミングで作っています。ICT支援員の渡辺さんの指導のもと、オリジナルのリズムが着々と出来上がってきます。出来上がった作品を、曲に合わせて発表するのが楽しみです。
ドンドンヒャララ ドンヒャララ♪と、笛や太鼓が響き渡るリズムに乗りながら、元気いっぱい楽しそうに学んでいます。ここでは、一人一人がタブレットを使って、この曲に合わせた太鼓のリズム打ちをプロミングで作っています。ICT支援員の渡辺さんの指導のもと、オリジナルのリズムが着々と出来上がってきます。出来上がった作品を、曲に合わせて発表するのが楽しみです。
森の図書館に照明設置
森の図書館に照明が設置されました。読書やバス待ちのために活用されているコーナーですが、曇りや雨など天気の悪い日は、手元が少し暗いことが気になっていました。地域ボランティアの長谷川さんご夫妻により照明が設置され、大変明るくなり、またまた人気のスポットになりそうです。長谷川さん、ありがとうございました。
クリスマスツリー☆彡
クリスマスが近づいてきました。本校の校舎内にもクリスマスツリーが飾られました。ツリーは、地域ボランティアの川野さんが、2種類の木を組み合わせ、本物のもみの木のように工夫して作ってくださいました。飾り付けは、サポートの子どもたちで行いました。昇降口付近にちょっと心温まる空間がありますので、ご来校の際にご覧ください。川野さん、心のこもったツリーをありがとうございます。
4年生 元気教室
長南町の栄養管理士さんを講師に元気教室を行いました。生活習慣病について学ぶことができました。様々な掲示物や紙芝居などを使って分かりやすく教えていただきました。4年生を対象とした事前のアンケートをもとに授業をしてくださったため、子ども達は自分達のことだからと、話に耳を傾け、真剣に聞いていました。学習後の子ども達からは「睡眠・食事・運動をしっかりやり続けたい。」「苦手な食べ物でも栄養を考えて、一口でも頑張って食べたい。」などの感想があがりました。生活習慣を見直す、良い機会となりました。
千葉県教育委員会学校体育研究指定 公開研究会開催
11月26日(金)、千葉県教育委員会より研究指定を受けている学校体育研究の公開研究会を開催しました。指定2年目の研究の成果を見ていただくため、低学年を代表して、2年2組石井学級が「折り返しリレー」、高学年を代表して、5年1組畑山学級が「マット運動」の授業を展開しました。長生管内約60名の先生方が来校して、長南小学校の子どもたちの元気いっぱい、粘り強く頑張る様子を見ていただきました。
公開授業の後は、本校の研究発表を行い、公開授業について話し合いがもたれました。本校の研究、公開授業をもとに活発な研究協議の時間となり、長生体育推進の発信源となったことを確信しました。
秋の茂原公園へ
11月16日(火)、1年生は茂原公園に校外学習に出かけました。みんな朝から楽しみにしており、張り切ってバスに乗りこんでいきました。茂原公園に着くと、広場で鬼ごっこをしたり、アスレチックで遊んだりした後、山を散策しながら落ち葉や木の実を拾い、それぞれのビニール袋にたくさん詰め込んでいました。みんなで仲良く、決まりを守って過ごし、楽しい校外学習になりました。
4年生 芝原人形作り
本日は講師に4代目芝原人形制作者 千葉惣次先生を本校にお招きし、芝原人形づくりを行いました。11月10日には、型に土粘土を入れて人形の型を作りました。今日は焼き上がった人形にいよいよ色を付けていきます。子ども達ならではの発想とアイディアで様々な人形ができあがりました。学習の最後は人形とは別に作った土面子やビー玉を使って昔の遊びをみんなで楽しみました。長南町の伝統工芸品について学ぶことができました。また、地域ボランティアの方々と交流する機会もあり、よりよい学びの場となりました。
6年生 竹採取
11月4日、さわやかな秋空のもと、佐坪の小野さんが整備された尾根道をのぼり、6年生が竹採取を行いました。社会科の歴史学習「室町文化」の1つ、生け花体験のためです。竹を利用する活動を行う竹森の里の皆さん、ボランティアの方々の協力で、立派な竹にノコギリを入れ、世界に1つだけの竹製花器を切り出しました。豊かな自然の景色、竹の美しさや香りを感じる、とても素晴らしい体験となりました。
色とりどりの菊展示
地域ボランティアの市原さんや元教員の松﨑さんが、丹精込めて育てた菊を学校に展示してくださいました。立派な三本仕立てやかわいい丸形の小菊など、形が様々で色とりどりの何種類もの菊が昇降口を彩っています。秋の美しさが目を楽しませてくれています。ありがとうございます。
リンク集
カウンタ
2
1
6
9
4
6