新規日誌1 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (4) 2025年4月 (8) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (3) 2024年12月 (4) 2024年11月 (5) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (5) 2024年1月 (7) 2023年12月 (1) 2023年11月 (2) 2023年10月 (1) 2023年9月 (19) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (1) 2023年5月 (2) 2023年4月 (7) 2023年3月 (7) 2023年2月 (13) 2023年1月 (4) 2022年12月 (14) 2022年11月 (12) 2022年10月 (12) 2022年9月 (9) 2022年8月 (0) 2022年7月 (15) 2022年6月 (4) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (2) 2022年2月 (5) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (5) 2021年10月 (8) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (8) 2021年5月 (6) 2021年4月 (4) 2021年3月 (5) 2021年2月 (2) 2021年1月 (2) 2020年12月 (7) 2020年11月 (6) 2020年10月 (2) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (6) 2020年1月 (5) 2019年12月 (4) 2019年11月 (7) 2019年10月 (8) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (7) 2019年6月 (9) 2019年5月 (0) 2019年4月 (1) 2019年3月 (5) 2019年2月 (7) 2019年1月 (7) 2018年12月 (5) 2018年11月 (12) 2018年10月 (3) 2018年9月 (10) 2018年8月 (1) 2018年7月 (5) 2018年6月 (5) 2018年5月 (4) 2018年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2025.05.08 3年生 ハス田を見学しに行ってきました! 投稿日時 : 17:13 長南小学校管理者 坂本蓮園にハスの植え付けを見学に行きました。蓮園の金坂さんが、ハス田に入って、ポンプを使って種になるハスを掘ってくれたり植え付けの仕方を見せてくれたりしました。 ハス田は深くて、水は金坂さんの腰のあたりまでありました。掘ったハスを見せてもらうと、節から根や芽が生えているのが分かりました。 学校ボランティアさんが、大きなパネルを作ってくれたので、水の中の見えないハスの様子もよくわかりました。ハスについてたくさん質問しました。 123456789 »
2025.05.08 3年生 ハス田を見学しに行ってきました! 投稿日時 : 17:13 長南小学校管理者 坂本蓮園にハスの植え付けを見学に行きました。蓮園の金坂さんが、ハス田に入って、ポンプを使って種になるハスを掘ってくれたり植え付けの仕方を見せてくれたりしました。 ハス田は深くて、水は金坂さんの腰のあたりまでありました。掘ったハスを見せてもらうと、節から根や芽が生えているのが分かりました。 学校ボランティアさんが、大きなパネルを作ってくれたので、水の中の見えないハスの様子もよくわかりました。ハスについてたくさん質問しました。
県教委NEWS 長南町教育委員会 千葉県教育委員会 いきいき子育て広場 子どもと親のサポートセンター 長南町立長南中学校 学校から発信する家庭教育支援プログラム/千葉県 ちばっ子チャレンジ100/千葉県