学校の様子

校長室より

修学旅行レポート(14)

6月2日(土)
 学級行動もそろそろ終わりです。
着物姿で静静歩くのもいいもんです!
清水寺の人混みでノンビリ歩くには
最適です。
 これからお昼なのにスィーツやら
冷しキュウリやら、ついつい目が
欲しくなるものです。

修学旅行レポート(12)

6月2日(土)
 いよいよ最終日!全員朝から
元気です!
エネルギーを蓄えて、学級別行動
です。保津川下りにお抹茶づくり
体験、和装体験、八ツ橋づくり、
それぞれクラスの思い出づくりに
出発です!

修学旅行レポート(11)

6月1日(金)
 拡大リーダー会議もいい反省が
沢山出され、晴れやかな顔をして
いる実行委員が多かったのが嬉しく
思いました!


実行委員会が終わった後で、夜食の
食べカスを掃除している生徒がいま
した。これもまた嬉しいひとコマで
した。最終日も、自信を持って活動
してくれると思いました!

修学旅行レポート⑩

6月1日(金)
 夜の能舞台の観賞です!
ただ見るだけでなく、能舞台を体験
させてもらいました。
 能面を付けたときの視野の狭さに
驚いたり、本物の伝統芸能に圧倒さ
れたりと、あっという間に時間が
過ぎてしまいました。心に残る体験
学習となりました!
 日本っていいな〜!