今日の給食 主な食材の産地

2017年1月の記事一覧

1月23日(月)の給食

ごはん・家常豆腐・涼拌三絲・りんご・牛乳

中国の家庭料理として知られている「家常豆腐」は給食でも定番のメニューとなっています。
味つけや材料に細かい決まりはないようですが、本校では、キャベツなどの野菜をたっぷり使い、ちょっと辛めの味付けにして、ご飯がすすむようにしています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  りんご(秋田県) 
生揚げ(大豆:宮城県他)  水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(大分県他)  ごま(エチオピア他)  緑豆春雨(タイ)