今日の給食 主な食材の産地

2023年7月の記事一覧

7月19日の給食

ドライカレーライス キャベツとポテトのスープ チーズ フルーツミックスゼリー 牛乳

今日で1学期の給食が終了です。2学期の給食は9月4日から始まります。

7月14日の給食

ツナチーズトースト 夏野菜のトマト煮込み 煮干し プリン 牛乳

今日は、暑い夏に向けて夏野菜でしっかりビタミンチャージです。我孫子産のトマト、たまねぎ、なす、いんげんも使いました。なす、ズッキーニやパプリカなどは、大きく切って素揚げしてトロッと甘く、よく煮込んだトマトのうま味で食べやすく生徒にも好評でした。

7月13日の給食

ご飯 さばのオレンジ煮 五目きんぴら キムチ入り豚汁 チーズ メロン 牛乳

7月12日の給食

ご飯 ゴーヤーチャンプルー じゃが芋のから揚げ チンゲン菜の味噌汁 冷凍りんご 牛乳

 

7月11日の給食

  

夏野菜カレーライス チンゲン菜と豆腐のスープ 煮干し ヨーグルト 牛乳

今日は、我孫子産の夏野菜をたくさん使ったカレーです。たまねぎ、じゃがいも、なす、ピーマン、トマトと夏を代表する野菜を具材に加え、食欲の沸くカレーライスにしました。酷暑が続きますが、しっかり食べて夏バテを予防しましょう。

7月10日の給食

ご飯 ししゃもの天ぷら 茄子の肉みそ炒め かきたま汁 オレンジ 牛乳

7月6日の給食

枝豆ご飯 赤魚の辛味焼き 春雨のごま炒め じゃが芋の味噌汁 チーズ 黒糖くるみ 牛乳

今日は、契約農家の古川さんのじゃが芋と玉ねぎを使っています。

7月5日の給食

たくさん野菜のペペロンチーノスパゲティ いわしのカリカリフライ 煮干し ブルーベリーケーキ 牛乳

今日は、ペペロンチーノスパゲティにきゃべつやたけのこ、我孫子産の玉ねぎなどのいろいろな野菜を具材に加えました。ニンニクと塩味が効いて生徒にも好評でした。

7月4日の給食

ご飯 ほっけの竜田揚げ ひじきの五目煮 キャベツの味噌汁 冷凍みかん 牛乳

7月3日の給食

ねぎ塩豚丼 カリカリ大豆カレー風味 かぼちゃの味噌汁 パイナップル 牛乳