今日の給食 主な食材の産地

2021年2月の記事一覧

2月26日の給食

ナポリタンスパゲティ コールスローサラダ アーモンド ホットケーキ(メープル&マーガリン) 牛乳

2月24日の給食

ご飯 さばのにんにく煮 きのこと小松菜の和え物 かきたま汁 煮干し りんご 牛乳

2月22日の給食

ご飯 焼ししゃも 鶏と野菜のごま煮 キャベツの味噌汁 パイナップル 牛乳

2月19日の給食

ご飯 ひじきふりかけ 生揚げとキャベツのみそ炒め さつま汁 りんご 牛乳

2月18日の給食

カツカレーライス わかめサラダ 煮干し いよかん 牛乳

念を入れて受験応援献立2日目です。勝カレー、入り校、いい予感と語呂合わせゲン担ぎ献立です。千葉県公立高校の入試は24,25日が本番です。体調を整えて臨みましょう!

2月17日の給食

きつね力うどん 五目卵焼き 煮干し ヨーグルト 牛乳

公立受験に向けて3年生を応援する力うどんです。最後まで粘って粘ってがんばれ!

2月16日の給食

コッペパン はちみつマーガリン ビーポーシチュー ツナサラダ 煮干し 国産オレンジ 牛乳

「ビーフとポークが両方入ったらきっとおいしさも倍になるんじゃないか!ビーポーシチューってどう、先生?」と生徒の発案のメニューを給食にしました。牛肉はオーストラリア産で給食費への配慮もしてくれました!

2月15日の給食

さきいか混ぜご飯 たらのガーリック竜田揚げ 野菜炒め 玉葱の味噌汁 ぽんかん 牛乳

2月12日の給食

セルフオムライス(ケチャップ別付け) ポトフ チーズ お米のチョコカップケーキ 牛乳 

2月10日の給食

ご飯 チキン南蛮 野菜のごま酢あえ 白菜の味噌汁 一口りんごゼリー 牛乳

2月9日の給食

ご飯 豆腐とひじきのハンバーグ 野菜の海苔おかか和え たら鍋汁 はるみ 牛乳

2月8日の給食

ご飯 メヒカリのから揚げ 大根と車麩の含め煮 なめこのみそ汁 りんご 牛乳

2月5日の給食

ご飯 真鯛の千草あんかけ もやしと油揚げの和え物 せんべい汁 不知火 牛乳

今日は愛媛県産の真鯛を使った給食です。生徒からは「給食でこんなに大きな鯛どうしたの?」などの声が聞こえてきました。ふっくらした身に出汁の効いたあんをかけた料理に仕上げました。この鯛は、外食の減少などで国産水産物の流通が大きく影響を受けていることへの国の対策として行っている食材提供でいただきました。ごちそうさまでした!

2月4日の給食

わかめご飯 擬製豆腐 おでん カップdeヤクルト 牛乳

2月3日の給食

菜の花ご飯 揚げ出し豆腐 じゃが芋のきんぴら 湯葉と三つ葉のすまし汁 スイートスプリング

2月2日の給食

ご飯 鰯のかば焼き ほうれん草の胡麻和え 豚汁 節分ミックス 牛乳

今日は節分です。節分に欠かせない大豆は、30%がタンパク質で、ビタミンもたくさん含まれています。
大豆を加工した味噌や醤油などは日本独自の食文化の基にもなっています。

2月1日の給食

ビビンバ 大根とかまぼこのスープ 煮干し シナモンシュガーチュロス 牛乳