お知らせ

2017年4月の記事一覧

富岡三春校にも、春が…

 太陽の日差しが体育館内に差し込む暖かな天候のもと、全校体育において、体を使ったじゃんけんを行いました。


 さて、外では。
 来週には満開になるでしょう。

みんなで協力して

 給食準備の様子です。
 少ない人数ですが、生徒、教職員、何事も協力しながら準備を進めています。毎日のおいしい給食に感謝です。

授業スタート!

 4月11日から、各教科の授業がスタートしました。この日はオリエンテーションが中心でしたが、これから本格的に授業が行われます。1年生は少し緊張気味でした。


 
 部活動見学期間中です。1年生は、今週いろいろな部を見学・体験し、自分で決めることになります。さて…。


前期の生徒会活動が始まりました。

今日の4校時には生徒会専門委員会が行われました。
三春校には、学習委員会、保健委員会、生活委員会があります。
1年生も加わって新しい組織を作り、これから半年間の活動計画や目標を立てました。




対面式が行われました。

 生徒自身が自主的に学校生活を送れるよう、対面式が行われました。
 1年生に堂々とわかりやすく説明する2・3年生の様子を見ると、先輩としての自覚が早くも芽生えてきたと感じます。



 さて、1年生は何部に入るのでしょうか?