文字
背景
行間
日誌
学校の様子
夏休み算数教室
学期末に募った希望者を対象に7月21日~8月5日まで実施しています。
昨年度,算数少人数担当であった生沼先生が開催しています。
昨年度,算数少人数担当であった生沼先生が開催しています。
やっとプールには入れました!Ⅲ
本年度は,天候不順により水泳が中止になることが多く,
このタイトルでの日誌が3回目となります。
夏休みに入り,今日が初めての水泳となりました。
少し寒そうでしたが,子供達の笑顔はたくさん見ることができました。
このタイトルでの日誌が3回目となります。
夏休みに入り,今日が初めての水泳となりました。
少し寒そうでしたが,子供達の笑顔はたくさん見ることができました。
多摩地区・小学校管楽器演奏会に向けて
夏休みも継続して練習に励んでいます。
1学期終業式
1学期が終わり,夏休みに入ります。
終業式後,楽しい安全な夏休みの過ごし方について
生活指導主任から話がありました。
終業式後,楽しい安全な夏休みの過ごし方について
生活指導主任から話がありました。
ふれんず
夏休み前最後の「ふれんず」が実施されました。
今回は「英語であそぼう」(伝言ゲーム)でした。
※多摩市放課後子ども教室事業として、諏訪小では原則、火曜日と金曜日の放課後、
「ふれんず」を実施しています。
この事業では、放課後などに学校施設(校庭、体育館、教室等)を活用して、
地域の方々や保護者の方々、近隣の大学生(諏訪小では、法政大学・多摩大学)
が見守り、子供達が安全・安心して遊ぶことができる「広場」を提供しています。
今回は「英語であそぼう」(伝言ゲーム)でした。
※多摩市放課後子ども教室事業として、諏訪小では原則、火曜日と金曜日の放課後、
「ふれんず」を実施しています。
この事業では、放課後などに学校施設(校庭、体育館、教室等)を活用して、
地域の方々や保護者の方々、近隣の大学生(諏訪小では、法政大学・多摩大学)
が見守り、子供達が安全・安心して遊ぶことができる「広場」を提供しています。
図工室脇の展示スペース
図工の時間に作成した作品は、各教室や廊下,
児童昇降口,職員・来賓玄関前に随時展示してあります。
学校にお立ち寄りの際は、図工室脇の展示スペースもご覧ください。
↓「初夏のスケッチ」(5年)
※アップロードが遅れました。
児童昇降口,職員・来賓玄関前に随時展示してあります。
学校にお立ち寄りの際は、図工室脇の展示スペースもご覧ください。
↓「初夏のスケッチ」(5年)
※アップロードが遅れました。
野菜バザー
総合的な学習の時間で取り組んでいる栽培活動の一環で
永山駅「グリナード広場」において野菜の販売を行いました。
小雨の中でしたが,たくさんのお客さまに買っていただ,
物を売ることの大変さや買ってもらえた喜びを実感できる実り多き活動となりました。
準備などで協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
永山駅「グリナード広場」において野菜の販売を行いました。
小雨の中でしたが,たくさんのお客さまに買っていただ,
物を売ることの大変さや買ってもらえた喜びを実感できる実り多き活動となりました。
準備などで協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
エコライフ大作戦
総合的な学習の時間に環境問題について考え,
3年1組から諏訪小へ,そして,地域へとエコ意識を広げていくことを目標に
一人一人が地球を守るためにポスターを作りました。
今,児童昇降口に全員分のポスターを掲示してあります。
3年1組から諏訪小へ,そして,地域へとエコ意識を広げていくことを目標に
一人一人が地球を守るためにポスターを作りました。
今,児童昇降口に全員分のポスターを掲示してあります。
保健室コーナー
保健室前に「ジュースの中には…」という新しい掲示があります。
ペットボトルを1本ずつ,裏返し(うらがえし)にしてみると…
「え!こんなに○○○が入っているの!」びっくりしました!
ペットボトルを1本ずつ,裏返し(うらがえし)にしてみると…
「え!こんなに○○○が入っているの!」びっくりしました!
クラブ活動「科学クラブ」
ペットボトルロケット…打ち上げ成功しました!
⇒
⇒
東京ヴェルディ「ヴェルレンジャー」
東京ヴェルディからコーチを2名お招きし,サッカー教室を実施しました。
ボールを通して,サッカーを通して,スポーツを通して,
コミュニケーションの大切さを学びました。【5年生・6年生】
ボールを通して,サッカーを通して,スポーツを通して,
コミュニケーションの大切さを学びました。【5年生・6年生】
着衣泳
5・6年生合同で,いざという時のために「着衣泳」を実施しました。
水着とは違った感覚で少し楽しい雰囲気もありましたが,
命を守る大切な学習です。
水着とは違った感覚で少し楽しい雰囲気もありましたが,
命を守る大切な学習です。
理科「葉の気孔」を見てみよう
6年1組と2F組合同授業で,葉の気孔の学習をしました。
光合成,呼吸・蒸散のための葉皮の表にある小さな穴を顕微鏡で見ました。
唇のような形を,全員がはっきりと見ることができました。
光合成,呼吸・蒸散のための葉皮の表にある小さな穴を顕微鏡で見ました。
唇のような形を,全員がはっきりと見ることができました。
希望者に「カブトムシ」を配りました
4月25日の記事でも紹介した「地域の高橋さん」が
毎年,育ててくれているカブトムシがたくさん成虫になりました。
そこで1~4年生までの希望者に,校長先生が1匹ずつ掘り出して配布しました。
毎年,育ててくれているカブトムシがたくさん成虫になりました。
そこで1~4年生までの希望者に,校長先生が1匹ずつ掘り出して配布しました。
生活科で砂場遊び
1年1組と2A組が合同で,みんなで楽しそうに活動していました。
算数「水のかさをはかろう」
実際にペットボトルの水を出し入れして確かめながら
学習を進めていました。
学習を進めていました。
国際理解教室
インドの方をお招きし,生活単元「インドについて学ぼう」を実施しました。
計画委員会からのお願い「おりづる」
今年の夏休みに,諏訪小学校の卒業生が,
広島への願いを込めて「折り鶴」を届けます。
思いに賛同してくださる方は,ご自分で折った「折り鶴」を学校までお届けください。
※7月20日【終業式】が締め切り日となっています。
広島への願いを込めて「折り鶴」を届けます。
思いに賛同してくださる方は,ご自分で折った「折り鶴」を学校までお届けください。
※7月20日【終業式】が締め切り日となっています。
MOMOお話しの会
中休みに,1学期最後の読み聞かせがありました。たくさんの子供達が集まっていました。
児童集会「後出しジャンケン」ゲーム
後出しで勝つことはできても,負けることは難しかったようです。
まず,集会委員のメンバーが進め方などの練習(写真左)をして,
本番では全校のみんなを楽しませてくれました。(写真右)
⇒
まず,集会委員のメンバーが進め方などの練習(写真左)をして,
本番では全校のみんなを楽しませてくれました。(写真右)
⇒
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
1
6
7
9
2
4
7