日誌

新規日誌4

教育委員会からのお知らせ

 【保護者の皆様へ
   本日、町教育委員会より、令和2年4月8日(水)より学
  校を再開するとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
   なお、保護者の皆様におかれましては、今後も新型コロナ
  ウィルス感染症予防対策について、御理解、御協力をお願い
  いたします。】

修了式

     修了式を行いました 
   今日は、1年生から5年生の子どもたちが登校して、久しぶりに
  学校に活気が戻りました。学校にとって子どもたちの存在がいか
  に大きいかを、あらためて強く感じています。
   子どもたちが教室に入ってから、最初に朝の会をして、その後、
  8時35分から修了式を行いました。そして、放送室で各学年代表
  の子どもたちに修了証書を手渡しました。みんな、学年の代表とし
  て立派な態度で修了証書を受け取ることができました。
    
    
    
   ☆明日からの春休みを楽しく元気に過ごして、4月8日(水)に
    また会えるのを楽しみにしています。

   ※今年度最終の「西小だより」を掲載させていただきます。
    昨日、配付したものの一部を修正して作成しました。
     令和元年度 学校だより:HP用(3/24).pdf

  

明日は修了式

     明日は修了式です 
   明日は、1年生から5年生の子どもたちの修了式があります。
   コロナウイルス感染症対策のため内容を変更して行いますが、
 子どもたちの成長を喜び、心を込めて実施したいと思います。
  
 
   
  
  
  
  ☆校庭の桜も咲き始め、子どもたちを待っているようです。
   久しぶりに子どもたちに会えるのを、私たち職員も楽しみに
   しています。

学校だより(3/19配付)

  卒業式に配付した学校だよりです 
   卒業式の日、6年生に最後の学校だよりを配付しました。
   文章の内容は同じですが、集合写真を付け加えたことや、表彰
  した児童名を個人情報保護の観点から省いたことなど、一部分を
  修正して掲載させていただきます。

   令和元年度3月号(3/19:卒業式).pdf


令和元年度卒業式

   令和元年度卒業式を挙行しました
  本日の午前10時から、体育館で令和元年度卒業式を挙行
 しました。臨時休業中でしたが、卒業生91名全員が参加
 することができ、素晴らしい式になりました。
 
 
   
 
 

  
 
☆卒業生の保護者・御家族の皆様、お子様の御卒業、おめでとう
  ございます。

卒業式会場

    卒業式会場ができあがりました
  今日の午前中に、卒業式の会場準備を行いました。
  体育館入口に立てる看板や、受付用のテーブルなどは
 明日になってから設置するとになりますが、ほぼ会場が
 できあがりました。
   
   
   
   
   

   
   
   
   
   
   
 
 
        
  ☆いよいよ、明日は卒業式です。6年生の子どもたちと
   久しぶりに会えるのが、とてもとても楽しみです。
   元気に登校してくるのを、楽しみに待っています!

   

修了式

    修了式についてのお知らせ 
 【  保護者皆様へ
     現在、小学校は、新型コロナウイルス感染症対策のため、
   臨時休業となっていますが、24日(火)は修了式を行います。
     そこで、当日の連絡とお願いです。

     1、登校時刻は通常どおり(~8:10)です。
       ランドセルを使います。

     2、修了式は校内放送で行い、児童は各教室で参加
       します。

     3、国家・校歌、児童作文発表は省略し、修了証書は
       代表者が放送室で受け取ります。

     4、修了式中もマスク着用は差し支えありません。

     5、下校時刻は、全学年とも10:20です。 

                  以上、よろしくお願いします。 】

                

卒業式準備

    卒業式の準備を進めています
  今週の月曜日(16日)から、卒業式の会場準備を進めて
 います。16日は午後2時から作業を行い、主に卒業生と
 保護者席の椅子を中心に設置しました。また、テーブルや
 机も置いて、会場全体の様子が分かるようになりました。
  本日(18日)の午前中に、花鉢や国旗、校旗の設置や
 などを行って、式場ができあがる予定です。
   

   
   
   
   
   
   
   
   

お知らせメール(阿中オリエンテーション)

       お知らせメールについて
  (阿久津中学校新入生オリエンテーションの
   時間の変更について)

  このことにつきまして、本日(13日)、学校からお知らせメールを
   配信しました。内容の御確認をお願いいたします。

  
   【 阿久津中学校より、内容の削減と時間変更の連絡依頼が
    ありました。

   新入生オリエンテーション日時:令和2年3月23日(月) 8:20~
   
   内容:1、集合・整列 8:20
       2、学校長あいさつ   8:30~
       3、学習指導主任の話 8:35~
       4、生徒指導主任の話 8:50~
       5、ヘルメット販売    9:05~9:35
       6、下校 9:40

                      以上、よろしくお願いします。 】                              

お知らせメール(卒業式について)

   お知らせメールの内容(卒業式について)
  昨日(12日)、学校から卒業式について、お知らせメールを
   配信しましたので、御確認ください。

  
 【 6年生の保護者の皆様へ
   お子様の御卒業おめでとうございます。
   今年度の卒業式は、新型コロナウイルス感染症対策のため、
   高根沢町教育委員会からの通達を受け、卒業生・教職員・
   卒業生保護者・来賓2名のみで挙行します。残念ながら在校
   生は参加しませんが、保護者の皆様と教職員で心を込めた
   式にしたいと思います。

   さて、当日の連絡とお願いです。
   1、開式までの時刻は御案内のとおりです。
      (卒業生登校は8:30~8:45。保護者受付は8:30~
       8:50。記念写真撮影は9:00。)
   2、卒業生は、式終了(11:00予定)後、学級活動等を行い、
     11:55下校予定です。
   3、登校・下校方法について、保護者と一緒か、児童のみ(友
     達と)かを、事前にお子様と御確認ください。
   4、児童・保護者とも、卒業式中のマスク着用は差し支えあり
     ません。
   5、卒業生は、上履きと荷物持ち帰り用の大きめの袋を持って
     きてください。
                    以上、よろしくお願いします。  】