文字
背景
行間
日誌
押小日誌
福祉教育
【介護のお仕事出前講座 4年生】7月10日(火)
4年生は、総合的な学習の時間に、「わたしたちの福祉」というテーマで活動します。その一環で、年をとるってどういうこと? 介護の仕事ってどんなこと? について、栃木県の福祉人材・研修センターのスタッフ、宇都宮シルバーホームの介護福祉士に来ていただいて、実際に介護の現場で働いている方の声を聞きました。
車椅子の広げ方やたたみ方を実際にやってみました
4年生は、総合的な学習の時間に、「わたしたちの福祉」というテーマで活動します。その一環で、年をとるってどういうこと? 介護の仕事ってどんなこと? について、栃木県の福祉人材・研修センターのスタッフ、宇都宮シルバーホームの介護福祉士に来ていただいて、実際に介護の現場で働いている方の声を聞きました。
車椅子の広げ方やたたみ方を実際にやってみました
5年 臨海自然教室
【塩作り】7月6日(金)9時から
3日目、最後の活動です。海水から塩を作ります。
できた塩は持って帰ります。
3日目、最後の活動です。海水から塩を作ります。
できた塩は持って帰ります。
5年 臨海自然教室
【砂浜活動&なぎさ活動】7月5日(木)午後1時30分
海岸に出ての活動です。波打ち際でゲームをしたり、砂で創作活動をしたりしました。
★3日目も、全員元気に活動を始めました。
海岸に出ての活動です。波打ち際でゲームをしたり、砂で創作活動をしたりしました。
★3日目も、全員元気に活動を始めました。
5年 臨海自然教室
【野外調理(ポークカレーつくり)】7月5日(木)9時から
4つのカレー班に分かれて活動しました。火起こし係・材料を切る係など、役割を分担して行いました。おいしいカレー?ができました。
4つのカレー班に分かれて活動しました。火起こし係・材料を切る係など、役割を分担して行いました。おいしいカレー?ができました。
臨海自然教室
【2日目の朝食】7月5日(木)午前7時
臨海自然教室2日目です。6時起床で、洗顔・着替えを終え、食堂で朝食です。みんな、元気です。
今日の午前中の活動は、野外調理でポークカレーをつくる予定です。
臨海自然教室2日目です。6時起床で、洗顔・着替えを終え、食堂で朝食です。みんな、元気です。
今日の午前中の活動は、野外調理でポークカレーをつくる予定です。
5年 臨海自然教室
【レクリエーション】7月4日(水)午後7時10分
夕食後の歯みがきを済ませてから、スポーツ館でレクリエーションを行いました。バレーボールやホッケーをして楽しく過ごしました。
この後は入浴そして午後9時には就寝・消灯です。
夕食後の歯みがきを済ませてから、スポーツ館でレクリエーションを行いました。バレーボールやホッケーをして楽しく過ごしました。
この後は入浴そして午後9時には就寝・消灯です。
5年 臨海自然教室
【施設探検・夕食】7月4日(水)午後6時
とちぎ海浜自然の家にもどって、活動班ごとに、お風呂や海の展示館など施設探検を行いました。そして、夕食です。ここでは、すべてバイキングです。
とちぎ海浜自然の家にもどって、活動班ごとに、お風呂や海の展示館など施設探検を行いました。そして、夕食です。ここでは、すべてバイキングです。
5年 臨海自然教室
【新日鐵住友金属鹿島製鉄所見学】7月4日(水)
広報センターで説明を聞いてから、構内を見学しました。構内は50℃を超える暑さでした。構内は撮影禁止です。
広報センターで説明を聞いてから、構内を見学しました。構内は50℃を超える暑さでした。構内は撮影禁止です。
5年 臨海自然教室
【臨海自然教室 昼食です】7月4日(水)
とちぎ海浜自然の家での昼食です。
とちぎ海浜自然の家での昼食です。
5年 臨海自然教室
【自然の家に到着】7月4日(水)11時頃
予定より早く自然の家に到着しました。
入所式を行い、部屋に入ります。
予定より早く自然の家に到着しました。
入所式を行い、部屋に入ります。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
2
3
3
6
6
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。