日誌

2023年1月の記事一覧

席書大会の作品を掲示しました

 全学年の席書大会が終わり、廊下には国語科の先生達が中心となって掲示してくれた、各生徒の作品がずらりと並んでいます。

 生徒たちも足を止め、「〇〇さんって字うまいね~」や「字が上手な人って本当にうらやましい」といった互いを賞賛したり、喜んだりしながら盛り上がっています。

  

1月12日(木)の給食

献立: チーズケーキ風トースト、牛乳、キャベツとしめじのサラダ、ポークビーンズ

サラダとポークビーンズは、3年生のリクエストでした。ポークビーンズの具材は、調理員さんが大豆の大きさに合わせて、小さめの角切りにカットしてくれました。今日は、キャベツ・さくらポークが野田市産でした。

1月11日(水)の給食

献立: 発芽玄米ご飯、牛乳、いなだの照り焼き、切干大根の炒め煮、白玉雑煮汁、アセロラゼリー

アセロラゼリーは、3年生のリクエストでした。朝一番に、作りました。また、「いなだ」は船橋市で水揚げされたものを下味を漬けて焼いて、タレをかけました。今日は「いなだ」の他に、鶏肉・切干大根・里芋・大根・人参が千葉県産で、発芽玄米・小松菜・白菜が野田市産でした。給食では、地産地消に努めています。

席書大会を行いました。

 1月10日は1,2年生の席書大会を実施しました。昨年末の3年生のときと同様に、地域の方を講師に招き、たくさんのことを教えてもらいながら、それぞれ作品を仕上げました。

 冬休み明け初日でしたが、とても集中して取り組んでおり、体育館には書道らしい厳かな雰囲気がありました。1年生の課題「初日の出」、2年生の課題「明るい世界」と、たかが四,五文字の言葉と思うなかれ、1枚書くごとに見せる「疲れた~」という生徒たちの表情から、どれだけ集中して取り組んでいるかが伝わりました。

 できあがった作品は、大会に出品したり、学校等に掲示します。

〈1年生の様子〉

  

 

〈2年生の様子〉

  

令和5年の東部中学校がスタートしました。

 例年より少し長めの冬休みを終え、1月10日(火)より学校が再開しました。

 最初に行ったのは全校集会です。生徒会執行部が中心となって、代表生徒による決意のこもった抱負や校長先生のお話など、新年の良いスタートがきれるよう計画された集会でした。

 3年生はいよいよ受験です。早い人は冬休み前や冬休み中に受験が始まっています。そして、『卒業』へと・・・締めくくりの3ヶ月です。

 2年生はウインタースクールという大きな行事を控えています。そして、それを乗り越えた先には『最高学年』へと続いていく大事な3ヶ月です。

 1年生は、いよいよ『先輩』に。学校生活でも、部活動でも、良きお手本となり、後輩達に言葉や行動で示していけるよう、先輩としての始まりの3ヶ月です。

 生徒たちは、新年晴れやかな顔をして登校してきました。令和5年も、生徒、教師、学校、皆で成長していけるよう頑張ります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。