日誌

2021年10月の記事一覧

児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(お知らせ)

 平素より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、感謝申し上げます。 標記のことについて、既にお知らせしていますが、改めて、下記の「相談窓口への入り方」 を御確認いただくとともに、これまでどおり学校に相談することと併せて、御活用ください。
 なお、千葉県教育委員会は、教職員の児童生徒に対するわいせつセクハラ行為の根絶に努めています。

 相談窓口は、次の3つの方法で入ることができます。なお、「2」のQRコードは、PDFファイルを開き確認するか、後日学校からの手紙にも載っておりますのでご利用ください。

1 県教育委員会ホームページ「教育委員会のセクハラ相談窓口」ページ内、「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓

       口(ちば電子申請サービス)へ」をクリックする

2 QRコードを読み取る。(右pdfファイルまたは手紙で確認) 保護者あて文書(東部中).pdf

3 下記URLを入力する。

  「 https://s-kantan.jp/pref-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2303 」

 

体育祭前日朝の活動

 昨日の予行練習を終え、係の生徒の打ち合わせが行われました。開閉開式の流れの再確認や応援団の動き、全校のリードを確認しました。その様子をご紹介致します。

    <朝の係合わせ>     <開閉会式打ち合わせ>      <本日も快晴>

   <朝の活動の様子>     <活動前にグランド整備>    <位置・段取りの確認>

自動水栓化工事について

 生徒の手洗い場(流し・トイレ手洗い場)の自動水栓化工事を行っています。10月28日(木)に一部が完了し利用できる状態となりました。各フロアーで工事を完了するのに1週間程度を予定しております。学校敷地内に自動車で来校される場合は、工事車両等が増えますのでご注意ください。(下:工事完了の写真 3Fのみ)

   <家庭科室前>        <家庭科室前2>        <3Fトイレ>

  <3Fトイレ手洗い場>      <3F 手洗い場>      <3F 手洗い場2>

 

体育祭予行練習

 霧のかかった朝でしたが、徐々に晴れ、快晴となりました。3年生の応援団を初めとしたリーダーが指示を出し、係がそれぞれの役割を確認しながら担当種目の仕事を進めました。徒競走やレク走は1~3レースを実施、中距離走は、女子200m(本番は800m)、男子300m(本番は1500m)を実施し各係の動きを確認し、本番への準備としました。

各種目を中心にご紹介致します。

10月28日(木)の給食

 10月28日(木)の給食は、ご飯、牛乳、タラのたつた揚げ、いそか和え、豚汁、ヨーグルトでした。タラのたつた和えは、パリッと香ばしく仕上がり、ボリュームのある主菜でした。いそか和えは、ゆでた小松菜、にんじん、海苔を味付けし和えたもので、スッキリ、シャキシャキの歯ごたえを楽しめる和えものでした。本日の給食をご紹介致します。

          <10月28日の給食>

防犯タスキの着用

 東部地区の防犯組合からいただいた防犯タスキですが、視認性を高めるために学校では生徒に着用を勧めています。日が短くなっていくこの時期、曇天だと暗くなるのが早くなります。事故防止のためにも冬季を中心に着用率を上げるように声をかけています。

  <下校時のタスキ着用>      <防犯タスキ>     <背後はタスキとバックの反射材>

27日の放課後

 明日28日は、体育祭予行練習となります。吹奏楽部も予行、本番に備えて練習に余念がありません。その様子をご紹介致します。

  <吹奏楽部放課後の練習>  <指揮に合わせて集中力を>     <視線は一直線>

体育祭練習4

 体育祭スローガンは「東中2021 ~止まった青春を駆け抜けろ~」です。昨年度、実施できなかった思いも込めて毎日の練習に参加しています。27日は、不安定な天候で、午後から雨天となり体育館での練習となりました。5校時に全体練習(入退場・開閉開式・エール交換)を行いました。その様子をご紹介致します。

 

10月27日(水)の給食

 本日の給食は、プルコギ丼(ご飯)、牛乳、たまごスープ、フルーツ杏仁豆腐(パイナップル・黄桃)でした。プルコギ丼は、甘辛く味付けされており、ご飯との相性抜群で食の進むメニューでした。27日の給食を写真でご紹介致します。

          <10月27日の給食>